掲示板

雪が降らん。

とうとう。雪が降ることなく、1月になった。
今は亡き、母の時代から長くここに住んでいるが。

昔は30~40㎝の積雪、1日に4~5本のバスさえもストップするほどの積雪、あーんど。玄関出たらスケートリンクが当たり前だったのに。

温暖化の影響か、年々段々と積雪量が減り。。ついには元旦にちょろり と降ったきり……

鹿が家の前のアイスバーンで、滑って転んだのを見て、笑った頃が懐かしい。

ちょっと、いや。かなりだが ヤバいなと感じる。。

独り言すんまへん。


22 件のコメント
1 - 22 / 22
こちらも積もっていません🤔🤔
雪は見ませんね!
お昼は、暖かいです。
先程、お散歩してきました。
汗💦が出てきました。
向井 幸子さん

京都在住との事ですが 舞鶴や綾部あたりも
雪が多い地域ですからね
しかし最近はやはり 積雪が少ないようですね
Tanabata_Eveは 釣りによく舞鶴近辺(隣の若狭大島)に行くのですが 年々 雪が少なくなってると言ってますね
やはり向井 幸子さんのいうように
温暖化の影響でしょうね☝️😊
じゃぐち。
じゃぐち。さん・投稿者
ベテラン
おはようございます🙋
swift707様。
そう……温暖化ですなぁ。。。深刻だ。。

レギュラー33様。
やはり、地域的に降るところも雪が降ってないんだぁ~。。

KZS32様。
まさかの、晴れたら確かに暖かいですよね。。

さっき、目覚ましテレビで日本海側で雪不足で深刻。
と、言ってた。。

防災リュックを買いに行こうと思う……

話が変わるが。掲示板を独り言言う為に使ってる私は、どうかしてるぜ(ヒィーハァーー❗小杉。)

怖い、怖い、怖いから今から二度寝することにする。
じゃぐち。
じゃぐち。さん・投稿者
ベテラン
tsnabata_Eve様。
そう。そうなんですよ。。
全くと言って降ってない。。
釣りですか❗良い趣味を持ってますね~
横で七輪と、お皿、醤油、お箸を準備させて下さい❗❗❗❗

えっと。ちょっと待って。。tanabata_Eveさん。。
京都府在住を何故知ってはる❔
えっ❗もしかして、プロフィールってそのまま公開されてるってことが⁉

…………🙌🙌ま。ええか❗
じゃぐち。
じゃぐち。さん・投稿者
ベテラン
ちっぷ 返し❗
一本❗
向井 幸子さん

プロフィールは見れましたよ😳
Tanabata_Eveはコメント返す時に
一応 どの地域の方か確認して 例えば大阪ですと
ローカルな笑いとかをコメントに混ぜたり
この人ならTanabata_Eveの笑いのセンス
わかってもらえるだろうな‥‥‥。とか (笑)

ただ僕もびっくりしたのが ある方からメールで
マイネオレーダーの画像アップしてると
その方から『この画像を見ると だいたい 〇〇の山手の方にお住まいなのでしょうね‥‥‥。』と ズバリ当てられたときはびっくりしました 😳(笑)
ってかそもそも 住んでる地域はともかく
このお名前は‥‥‥。(笑)
仮名❓🤔 もしそうじゃないなら
そっちの方を変更した方がよろしいかと‥‥‥。☝️🙄(笑)
向井 幸子さん
温暖化ですかねえ? 北国では雪解け水も農業に利用しているのに
春先は水不足ですかねえ❗❗
おはようございます。

冬のことじゃないんですけど、
徒然草では、

家の作りやうは夏をむねとすべし。冬はいかなる所にも住まる。暑きころわろき住居は堪へがたきことなり。

家は夏向けにすべき。冬はいいけど、暑いのは耐えられない。
とのことです。

700年くらい前でしょうか?とりあえず、夏は暑かったみたいです。エアコンも無かったというのもありますけど。
ヤバいですかね?

昔が正解だったってことですか?
その正解は誰が決めたのでしょう。
雪が降らないのが正解。
昔が間違っていたという解釈はいかがでしょうか。

地球温暖化「問題」というけれど、
人間が住みにくくなるから問題なだけかもしれない。
地球にとっては、地球本体から見たらもしかしたら温暖化によって温度調整ができて地球全体では正解なのかもしれない。
宇宙で地球が生き残るためには温暖化は正解かもしれません。

自然現象に対し、
正解、不正解は誰が決めるのでしょうか。

明日運動会だからと、
雨が降ったら不正解ですか?
私は農家だからと、
明日雨が降れば正解かもしれません。
流石に今は積もってますけど、
今年はかなり少ない印象です。
クリスマスに積雪ゼロは私の
生まれる前に記録して以来の事だそうで
やはり温暖化の影響なんでしょうね。

台風などの被害も毎年の事となり、
記録的な猛暑などここ数年で、
すっかり変わってしまったと
感じています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
日本が温帯地域から徐々に熱帯地域に移行しているのでしょう。
じゃぐち。
じゃぐち。さん・投稿者
ベテラン
tanabata_Eve様❗
ニックネームにできたよ❗❗❗❗ありがとう🎵
遅かったが。
住所言い当てられるのはちょっと困るわねぇ(-_-;)
しかも、プロフィールを見てコメントするんやね❗男前や❗

たけちゃん3様。
真ん中の息子は農業に携わってるんやけど、雪や雨の量が少ないと作物にかなりの影響が出て困ると、申しておりました。
雪国には雪国の苦労も有ろうかと、お察しします……(T-T)

Yas様。
徒然草ですね❗何気ない日常を遺してあるとはいえ、言葉が美しいと昔の人の暮らしに興味がわきます🎵その頃はきっと、夏は暑く、冬は厳しかったのだろうな~

KITT3000様。
うーんと。。すまん。勘違いしてたらすまん、ケンカ売られてる❔❔
温暖化問題で、何が正解なんてのは、人間風情にはわからんし……しかも温暖化問題を取り上げたつもりも全くと言って、ないのだが。。
KITT3000さんが言いたいのは多分、自然のことやから地球に任しとけってことかな❔

かさと様。
雪国かな~❔それでも雪の降る量が、少ないと感じるんだ❗

Ddkpy様。
そう❗熱帯❗それそれ❗❗❗❗
何で、変に感じたのかを言葉で表してくれてありがとう❗❗❗❗
じゃぐち。さん

なかなかのセンスですね (笑)

モーニング娘。

藤岡弘、も真っ青ですね‼️

藤岡弘、の点は 『我未だ完成せず』の意味で
、をつけて続いて行くという意味と
《てんで ダメな男》にもかけているとか
いないとか☝️😊

じゃぐち。さん
とてもいいニックネームだと思います
☝️😊👌
ウチの県にあるスキー場は全部滑走不可ですww
じゃぐち。さま
誠に申し訳ありません。

ケンカうっている気も、ケンカする気も毛頭ございません。

まあ、
雪が段々降らなくなったとか、
年々暖冬になるとか、
台風が酷くなるとか、
いろいろ、全てを温暖化に結びつけられる世の中ですが、
そう、自然現象なんて、
ちっぽけな人間がどうこうできるわけでもないので、
受け入れなきゃなあってことてす。
先シーズンもほとんど雪降らず、県内のゲレンデオープンが短くて、滑りに行けず。

今シーズンは気温が下がらないので人口降雪機使えず、ゲレンデオープンすら出来ないみたいです。

雪降らないのは寂しいです(>_<。)
じゃぐち。
じゃぐち。さん・投稿者
ベテラン
tanabata_Eve様。
( ̄^ ̄)ニックネームへの賛辞❗ありがとうございます❗
藤岡弘、の点のお話面白い❗なるほどね~。

よっちいぃ様。
スキー場に雪が無いの⁉え~(-_-;)それ、周辺で商売してはる人には痛手ですね……スキー好きな人にはもっと痛いわ~

KITT3000様。
あ。そうやったんや❗いえいえ❗私、バカだから意思を汲めなかったの❗
受け入れないとねってことやったんや(-_-;)
こちらこそすいません😞✋

pensan様。
こちらの方はスキー大好きとお見受けしました❗
毎年滑りに行ってたなら(´;ω;`)その状態は辛いですね……楽しみが減りますやん(T-T)
また代わりの楽しみが見つかりますように。。

では、おめめ が閉じてきて辛いので(笑)寝ます。
皆さんおやさみなさい。
じゃぐち。
じゃぐち。さん・投稿者
ベテラン
慰めの ちっぷ 点火よし❗
発射❗
じゃぐち。
じゃぐち。さん・投稿者
ベテラン
ごめんね の 言葉涙で言えないけど(高橋真梨子) ちっぷ 発射❗
地球も生きていますから、皆さんと同様に心変わりはあるんですよ。

永遠と変わらないのは…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。