掲示板

LINEペイ 意外と残るかも

楽天au連合、ドコモメルカリ連合、ペイペイLINEペイ連合と、ほぼ収束してきているQRコード決済ですが、LINEペイって、意外と残りそうな感じします。無理に合併させず、ホールディングスみたいなかんじでしょうか。

理由1 LINEペイは、スーパーアプリとして、金融機関との相性が良い。
というか、ペイペイがまだまだなのてすが。

理由2 LINEペイはQUICpayとの連携が良い
何気に便利です。

楽天はedyとsuica(予定)に連携するので、凄いですが。

理由3 LINEのポイントが使える
LINEのポイントは地味にたまります。


キャリアの名前がなく、コミュニケーションツールとしてのLINEとの相性が良いLINEペイは、まだまだ使えるかなと。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
まだ今はあまり重視されてない事ですが

〇〇Payをネットで使う場合は一般的には提携先だけです。

LINE PayはLINE Payカード(バーチャルカード)が付属してるので
提携してない普通の通販サイトでもJCBが使える店なら
使える事も多いですよね。

プリペイド式だから使えないケースもありますけど。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
なるほどですね。


(手数料が高いと言われている)JCBとAMEXだけが使えない店が増えているので、QUICPayが使えない店がふえるのではと心配です
edyだけだめというのも見かけますが。
引用ですが

https://bitdays.jp/cashless/qrcodepayment/32065/

https://medium.com/たこさらだ/qrコード決済ではなくfelica決済を普及させるべき理由とキャッシュレス決済の課題点-83e97e1af0c2

QRコードではなくFelica決済を普及させるべき  だと思いますね。

自身は Felica決済 と 年会費無料 の クレジット・カード一括 です。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
Felicaは、機器の導入コストと、利用時の手数料の問題で拡がりませんでした。

10年位前に、政府主導でキャッシュレス推進すればよかったのですが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
メルペイとラインペイだけまだ使ったことがありません。

d払いも最初は少し使いましたが、dカードもってないのとdポイントたまっても使い道がほぼない(コンビニ行かない、ドコモとの契約無し)のでこの先使わないと思います。
私はペイペイは申し込んでいません。よく判らないです。
PayPayはソフトバンクまたはワイモバイル契約のある方 特にワイモバイル契約のある方は、エンジョイパックに加入すればPayPayの還元率が結構良いですよん☆♪

逆にLINE MOBILEを契約しているから...といっても、LINE Payが貯まりやすくなるわけではありません...(>_<)
私の勘違いもあるかもしれませんが...σ(^_^;)

ポイントロンダリングならば、LINEショッピングを通じて楽天またはYahoo!ショッピングへ行けば、LINEポイント&楽天スーパーポイントまたはLINEポイント&Tポイント&PayPayといけますね。
>ポイントロンダリングならば…

「ロンダリング」の使い方間違ってます。
それは単なるポイントの二重取りですね。
LINE PayてラインのIDと同じなのでラインやらない人には不要なのではないかと思います。LINE Payのみのアプリなら使うと思います。(ラインとは別のID)セブン銀行で現金チャージ出来ますから。
サービス内容より、どんだけ還元するかの競争の消耗戦で、生き残るかどうか、になってるように感じます。
愛用していたオリガミはまだ使えるけど、メルペイに統合すると連絡がきていました。

なんちゃらペイが乱立するのは、他社に手数料を取られたくないからなのかなぁと。さらに、自分のペイを使わせて手数料を取りたいペイ。

ユーザ無料かつ還元、店舗手数料負担のモデルって、バランスが大事に思えます。 ユーザはお金を使うために別のお金を払うなんてイヤと言う人は多いだろうし、店舗もイヤなハズ。でも、ユーザも間接的にいろんな費用を負担していますね。スマホ代、通信費、クレカ維持費(無料のものも多いですけど)、一緒に使えばお得ですよサービス。

もう、ポイントや、還元が、とか気にして買い物するのも面倒になりました。けど、余裕も無いので面倒だけど、それなりに拾ってしまいます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。