掲示板

故障で修理へ、その間停波です

購入して8ヶ月で故障してしまいました。ポケモンGO専用機だったので、修理出来るまでは、携帯電話でGOしなくてはならない羽目に。
mineoで買ったから、故障対応が何とかできましたが、もしもネットで買ってたら無料修理へ持ち込むことが困難だったと感じました。
代替機が無いので、mineo回線は停波になっちゃう。もったいないけど、タンク行きへ。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
落ち着いてください。
パケットは回線が一時的に使えなくても保持できますから。
また戻る可能性があるならあわてて処分しない方が良いかと思いますよ。
「停波」の使い方を間違ってませんか。
パケット交換すればよろしいのではないでしょうか?
修理するとやり取りに手間がかかるので、予備機は必要ですなぁ。

少なくても2年ぐらいで機種交換して、全機種はサブや予備としておいておきます。
capybaragoさん
直ぐに故障対応が出来て良かったですねえ‼(^▽^)/
ポケモンGO専用機のためのmineo回線なのかな
すごいなぁ(^o^)/
予備機はあったほうが良いですよ。高級機一台より、手軽な複数台。
(個人の見解です(笑))
capybarago
capybaragoさん・投稿者
レギュラー
多くの支援と言うか、アドバイスの熱さに感激。mineoは仲間感と言うか、団結力すごい。パケットの預け方調べてみます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。