掲示板

working remotely

今回のコロナ騒動で、大企業がテレワークにすぐ移行できたのは、ロンドンオリンピックの時にイギリスがテレワークを大規模に導入した経験から、東京オリンピックでの交通インフラなどの混雑対策の為にここ何年かかけて準備されてきた結果だったようでござる

「テレワーク」って言葉を見て、あんなの大企業のものだし、初期コストや経費もかかるだろうと他人事のように思っている中小企業の経営者や社員もマイネ王にもそこそこは居るのかと思うのでござるが、たぶん地元の商工会議所などではテレワークについての勉強会や研修会を盛んに行なっていて、導入に向けて結構前向きになっている人も多かったりしそうでござる

令和元年度の募集は終了しているようでござるが、これからもこの流れは止る事がないと思うでござるので、人材不足などで悩んでいる社長さんも今から準備を開始しても遅くはないかも知れないのでござる

○厚生労働省
時間外労働等改善助成金(テレワークコース)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/syokubaisikitelework.html

○経済産業省
IT導入補助金
https://www.it-hojo.jp/

○東京都
はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)のご案内
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/telework.html
テレワーク活用・働く女性応援助成金
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/joseikatsuyaku.html
ワークスタイル変革コンサルティング
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/hatarakikata/telework/workstyle/

○総務省
ふるさとテレワーク
https://telework.soumu.go.jp/

○松山市 
松山市テレワーク在宅就労促進事業
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/sangyo/sousyutu/telework.html

○横浜市
横浜市中小企業職場環境向上支援助成金
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/keieishien/womanport/syokubakankyo.html

○松本市
松本市テレワークオフィス設置支援事業補助金
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/smph/kurasi/sigoto/kogyo/office.html

○富山市
テレワーク拠点開設支援事業補助金
https://www.city.toyama.toyama.jp/shokorodobu/shogyoroseika/roseikakari/koyoshien/jigyosyonaitakuroushisetsu_2_2.html



saaaaa.jpg

テレワークおまかせパック
企業の働き方改革をITソリューションで支援!
「テレワークパッケージ」を月額利用・オールインワンで提供
~新生オプテージがデバイス・アプリケーション・通信の組み合わせでフルサポートします~
https://www.k-opti.com/press/2019/press17.html

dsssdfsd.jpg

働き方改革
こんな方におすすめです!
・外出時のスキマ時間の活用して生産性を向上したい
・従業員のワーク・ライフ・バランスを実現したい
・パンデミックや自然災害時にも事業を継続したい など
https://optage.co.jp/business/solution/solution01.html



オプテージ担当者がパンデミックを想定しているのはすごいでござる


オプテージ、「Microsoft 365」を含めた「テレワークパッケージ」を4月1日から提供
https://saleszine.jp/news/detail/334

Why go remote - the pros and cons of becoming part of a distributed team.
https://toggl.com/out-of-office-why-go-remote/

日本のテレワークの現状でござる
Telecommuting in Japan: Growing Demand for Online Conferencing Software
https://blog.btrax.com/telecommuting-online-conferencing-software-in-japan/

テレワークや在宅勤務が日本で広がらない理由
・サポートするインフラが未熟
・他の従業員が気になる
・セキュリティへの懸念や不安がある

日本企業にテレワークや在宅勤務を採用させる方法
・頭の固い古い世代の教育
・リモートワーク用のツールを手頃な値段で提供し簡単にインストールできるようにする
・導入事例やケーススタディを様々な分野で共有する

まあ、オプテージがもっと頑張って宣伝して導入企業を増やしてもっと儲けたらいいのかも知れないのでござる

オプテージが儲かれば、mineoの回線増強とか、料金の引き下げもあるかも知れないでござる

居酒屋とかで企業のエライさんに会ったら、「リモートワークやってる? えっまだなの?」って言う事も多少は必要かも知れないでござる




【ご注意】通信障害の時には使えないでござる

「ねえ、おじいちゃんお馬見に行かなくてもネットでできるんだよ」
「ネットとか馬に失礼だ ちゃんとパドックから馬をみないと」

「なあ、おじいちゃんもパソコンでしようと思ってるんだけど、教えてくれないか」
「じゃあ、とりあえずダビスタからでいい?」


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。