セルスタンバイバッテリー消費対策まとめ
セルスタンバイのバッテリー消費対策
アプリによっては頻繁にモバイル通信を行う物があり
MVNOは特にセルスタンバイが発生する
WIFI環境が確立してる場合はモバイル通信設定を遮断する
ドコモ系だとモバイルアンテナの横にバツマークが出るたぶん
あくまでもモバイル通信なので電話回線OFFにはなってない
バックグランドで通信を遮断して対策する方策として
データーセーバーをONにする
面倒でも少しでも長く使用したい対策としては多分有効だと思う
数日使用してセルススタンバイの時間が増えてもいないので多分有効な対策です
一番の改善はアプリ毎のセルススタンバイでの消費が多いものを消す
20191225 修正
>指摘を受けてセルスタンバイ問題を対策に修正
>MVNOは特にセルスタンバイが発生する
いろんな条件があるようでMVMOが悪いわけじゃないらしいです
旧機種での問題のようです 自分のは古いので(T_T)
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
MVNOを使っているからといって特にセルスタンバイの発生率が高くなるということはありません。電波塔から届く電波強度に差がつくことはありません。
セルスタンバイとバックグランドでのモバイルデータ通信を混同しておられるように見受けられます。
数年前ならともかく今時は対策されているようで、最近の端末でセルスタンバイが問題になる話は全く聞いたことがないですね。
通話もしくはSMSオプションを付けていないデータ専用SIMにて、昔の一部のAndroidの機種で音声回線を探し続ける事でバッテリーが異常に早く減る事です
iPhoneでは起きませんし、今のAndroidはほとんど起こらない(全てとは言い切れないですが)です
というタイトルと対策内容はまぁ間違っていませんが(多分)
「セルスタンバイ問題」という言葉の意味は間違っていますね。
セルスタンバイの電力消費が増える原因は電波の不安定さが一番ではないでしょうか?
ほぼ同じ強度の2つの電波の境目に居るとか(強さの揺らぎで乗り換えるとか)
電波が弱い状態に居るとか(強い電波を探すとか)
この辺りを改善すると良いかもしれません。
普段置く位置や置き方、周りの遮蔽物(棚とか)改善すると良いかもしれませんね。
数日前に3回目の契約した0SIM(データのみ・SMSなし)を引出しから復帰させたZenFone3に入れて使い始めました。
実際にバッテリーが消費されてるのかどーかは、良く判りません。
アンテナピクト問題・セルスタンバイ問題とは何か
http://techlog.iij.ad.jp/archives/487
ぜひ御一読ください。
あの頃と比べると最近の端末ではそんなに目立たなくなりましたよね
懐かしいです。
amiyy様に紹介いただいたところを読みました
ボリュームが多すぎて途中まで挫折しました
いろんな条件によって起こることだけ理解しました
プロバイダーが悪いてわけじゃないんですね
アプリ入れてなにかすることがほぼ無いのでこんな問題も知りませんでした