掲示板

【他社情報】IIJmio meeting 26 1月開催・参加者募集中

【他社情報】IIJmio meeting 26 1月開催・参加者募集中

既に結構な数の方がエントリーされています。
皆さん、早い!
「eSIM体験版を使えるチャンス!」では、当日sSIM対応端末持参の希望者に、抽選でお試しプロファイルが貰えるようです。

-- てくろぐ
IIJmio meeting 26 1月開催・参加者募集中 (MVNO・スマホのイベントです)
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2701
-- connpass
IIJmio meeting 26 大阪会場
https://iijmio.connpass.com/event/159956/
IIJmio meeting 26 東京会場
https://iijmio.connpass.com/event/159957/

-- 日時・場所
IIJmio meeting 26 プログラム
 *大阪会場: 2020/1/11 13:30~16:30+懇親会 グランフロント大阪(梅田)
 *東京会場: 2020/1/18 13:30~17:30+懇親会 IIJ本社(飯田橋)
-- 内容
トークセッション
みおふぉん教室 (初心者向け)
 *IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
テクニカルトーク (中級者~上級者向け)
 *IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
 *プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用
フリートーク
展示・相談コーナー
 *IIJmioに関するご相談コーナー
 *展示コーナー
新春企画!eSIM体験版を使えるチャンス!
懇親会 (ご希望の方のみ・参加無料)
--「*プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用」は
-- このお話しと思われます。
国内初!東京大学とIIJ、パブリックLTEと
プライベートLTEの統合連携に関する実証実験を開始
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2019/0605.html


7 件のコメント
1 - 7 / 7
12/18 14:55現在
大阪 45/120
東京 149/250
です。
IIJmio meeting 26 1月開催・参加者募集中の情報
ありがとうございました。福岡は何日ですか?(^▽^)/
12/18に以下の要請が行われたようなので、当日は、これを受けた動き(有無を含む)に関して、質問してみたいですね。
--
MVNOに対する5Gサービスの提供に係る機能開放に関する要請
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000001.html
IIJでの5G関連等では、以下も参考になりますね。
--
IIJ.news vol.154 October 2019
https://www.iij.ad.jp/news/iijnews/2019/vol154.html
--
IIJ.news vol.154 もくじ
 •ぷろろーぐ「内定制度」 鈴木 幸一
 •特別対談 人となり
 三菱ケミカルホールディングス 取締役会長 小林 喜光 氏
 IIJ 代表取締役社長 勝 栄二郎
 •Topics モバイル最前線
  ◦来たるべき5G時代に向けて
  ◦モバイル通信の進化を振り返る
  ◦モバイル技術の進化とSIMカード
  ◦新しいSIMのかたち
  ◦ローカル5Gとは何か?
  ◦IIJのローカル5Gへの取り組み
  ◦IIJの海外事業者向けモバイルビジネス
  ◦DeNA “DRIVE CHART”
 •人と空気とインターネット: IXと私
 •Technical Now: IIJクラウドプロキシ設定自動化ソリューション for Office 365 事例紹介
 •インターネット・トリビア: SMS認証は何のために行なうのか
 •グローバル・トレンド: 10年ぶりの上海とMWC Shanghai 2019
--
今回も大阪と東京のみですね。
12/18 21:50現在
大阪 64/120
東京 190/250
です。
東京の出だしが速いですね。
直近の数回では、定員数を超えても、前日および当日のドタキャンもあり、最終的には定員以下になるようですが、念のため早めの登録が吉!
パスワード忘れていて、今さっき登録して216/250です。ヤバかった。
※26で最後になる可能性もあるって話でしたっけ?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。