化石賞大歓迎します
3日、梶山経済産業大臣が「石炭火力発電所は選択肢として残していきたい」と述べたのを受けて、スペインで開かれている「COP25」の会場では、国際NGOが、温暖化対策に消極的な国に贈る「化石賞」に日本を選びました。
「化石賞」は、国際的な環境NGOのグループがCOPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域を毎日選び、皮肉をこめて贈っています。
3日の「化石賞」には、日本とオーストラリア、ブラジルが選ばれました。
なぜ石炭火力発電ダメなの
最新型石炭火力発電には先進型超々臨界圧石炭火力発電や石炭ガス化発電等々があり二酸化炭素排出量は石油火力発電に匹敵するまで低下してきています。
しかも、自然再生エネでは日本の電力需要は賄えない。
ソーラ発電で電力需要10%補うのに埼玉県の総面積の8割の面積が必要となる。
現在、山林開発で建てられている太陽光発電。
山林の二酸化炭素吸収力を犠牲にして太陽光発電が建てられている。
二酸化炭素排出量減らすなら車に メス入れない。
*車両が火力発電の2.2倍二酸化炭素を排出している。
因みに2017年度は全体で11億9千万tこのうち輸送部門が2億1300万t ,電力部門が9600万tでした。
車両の燃料をlNGにするだけ3割排出量削減効果があると言われている。
二酸化炭素削減効果から言えば車両関係にメスをいれるべき。
また、工場等々産業部門も2017年度は4億1300万t 排出している。
この部門のエネルギー構成を変えるだけで削減できないかも分析検証すべきである。
8 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
このNGOのグループの方々は、それなりのホテルに宿泊されて、
それなりにお上品なお食事をお召し上がりになると思われますが、
しっかりと原子力、化石燃料にて発電された電気を消費され、
大量にガスを吐かれるお牛様のお肉を食されるのでしょうね。
NHKは、報道の「基本中の基本」すら、捨ててしまったんですね。
【どこの、何という組織の、誰が】言った事なのか、そこがきちんと書かれていませんね。
お粗末な物です。
共同通信やその他の日本メディアでは、ざっと見た感じ、ヒットしません。世界のメディアでも同じ。特に騒いでいる様子もなく。
今の所、NHKが突出して、出どころを明かさないニュースを使って、日本バッシングしているだけな状況です。
【どこの?誰が?】
言った事なのか?
こんな、基本中の基本を隠したままでは、報道とはとても呼べませんよ。
彼らが情報を隠したままなので、見えている範囲から推測すると。
時事とNHK。
どちらも当該記事内で目立つのは、【グレタさん】関連ニュースへの誘導リンクですね。
ソース明示の無い「化石」ニュースですが、時事とNHKの、その扱い方から見て。
(ここからは、状況から見ての、wagamiの推測です。)
今回、日本を「化石」と非難してるのは、【グレタさん】案件の活動団体とかぶっているのかもしれませんね。
…だとすると、結構、過激な活動団体だったと思いますが?
NHKと時事の扱い方からすると、そういう臭いがします。
(彼らが基礎的な事実をきちんと報道すれば、こんな憶測をする必要も無いんですが。)
では逆に。
何故?
NHKはこんなに頑張ってるのに、色んな記事で日本叩きのキャンペーンを張ってるのに。
NHKは何故、このNGO団体とやらの名前すら明かさないのか?
その名前を記事に出したくない理由があるのか?
例えば、その団体はそんなに信頼性がない組織だから?
例えば、国際的に見て、それ程、高く評価されている団体ではないから?
例えば。
所謂、環境テロリストと呼ばれる様な過激団体や、それに類する物であるとか?
…。
どうして、NHKは、5W1Hを隠すのか?
こんな、5W1Hも書けないあやふやな内容で、どうして、NHKはキャンペーンを張ってるのか?
突出するNHKの、世論誘導にかけるこの意気込みにこそ、私は関心がありますね。
注目されていると言うことです‼(^▽^)/
また、あんな報道にスポンサーでいること自体あなた方企業の企業イメージにマイナスイメージになるのではないのか。
今個人投資家含め報道内容を吟味する動きが広まって来ている。
今年、サンデーモーニングの司会者交代もスポンサーのつるの一声。
しかも、それを株主総会で追及され改善を決議されたことが背景にある。
その辺りも化石報道しない背景があるのではないのかな。
知らんけど
>共同通信やその他の日本メディアでは、
>ざっと見た感じ、ヒットしません。
ざっと見たところ、産経、朝日、毎日でも報道していましたよ。
https://www.sankei.com/photo/daily/news/191204/dly1912040007-n1.html
https://www.asahi.com/articles/ASMD410FTMD3ULBJ00J.html
https://mainichi.jp/articles/20191205/ddm/012/040/027000c
>【どこの?誰が?】言った事なのか?
>こんな、基本中の基本を隠したままでは、
>報道とはとても呼べませんよ。
確かに、NHKの記事では「国際的な環境NGOのグループ」としか書かれていませんが、朝日によると、「環境NGOでつくる『気候行動ネットワーク』(CAN)」だそうです。
気候行動ネットワーク(CAN)については下記参照
https://www.kikonet.org/international/climate-action-network/intro
…CAN(Climate Action Network)は、気候変動問題に取り組む、90カ国以上・850もの環境NGOからなるネットワーク組織です。1989年に設立されてから継続的に気候変動交渉に関わっており、「COP参加者の間でCANを知らない人はいない」と言われるほどです。
以上参考まで。
現状温暖化対策について積極的に行動しているとは思えないししょうがないかも(^^;
特に化石燃料の温暖化対策は世界でもトップクラス。
これに対してメガソーラー等々自然再生エネルギー分野は日本では採算が取れないため技術開発はかなり遅れている。
化石賞受賞を好機ととらえ採算性の低い自然再生エネルギーからは撤退すべきと想う。
トランプ大統領もアメリカの石炭労組
を味方につけて再選を目論むならアメリカから石炭購入を増やすのも選択技としてありと想う。
まず、奈井江砂川火力発電のIGCC化もありなのでは。
と見ています。