掲示板

食卓でずっと食べ頃(保温トレイ)

これ、便利です。特に冬は便利です。何でも乗せて、食べ頃に保温したままいただきます^^IHプレートと比べるとパワーは落ちますが、私はこちらのほうが便利に使ってます。

●TOSHIBA 保温トレイ(アマゾン)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000C96ME/

●東芝のWebサイト
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/webcata/cooker/hw_91.htm

朝はマグカップにコーヒーを注いで、そのまま保温トレイに乗せておきます。最後まで冷えずに温かいまま飲めます。丸パン等はアルミホイルに包んで乗せときます。ホッカホカです。パスタも冬はあっという間に冷えるので、お皿に盛り付けて、このトレイに乗せときます(一人1台あります。家族の人数だけ必要と思います・・・)。時にはただの平皿を何枚か重ねて乗せときます。冷たいお皿に料理を盛ると、あっという間に冷めるので、前もって食器を温めておきます。

ワインにシナモンや砂糖を入れて、置いときます。ホットワインになります。日本酒を熱燗で飲んだり、ホット焼酎もいけると思います。あとは、1,2人用の湯豆腐や、スキヤキ等も8割方キッチンで仕上げて、あとは鍋ごとトレイに乗せときます。ずっとずっと、暖かいままゆっくりいただけます(ゆっくりいただくのでダイエット効果があるかも?)。手抜きしたい朝は、お皿にハムと生卵を割って、トレイに乗せときます。上からアルミホイルをかぶせときます。時間かかりますが、20分弱で、半熟のハムエッグができます。ステンレスの鍋でも、陶器でもガラスでも、わりとなんでも乗せてます。我が家の一軍食器、スタックタンブラーも、冬になるとトレイの上ですw。冷たい牛乳を注いで、トレイに乗せときます。10分くらいで温まってきます。アルミホイルをしいて、そのまま食材をのせたりもします。

食後は、何も乗せてない保温トレイに手をかざして、火鉢の代わりになります(って、家の中、どんだけ寒いの?w)

本体にスイッチのon/offがないので、コンセントの抜き差しでスイッチを切ります。これはちょっと面倒なので、ダイヤルタイマーと組み合わせて使っています。


46 件のコメント
1 - 46 / 46
これいいですね。(・∀・)イイネ

1日8時間使っても、電気代20円弱/日なところが気に入りました。(。-∀-) ニヒ

買っちゃおうかな…。
会社でも家でも、仕事をしていると、せっかく入れたのに、一口も飲まずに忘れてることがよくあります。(-∀-`; )
冬は保温トレイはいいですねえ。
昔はありましたが今は電子レンジを利用しています‼(^▽^)/
結構熱くなりそうですね
便利そうだけど小さい子供がいたら危ないのかな
仕事場に欲しいかも(*'ω'*)
>copandaさんへ
ですよね(^^♪ 特に冬は、他にも電気をいろいろ使うので、IHプレートは使えないです(IHだと1000Wくらい一気にでてしまうのでw)。保温トレイだと、10台いっぺんに使っても、大丈夫?(そんなには使いませんが・・・)

>ฅ(=・ω・=)ฅさんへ
>コントローラを付けて温度調節<
Amazonレビューのほうで、たくさんのみなさんが、コントローラのオススメも書いてくださってますね。私はコントローラは使ってません。やはり、温度調節したいときはありますが、お皿を二重にしたり、トレイから降ろしたり乗せたりを手動でやってます^^;

>たけちゃん3さんへ
そうなんですよね、昔はどこのお宅にもあったように思います。いつの間にか、IHに変わってしまったけど、IHだと海苔とかあぶれないですねw(IHは「あぶる」という温め方でないですね)。

>おおいたぽんたさんへ
おっしゃるとおりで、結構、熱くなります。保温トレイには、一応足がついているのですが、テーブルが熱くなるので、机上台の上にのせて使ってます。こんなかんじです。こちらの590mm幅ですと、保温トレイが2台置けます。

●リヒトラブ 机上台 590mm幅 白 A7332-0
https://www.amazon.co.jp/dp/B00485JPYU/

このダイヤルタイマーと組み合わせて使っています。

●パナソニック ダイヤルタイマー 11時間形・コンセント直結式 ブラック WH3101BP
https://www.amazon.co.jp/dp/B0013CZYBE/

小さなお子さまがいらっしゃるご家庭は、確かに、危ないですね。
自分で書いていて気づいたのですが、IHプレートでも、海苔はあぶれるのでしょうか?例えば、IHがOKのステンレスのフライパンに、海苔をのせて空焚きして、エラーでないのかな?(今まで考えたことなかったです)

こちらの保温トレイは、できてます^^。たいらなお皿の上に海苔をのせて、お皿ごとトレイに置いとけば、乾燥してパリッとなりますが・・・
いつでも食べごろっていいなぁ(^o^)/
おでんやシチューなども最後まで温かく食べれるのはいいですね🤗
欲しいですね❗
世の中に保温プレートという製品があるのを知りませんでした…。(汗)
カセットコンロであれば、持っているのですけど。
私の使っている保温プレートは、ロングラン商品です・・・昔は、わっかの部分がなかったです(四角でした)。昭和な感じがします・・・数年前に買い換えました。その時、まだ売ってるんだ~と自分でも驚きました^^;シンプルすぎるところが、短所であり、長所です。スイッチon/offがない点や、温度調節ができない点、タイマーが付いていない点などなど、ツッコミどころ満載です。でも、だから安価だし、故障も少ない気がしてます。ただ温まればいいだけなのに、多機能すぎて、価格が跳ね上がったり、毎回温度調節のボタンをぴぴぴっと押すのは面倒で使わなくなるかな?と思っています。IHですと、調理器具も選ばなければいけないですしね^^;
ふと思い出したのですが、この手の保温トレイが得意な料理がありました。チーズフォンデュとアヒージョです^^カセットコンロも、一家に1台、備えていると何にでも使えるし、便利ですね!
こんにちは。

暖房が苦手で自室に暖房が無いのですが、
年末年始に一日中室温10℃以下湿度30%程度でいたら風邪ひいてしまい
「500w以下で室温10℃以上を保ちつつ湿度も上げられて部屋で白湯を飲むのに使えるものがほしい」とSafariで探していたら『保温トレイ』というものを見つけて
詳しく知りたいと検索したらこの掲示板が出てきたのでお邪魔しました。

昔(40年程前)うちにも花柄の四角いホーローのがあったけど、それが形を変えて今もあるということかしら?

保温トレイではなく保温プレートという名前だったような気もするけど
「保温と書いてあるけど、ずっと置いとくと沸騰するし侮れないな」と思いながら使ってました。


因みに今の候補は
①保温トレイ+耐熱ガラスポット+タイマー
②1リットル程度の電気ポット(沸騰すると自動で保温になり空焚き防止機能付き)
③温度設定できる保温プレート+タイマー
です

IMG_1355.JPG

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

いらっしゃいませ~w

>暖房が苦手で自室に暖房が無い<
寒いのに、暖房が苦手・・・これわかります。私はエアコンの暖房モードが苦手です。頭がぼ~っとしてくるのに、足元はいつも寒いから。

参考になるかわかりませんが、写真撮りました。大きさはこんな感じです。

私はキッチンテーブルの上に出しっぱなしです(一年中かたずけません^^;)。

IMG_1357.JPG

お皿をのせてみました。

コレールの平皿(中皿、外形21.5cm)です。
●コレール
https://www.corellebrands.co.jp/corelle/winter_frost_white.html

IMG_1358.JPG

あけびこのはさんのような使い方なら、こんな感じかな?

iwakiガラスのティーポットです。640ml
https://www.amazon.co.jp/dp/B0009MZ55E/

私も、多めに紅茶やウーロンを作って保温トレイに置いてます。いつでも温かいので気に入っています。

IMG_1359.JPG

計量カップを置いてみました^^

●PYREX メジャーカップ 500ml
https://www.amazon.co.jp/dp/B008RVWM2I/

ソースとか作って、保温トレイで温めています。料理にかけるとき、ホカホカのソースです。

IMG_1360.JPG

裏側はこんな感じです。足が3つついています。あと、わっかの部分に2か所、支えるようなのがついています。

使わない時は、わっかの部分を利用して、フックにひっかけている人もいるみたい。あと、持つときわっかの部分に指を入れて持ち上げると安定するように思います。

でも私は、昔の正方形のほうが(わっかが付いていないほうが)場所取らないので便利だったと思いますね・・・この辺はお好みだと思います。

IMG_1361.JPG

足がついているので、テーブルに直置きではないです(浮いている感じになる。)。ですが、テーブルまで熱が伝わります。

IMG_1362.JPG

わっかの支え部分。

IMG_1363.JPG

食事をイメージして置いてみたw
冬はすぐに食べ物が冷めるので、一人につき1台の保温トレイを用意しています。ぬくめながらいただくと、ゆっくり食べられて満足ですw

IMG_1364.JPG

ミルクパンを載せてみたw

乗せるナベや食器は、わりとなんでもOKです。ですが、底が厚い鍋を使うと、保温トレイのパワーを引き出せます。

無水調理に向いています。底が厚い鍋なら、何でもいいと思います。沸騰するまではガスコンロで温めて、その後は保温トレイの上に置いときます。ゆっくり温めてくれます。

IMG_1365.JPG

時には、アルミホイルに包んで、食べ物を直接保温トレイにおきます。皿や鍋がない分、早く温めてもらえます。パンとか、豚まんとか・・・時間は15分~20分かけて、ゆっくり温めます(急いでいる人には向かないです。)。

IMG_1367.JPG

コレールの皿は薄いので、すぐ温まります。ずっと置いとくと、食べ物が焦げてくるときもある。そういう時は、お皿を2枚重ねて調整しています。

IMG_1368.JPG

焦げるのは、フライとか、油を使った料理の時ですね・・・油だと、高温になるからかも?ベーコンとかも、自分の油で、温度が高くなり、カリカリになっていく感じです(時間はかかりますけど・・・)。

IMG_1369.JPG

既に料理が出来上がっていて、保温だけが目的の時は、コレール皿でなく、高台のある皿を使います。

20191229_200841_IMG_1625_-_コピー.JPG

保温トレイは、意外とパワーあります。こんな感じで、乗せておくと、これはシニッツエルですが、じゅわじゅわと焼けている音が聞こえます。
>②1リットル程度の電気ポット<

ラッセルホブズの電気ポットを使っていたことがあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VK6C7V8/

これはもひとつでした^^;
すぐにお湯がわいてよかったですが、ある時、溶けました。台座とケトルのジョイント部分からいやなニオイがしてきて、異変を感じてみてみたら、溶けていました。

壊れてしまったので、同じものを買いましたが、また、同じ症状がでて溶けました。埃なのかな?わかりませんが、どちらも1年程使い、その後、壊れたので捨てました。

すぐにお湯が沸くので、便利だとは思います。
ご自分のお部屋で使うのですよね?

机の上等で、保温トレイを使うのは(私だったら)少し心配かもしれません。書類がかぶさったり、うっかり触って、アツツっとなるかも?。火傷はしないと思いますが、私の机の上は、紙がたくさん散らかっているので、そう思うのかもしれませんw
いつも、お白湯がある生活なら、電気ポットとか、マホービンとかもいいかも^^

検討中の時って、いろいろ悩みますね~生活が、便利になるといいですね~。
私はこれも使っています。

●サーモス ステンレスポット 1L
https://www.amazon.co.jp/dp/B013SEJ2IK/

これいいです。電気使わないので、どこにでも持っていけるし、片付け忘れても、キケンがないです(ポットの中のお湯が冷たくなってるだけw)。
なーるほど!(*゚▽゚*)
冬は、冷めゆくものだと諦めてました〜

見たことはあったけど、ポットのせて置くイメージしかなかった!
USBのマグカップウォーマーとかも存在してますよネ〜

消費電力は増えるけど、こんなタイプもありました〜
https://www.thanko.jp/smartphone/detail.html?id=000000003406

特に磁器のうつわは冷めやすいみたいですネ…
とりあえず今日は、分厚いウールの鍋敷きの上に厚手の陶器の皿を置いてみましたョ。。

冷めにくくする方向か、温める方向か、、、
検討してみマス!(੭´͈ ᐜ `͈)੭
そういえば、一時、火鉢欲しいとか思ってましたw
小型の火鉢に鉄瓶乗ってたらかわいいかな〜って(´∀`=)

ティーウォーマー的に使ったり、
ちょっとしたものを焼いたり炙ったり、
チーズフォンデュとかも行けるカナ〜?とか。

でも、一酸化炭素中毒になりそうなんでやめました〜( ´△`)
まぁ、電気式のもあるんだけどネ…

テラコッタ製のプレートで、ブレッドウォーマーとかもありますネ〜。
テラコッタのオーブンウエアに、シチューを盛ったりしても良いのかなぁ。。

フードウォーマー、手軽で良いけど、
コードが這うのが玉に瑕ですネ〜…

おぉ?コレなんか良いカナ…???
https://eurokitchen.jp/smp/item/WAVKTS670997.html

>> ねむ125@マイそくSL_ さん

お写真いっぱいありがとうございます。

やっぱり昔あった四角いのが形が変わったのですね。

使い道が多いのが魅力です。
しかし物が多い部屋で加湿器や暖房も兼ねて使うにはやっぱり危険そうですねぇ


小型の電気ポットの方が安全かも〜

これとか
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/electronic-pot/chdt/
象印 沸とう電気ポット/CH-DT10

売ってるかどうかは調べてない

>> もにゃぽん さん

実はそのリンク先のを先に見かけて欲しいと思ってました。
60℃にしとけば火傷しなさそうだし…

もっと情報がほしくて検索してたらこの掲示板見つけました

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

ちょっと前に、いわゆる電気ポットを買換えましたョ(*´∀`)

タイガー PIQ-A220 W

蒸気レスタイプではナイのですが、先代の象印のと比べると、沸騰時もほぼほぼ蒸気が出ないです。その分すごく静かではあります。

蒸気が欲しいというニーズには、、、マッチしないかも〜??

Screenshot_20210107-092326.png

>> もにゃぽん さん

蒸気もほしいので古めの蒸気レスなどの機能が無いものを探してます。

本当はこういうのが欲しいんですが、消費電力は高そうだし、どこで売ってるのかもわからない
https://star.ap.teacup.com/shihoro/2113.html

スチーム式かもわからないからこれの詳細を知りたいです

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

何それ〜(*゚▽゚*)
初めて見た〜!

見つけましたョ(≖ᴗ≖ )

加湿機能付デンジサーバー CY-SY2K[専用ポット付]
取り扱い終了してるぽい…

似たようなもので、
タイガー魔法瓶 IH湯沸し器(加湿付) CIH-A060
https://www.tiger.jp/product/commercial-waterheater/CIH-A.html

これも生産終了してますネ〜…うーん。

>> もにゃぽん さん

フードウォーマープレートミニ

これいいですよね~(私も以前、購入検討しました。)。「晩酌が冷めない喜び」って本当のことだと思います。URL先の画像すべてに納得です。

私も面倒な時は、缶詰や瓶詰をあけて、保温トレイに乗せときます。ビザも乗せます。あと、王将で餃子買ってきて、紙の箱ごと乗せときます。じわじわ~っといつまでも温かいままいただけます。

フードウォーマープレートミニのほうが、より細かい温度設定できていいように思います。

>> もにゃぽん さん

火鉢は、確かに便利そうw 有元葉子さんが火鉢生活オススメしてますね(料理研究家の人)。

>ブレッドウォーマー
寒い北欧でよく見かけます。私は陶製のブレッドウオーマー持っていました(植木鉢みたいな素材で、形は丸い平らなの)。使う前に、ガスコンロにかけて焼き入れします。で、それをリネンにくるんでパンを乗せたりして保温するタイプ・・・日本なら、土なべとかでできそうな感じ^^;

ただ、扱いが面倒でした・・・

もにゃぽんさんご紹介のブレッドウオーマーのほうが便利そうですね^^

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

それ、よさそう!象印 沸とう電気ポット私も欲しい!

私は、電化製品にわりと頼っています。なので、一つの家電で1000W以上を一気に使うタイプは、私には向かない感じです。ブレーカーの問題が・・・。一つ一つは200W~500W程度で、じわじわと、でもオールスターで頑張ってもらいたいですねw

CH-DT10は、ビジネスホテルに泊まったときみたことがあります(アパだったような記憶がある。)。小さくて、使いやすそうでした。

>> もにゃぽん さん

タイガー PIQ-A220 W

こちらはとく子さんですか?名前が好きで、実家で使ってます。2.2リットルだったかな?水を一気にお湯にするとき、かなり電力使いますね・・・たいていが起きた時にポットのお湯沸かして、エアコン付けて、炊飯器スイッチオン・・・みたいにするので、いっぺんにブレーカーが上がります(おちるというの?それとも上がるという?どっちかな・・・伝わればいいやw)

冬のはじめに、毎年同じことをするので、とく子さんだけは、デジタルタイマーで起きる30分前に、自動スイッチオンしてます。

そのうち、全部アレクサがやってくれたらいいのですが(爆)

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

加湿器と保温トレイのハイブリッド型?すごい~。あけびこのはさん、スーパーホテルへ電話して聞くのだwww

>> もにゃぽん さん

え?

一つ前のコメントで、電話するのじゃ~と書いたけど、次のコメ読んだら、既にもにゃぽんさんが見つけてくれてた~。

ムムム・・・もにゃぽんネコ、おそるべし・・・(アイコンはいつも寝てるのにw)

でもこのハイブリッド型、かなりステキ・・・面白い。日本すごい・・・

FE1F714A-7891-4E06-90CC-4F32A2FC501E.jpeg

>> もにゃぽん さん

うわーありがとうございます〜

加湿方式がよくわからないけど、
(100Wなのでスチーム式な気がする)
詳細が載ってるの見つけました。

https://axel.as-1.co.jp/asone/d/61-8010-74/

ホテル用品なのでお高いのですねぇ

でもこういうの欲しい〜

>> ねむ125@マイそくSL_ さん

電磁サーバーという名前なのでIHと加湿器が一体化してるみたいです。

生産終了ということは実はお掃除が面倒だったのかしら?

電磁誘導加熱だと持参した陶器などのカップでは温められなくて不評だったとかかなぁ?
あけびこのはさんのは、
「加湿湯沸し器」と適当ネーミングで検索したら、一発でしたョ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
でも、ちょっと高いネ〜

そうそう、とく子さん(੭´͈ ᐜ `͈)੭
タイガーは、修理の時、同型の代替ポットが届き、その箱にそのまま壊れたの詰めて送るだけ、というシステムらしいデス!

沸いたときのお知らせピーヒャララも鳴らないし、ホント静かで気に入ってますョ〜(*´꒳`*)
最近ずっと寒かったので、お白湯生活していました。サーモスのステンレスポットに、お湯を入れて利用していました。

●ステンレスポット TTB-1000 ステンレスブラック(SBK)
https://www.shopthermos.jp/shop/g/g350060170690/

↑こういうのです。私が持っているのは型番古いけど、概ね同じ。1リットルタイプ。これいいですよ。6時間くらいは温かいです。買うとき迷いました。1リットルにしようか、1.5リットルにしようかと・・・

電動式でなく、自分で持ち上げて注ぐタイプのポットなので、1.5リットルはやめました。重そうだったのでw 一人で使うなら、1リットルで十分かな・・・

夏は氷を入れておけば、いつまでも冷たいcoolサーバーになりますネw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。