掲示板

ヤフーカード、TポイントとPayPayボーナスの二重取り終了 2月1日から

ヤフーから突然以下のメールが来ました。
恐れていた改悪です。
nanacoカードチャージ用にヤフーカードにしたのにこれでまた他のカードにしないといけませんね。
以下メール内容転載します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年2月1日(土)より一部ご利用分のクレジットポイント進呈を以下のとおり改定いたします。改定後の内容は以下をご確認ください。
■変更内容
「PayPay決済」「PayPay残高チャージ」および「nanacoクレジットチャージ」ご利用分へのクレジットポイント進呈を廃止いたします。
・PayPay
現 新(2/1~)
PayPay決済 Tポイント1% なし
PayPay残高チャージ Tポイント1% なし
今後もPayPay利用特典でのPayPayボーナスはPayPay株式会社より進呈されますので、引き続きYahoo! JAPANカードでPayPayをお得にご利用いただけます。(2020年1月15日現在)
Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカードは、PayPay利用特典の対象外、PayPay残高へのチャージも非対応となります。
・nanaco
現 新(2/1~)
nanacoクレジットチャージ Tポイント0.5% なし
■本変更の適用日
2020年2月1日(土) 0:00 ご利用分より(※)
※ 2020年2月1日(土) 0:00より前のご利用分でも、2020年2月1日(土) 0:00時点で弊社に売上情報が届いていないものは進呈の対象外となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こうなると転出先は、リクルートカード1.2%がいいですね。
他に年会費無料でいいカードありましたら教えてくださると助かります。


33 件のコメント
1 - 33 / 33
こんにちは。

でも、今のところPayPay残高にチャージできるクレジットカードはヤフーカードのみですからね・・・。
私のところへも来ました
nanacoチャージにポイントが付かなくなるのも痛いです
幸い去年リクルートカード作ったのでnanacoチャージはこちらに移行します
paypayはすでに利用がほぼない状態ですので
このまま時々paypayボーナスライトが失効しない程度に利用するだけになるかもしれません
ネット通販もpaypayモールが私に買い物傾向には合わないので今のところ利用していませんし
yahooショッピング ヤフオクではそれほど大きなメリットではありませんから
大きな動きがなければ
ドラッグストアや一部飲食店での利用に限られますし
その際も楽天payなどに比べて大きなメリットがあるといえない状態ですね
やがてはヤフーがTポイントを離脱するのではないかと思ってます。
paypayボーナスのみにするという事かな?
YJカードも終了してpaypayカードということですね
YJカードがなくなるのはやだな
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
nanacoチャージはリクルートカード使ってます。
VISA/MasterとJCB併用なら月6万までポイント還元ですが、そこまで必要ないのでMasterのみ所持です(上限30000円/月チャージ)。
PayPayはワイモバイル合算払いから残高へオートチャージさせてdカードGOLDで1%還元。
iDとd払いはdカードGOLD直接。
au Payはau&UQ契約ないので使ってません。
キャンペーンも一段落ついたのでだいぶ断捨離しましたが、PayPayは使える場所が圧倒的に多いので生き残りましたね笑
只今、paypayチャージ残で消耗品を買いつつ撤退中。
nanakoはYahooカードでスマホに5万近くまで入れ後日(2月1日以後)公共料金を支払い。
…ぼちぼちnanakoのチャージ用にカード作らないと。

コンビニの公共料金以外の支払いは、楽天ペイに移行しました。楽天の期限ポイントがたまってるので(;^_^A
…支払いの変更は影響が大きくて忙しいですねε-(•́ω•̀๑)フゥ・・・
tabi641
tabi641さん・投稿者
ベテラン
・ソフトバンク・Y!mobileまとめて支払いだと、ヤフーカードでなくともペイペイにチャージできるんですよね。

・ようするに表題の施策はソフトバンク・Y!mobileへの囲い込みになるんですかね。

・つまりヤフーカード以外のカードでペイペイチャージしたければ、ソフトバンクかY!mobileに乗り換えろ!ってことではないのでしょうか?
paypayのチャージにYahoo!カードをずっと使ってましたが、前にどなたかに教えていただいた「SoftBank/Y!mobileまとめて払い」の方がお得なことに気付いて切り替えました。
間接的に任意のクレカでチャージできるので、paypayとクレカを合わせて約3.5%の還元率です。
キャンペーンなしならしばらくはpaypayが最強です。
現金チャージでプリペイドで使ってもらった方がpaypayにはメリットが大きいのでそちらへ誘導という事なのかな
ymobileのまとめてを使ってますね
クレカのポイントは大したことないけど付いてるみたい
追って対策されるんじゃないかな

昔はクレカ1つに統一してたけど、色々な手段が増えて、すっかり分散しちゃったなあ
メイン(paypayとクレカ決済)と楽天(edy)とview(suica)と、3分割になっちゃつたわ
今はキャンペーンを追いかけて渡り歩く感じでどのカードがメインか自分でもわからない感じです
一応公共料金などが落ちているYJカードメインですが
このカードはリアルではほとんど使わないですし
実際に使うのはQUICPay iDなどのスマホ決済が多くクレカのみのところは
ANAプリぺで行こうかと思っています
tabi641 さん

>表題の施策はソフトバンク・Y!mobileへの囲い込みになる

まさにTポイント全く関係なく、SBMグループ内で全て収まりますから。福岡ドームもヤフオクドームからPayPayドームに変えたし、PayPayを推進してますね。

逆に言えばTポイントからヤフーが離脱したらTポイントはほぼ「終わり」ですね。ファミマもdポイント入れたりして脱Tポイントに舵を切ったし、何よりモバイルという後ろ盾がなくなるとつらいでしょうね。
tabi641
tabi641さん・投稿者
ベテラン
>pmakerさんへ
私も、
・メイン&楽天edy(楽天カード)
・Suica(ビックカメラスイカカード)※Suicaは2/26から年会費無料になるからクレカはなにを選んでも良くなります。
・nanaco(リクルートカード)
の3部構成になりました。
リクルートカードがいつ撤退するかですね。もう、面倒くさいですね。
節約術も手間掛かって、もう趣味の領域ですね(笑)


>電人さんへ
たしかにペイペイはTポイントから離脱するかもですね。 
ソフトバンクは昨年Tポイント→ペイペイポイントへ移行しましたからね。

5C83DC79-689D-4634-ABE6-2B3DAE317FED.png

pay payには銀行口座からチャージをしていましたが、
Y!モバイルのデータSIMプランがあるので
連携しチャージしてみました。

特に pay payの残高にバックがある表記はいりませんが、
1パーセントなりバックがあるのでしょうか?

5705A7D2-5D76-4D36-890C-CED7505F7FAC.png

ヤフーカードを連携しチャージしてみましたが、
こちらもバック表示はありませんでした…

ヤフーカードからのチャージはTポイントへのバック、

↑↑
の SoftBank/Y!mobileまとめて払い からチャージした方のは
連携Tポイントカードに何かし%のバックがあるのでしょうか?
tabi641
tabi641さん・投稿者
ベテラン
>dehi2さんへ

https://harulog.jp/41329.html
4%還元らしいです。
tabi641
tabi641さん・投稿者
ベテラン
結論はソフトバンクまとめて支払いでペイペイにチャージすると

1まとめて支払いでチャージ
2 PayPay決済時に3%
3 スマホ料金支払い時に1%

で4%ポイント還元になるようです。
これはお得ですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昨夏から始まったY!のまとめてを使っていますので、実質メインクレカからチャージしているのと同じになります。

ヤフーショッピングでも基本的にはPayPay払いですが、ヤフーカードを使うことによりボーナスがつく(支払額に対してつくポイント以外に)ので、100円とか1円をヤフーカードで支払いにして、残りはPayPay払いにして、良いとこだけいただいています。
Ddkpyさん、

>ヤフーカードを使うことによりボーナスがつく(支払額に対してつくポイント以外に)ので、100円とか1円をヤフーカードで支払い、、

↑知りませんでした。
次回からそうします。。。。。。



tabi641さん、
>ソフトバンクまとめて支払いでペイペイにチャージ

思った以上の還元ですね。。。。。

情報ありがとうございます。。
tabi641さん

2のPayPayの還元率は今は1.5%です。

貼り付けておられるリンク先の冒頭に赤字で以下のように掲載されています。
「※2019年10月1日からPayPayの還元率が3%から1.5%に下がります。まとめて支払いの最大還元率は4%からPayPay決済1.5%+クレジットカード1%の計2.5%になります。」
tabi641
tabi641さん・投稿者
ベテラン
>てんがろんさんへ

よく見ないであわてて貼り付けたもので、訂正していだだき恐縮です、教えていだだきありがとうございます。
dehi2さん

現在はYahoo!カードチャージもまとめて支払いもクレジットカードのポイントが付くということです。
そして、今までYahoo!カードによるチャージで付与されていたYahoo!カードのTポイントが2月から付与されなくなるというのがこのスレの内容です。
Yahooカードはいろいろトラブルが多いと聞きますが…
てんがろんさん、
情報ありがとうございます!

今後、Y!のまとめて支払いでチャージする機会が増えそうですので
Y!の支払いを現在の銀行口座引き落としから
メリットが得られそうなクレジットカードを選択し早速変更しました!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
d払いもau Payも同じ方法でクレカチャージ(かつポイント付与)にできますよ!
ここはさすがに塞がないと思う、いやそう思いたい笑
dehi2さん

それが良いと思います。
銀行引落だと現金払いと同じで特にメリットがないので、クレカ払いにしておく方が絶対にお得ですね。
tabi641
tabi641さん・投稿者
ベテラン
ソフトバンクで貰った継続特典のペイペイマネー→ソフトバンクの支払いに使うって結局一番得してるのは、ソフトバンク?!自分?

ソフトバンク経済圏をグルグル回ってる。。(笑)

うろ覚えだけど昔何かの話で、生まれてから、結婚、出産、死ぬまで、村の経済圏から逃れなれない寓話に似ていますね。
逃れようとしたけど、結局その経済圏に戻りどっぷり浸かってるほうが生きるのに幸せで楽なような・・・。

なんかそんな感じですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>nakaqwasさん

私も、au wallet プリぺイドへのチャージをauかんたん決済でチャージして、メインクレカのポイントもゲットしていました。
au walletプリぺ はメインクレカからのチャージで1%、プリぺ使用で最大0.5%で、KyashやQR決済が登場するまではメインでつかっていましたが、最近ほぼ出番なく・・・。チャージした残額も残ったまま。

当時は1.5%還元ありがたや!と思っていましたが、最近20%が普通になってきて、1.5%がしょぼく感じるようになってしまいました・・・。

docomoは回線契約なく、dカードももっていないため、d払いは還元祭りに参加できません。
paypayは本来は0.5%還元らしいので
今の1.5%でもキャンペーンらしいです
クレジットチャージでポイントが付かないと
プリペイドカードに負けることになるので当分はこのままと思いますが
今後は成り行き次第でしょう
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>crypterさん

そうなんですか。
0.5%でクレカチャージのポイントもつかないとなると、だいぶしょぼくなりますね。
paypayは小売店の手数料が安いらしいので
特にQRコードをスキャンして自分で金額を入れる方法は今のところ手数料無料らしいので
いくら立て替え払いでないプリペイド決済だとしてもそうそうポイント還元は出来ないはずなんです
今は全力を挙げてシェアを取りに来ていますが
ここにきてJCBやVISAなどの既存の決済方法が巻き返している感じですよね
実際に決済方法を選べるのならpaypayでも悪くないという程度で
他社に魅力的なキャンペーンがあればそちらを使うという感じでしかない
QRコード決済では頭一つ抜けている感じですが
QRコード決済自身がどの程度定着していくか全くの未知数です
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。