Juice Jacking
スマホをつないでいるUSBポートは安全? ジュースジャッキング攻撃に注意
https://news.mynavi.jp/article/20191124-927263/
こういう記事を見かけた時には、出典がしっかりしているか、翻訳ミスがないかをチェックして可能であれば原典にあたってみるともっと面白かったりするでござる
Yahoo!ニュースのようにセンセーショナルな記事を書いただけで、中身がスカスカってのもあったりするでござる
Explained: juice jacking
https://blog.malwarebytes.com/explained/2019/11/explained-juice-jacking/
Google翻訳を利用しても、こういう記事は結構内容が分ったりするでござる
実際、その辺のUSBポートを無防備に利用すると言う人もあまりいないとは思うでござるが、もっと引っ掛かり易いのが、上記の記事にもある“lost USB stick” だったりするでござる
USB Drop Attacks: The Danger Of “Lost And Found” Thumb Drives
https://www.redteamsecure.com/blog/usb-drop-attacks-the-danger-of-lost-and-found-thumb-drives/
USBメモリは、海外では、USBスティックとかThumbDriveとか言われるようでござるが、拾ったり、一旦無くしたUSBメモリーを見つけて自分のPCに刺して被害にあった例は結構あちこちにあるようでござる
拾ったUSBメモリをPCに挿す人は何割いる?
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1903/27/news034.html
なんだか、「モニタリング」のマイクを拾ったらなんとかかんとかのコーナーのようにテストしてみたようでござる
グーグルのセキュリティ担当者がUSBメモリをばらまき実験、Black Hat USA 2016で報告
だって人間だもの…拾ったUSBメモリを開く人は何割いる?調査
https://ascii.jp/elem/000/001/213/1213231/
「USB」は、落さない、拾わない、落したUSBは見つかっても危険 でござる
「機密」「社外秘」「ナイショの画像」とか書いてあったら絶対刺してはダメでござる
刺すなら、隣の・・・もダメでござる
ついうっかり、やってしまいそうです。人間の心理ですね。