おふろうさん
2日は大川市にある風浪宮。
地元では親しみを込めて「おふろうさん」と呼ばれる。
昨年佐賀であったイベントの帰りにナビの誤作動によりたまたま辿り着いた神社。
https://king.mineo.jp/my/760efb76589fcff4/reports/61199
後にググってみるとすごく由緒正しい歴史ある神社であった。
1800年続く神社。
遠いので当初はここに行く予定ではなかったが起床し空を見たときに「おふろうさんに行こう」と閃いたので向かった。
道中、二車線の道を走っている際に右側車線の車が死角となり白い鳥をハネてしまった。
「正月に殺生をしてしまった」と頭を抱えながら処理をしようと車を停め降りたが道には血も羽もなく懐中電灯を手に辺りをくまなく捜したが鳥も見つけることはできなかった。
車にも痕跡はなく「どういうことだ?」と不思議な気持ちで再出発した。
感触(衝撃)と音は確かにあったのに。
そもそもまだ暗い中に鳥がいるというのも不思議なことだ。
まず本殿にて参拝。
中学か高校か運動部(格好からサッカー部かな?)がお祓いを受けていた。
ここはとくに勝運のご利益があるそうだ。
本殿、賽銭箱の横にある阿曇連磯良丸像。
あづみのいそらと読む。
船に丸と付けるのはこの人物が由来だといわれている(諸説あり)
神功皇后の征韓を成功に導いた立役者とされる。
現在も直系の子孫が宮司(67代目)を務める。
境内には他にも神社があったので挨拶をして廻った。
この像の造形が印象に残ったのでパチリ。
かなり古いものらしい。
『白鷺の楠』
門をくぐったとき真っ先に目につくのがこの木。
樹齢2000年の楠。
風浪宮が建立されるきっかけとなった木。
神功皇后の目の前に現れた白鷺が飛び立ち降り立ったことが由来。
白鷺…鳥!?
道中のあのハプニングはもしかして!?
この数日ハマっている撮影方で撮ると…
こんなフレア(光の反射)が写っていた。
赤い丸が光芒を囲んでいる。
確認した際思わず声を上げてしまった。
写真としては不出来かもしれないがこれはとっておこうと思う。
ちなみに本殿にて参拝時、私事とは別に追加賽銭をして道中の鳥の無事もしくは成仏を祈願した。
というかあの白い鳥はここに連れて行けということだったのか!?とさえ思った。
家を出たときは分厚い雲に覆われていたが風浪宮に近づくにつれ晴れていき参拝が終わる頃には眩しいくらい清らかに晴れていた。
⛩神社参り、お疲れ様です。チップを差し上げるので
私の分もお参りしておいて下さい😊🙏。
ナビの誤差動により~
不思議というか
いろんなことあるのですねぇ、
天気も良くなり、幸いです👍。
投稿はしますが人の分まで願わないので
それは自分でお参りしてください(;・∀・)
>キタン007さん
あの出来事はびっくりしましたよ。
ラーメン屋を設定したのに着いたのはここw
え?と思って見たら風浪宮がドーンとありました。
ちなみに参拝後そのラーメンを食べて帰ろうとしたら店休日でした(;・∀・)
2020年も 写真抜群ですね‼️☝️😊
ありがとうございます(・∀・)
>レギュラー33さん
楽しみ尽くしてます。
みねお!
目が!目がああああ!