携帯出荷台数、過去最低に 端末値引き制限で買い控えか
昨日の記事です。
令和元年度の携帯電話端末の国内出荷台数が前年度比9・9%減の3115万台に止まり、最低だそうです。
私的には2台(回線含む)調達したんで、多少は貢献しているんだけど....(笑)
中華系やSHARPも新機種発売したりして、売れている感じするけど....
前年度比9・9%減と言われても実感わかないし、そ~なんだ!程度.....
【記事冒頭】
令和元年度の携帯電話端末の国内出荷台数が前年度比9・9%減の3115万台に止まり、
調査を開始した平成12年度以降で最低となる見込みであることが民間調査会社の
MM総研(東京都港区)の調査で分かった。端末販売の新規制で代金の値引きが
制限されたことが背景。10月に予定していた楽天の携帯電話事業への本格参入が遅れ、
買い控えが起きたことも響いた。
記事はこちら
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000532-san-bus_all
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
携帯の代理店が割引しないのは、売る側が端末を売りたいとは思っていないからですよ。売りたいのは割高な回線契約だけです。
中古だけど・・・ 中古もカウントされてるのかなぁ(^^;
入らないのかなあ~‼(^▽^)/
外資系も含まれているはずです。
>中古だけど・・・ 中古もカウントされてるのかなぁ(^^;
中古はふくまれていないように思います。
>逆にこれが正しい出荷台数なのかもしれませんね
そうとも言えますが、個人市場だけで言えば飽和状態の
ような気もするので、買い替え需要としては多いように
思います。
そうは言っても高い安いはあっても、新しいものが欲しい...?
人間の嵯峨かもです....(笑)
これが物凄く大きいと思います
私で言えば
去年買ったスマホは40台強。
今年は20台弱。
来年は2台くらいになりそうです。
ケーコジがキャリアで契約し端末売却して小さな利益を得る。
新古が中古市場に流れて、欲しかった人が安く買える。
色んな所で品物とお金が動いて市場が賑やかになる。
これの何が悪い事だったのか未だに理解できないです。
併売店が人員整理してますし来年は閉店ラッシュかも。
中古市場も球数が減ってるし、供給が減るから無駄に価格も上がってるし。
色々残念です(・_・;
別に端末値引き自体は規制されてないですね。
android勢は性能の割に値段が高い設定が続いており、買い控えがあると思います。
キャリアでもiPhone11無印に関しては落ち込みが無く好調のようですね。
まあ目的はダライアス コズミック コレクションなんですけどねw
今mineo回線で使ってるiPhone7がダメになったら、AQUOS sense3を楽天モバイルの機種変更で端末だけ入手してそれを使うつもりです。
持っててよかった楽天回線。
買い替える予定もありません。
それより今年はデスクトップパソコンを購入しました。
壊れるなどしない限りスマホは購入いないかも知れません?