掲示板

揚げ物オーケー

8E0734B7-CC6B-4EF7-B5AF-43010EB3EF45.jpeg

ただし、それ以外では食べない。
その分、ご飯の量を減らすとかして、バランスを取ればいいと思います。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
適度に脂肉や脂を摂取しないと、満腹感が得られず糖質の過大摂取につながる。ご飯だけ丼2杯を続けると激太りします。
>ただし、それ以外では食べない。
きびしいなぁ(^o^;)
決めたなら、
守らなければ、
意味が無い(^_^;)
お昼、おにぎりだけがダメなんですかね。
以前より歩いたりしてるのに、体重減った気がしないです。
とも#さん
揚げ物の食べ方、了解です。ありがとうございました。
長めですみません。
とも#さん仰る通り、食べてしまったら他で調節。大事な事ですね☺️ コレが確実に出来れば食べたい時だけでなくてもイケそうやね。

小生の場合、定期検診で高脂系数値がヤバく、要精密検査になると食べない派かな。従来との比較でとにかく改善なら何でもOK。良し悪しは分かりませやんし個人差あるので、あくまでも持論です。

①週2回の大好きな外食ラーメンはストップ(家族等で行く時は除く)^_^A」
②通勤時の最低徒歩を2km→3kmへ変更(赤信号なら遠回り等)。

これのみ2ヶ月続けてますが、精密検査は全て大幅クリアしました。ズボンのベルトも一穴緩く。

大盛癖や揚げ物・肉類は従来通り。小腹がすいた時のカップ麺・晩飯前の立ち食蕎麦orはなまるうどん、間食菓子も変わらずやってます。お酒も。野菜や柑橘系は前も多めなので変えず。

でも目標の身体にはまだまだ。
次は何減らそうか思案中です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。