JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
我が家に2002年製のガスファンヒーターが1台ある。すでに製造から17年たっている。 毎年なかを開け掃除機で掃除し回転盤にグリスを吹き付けるだけ。 匂いも気にならないレベル。今年は買い換えかなと思いつつ毎年使えている。ガスファンヒーターは何年持つのだろうか。
メンバーがいません。
エラー出て買い替える方が大半かと思いますが、簡単な掃除で直るんですよね。しかしみんなそれやったらメーカー潰れます。
「モノ」って、みんなそうなんじゃないかな。
きちんとメンテナンスして大事に使えば、
やはり長持ちするものです。
しかも、技術の発展というか、
日本は特に品質が良いというか、
悪い品質など出そうものならクレームになる。
結果、やはり品質が良く、
壊れにくい製品ばかりになる。
例えばプリンターメーカーは、
その分、高いインクを売ったり、法人向けのメンテナンスサービスを実施して、
顧客を逃がさないようにしてるのです。
ガスファンヒーターの寿命は何年か判りませんが15年以上を使用して
いるので元は取れたのでは?ガスは不完全燃焼の恐れがあり、最近
の機器は省エネタイプもあるので1度、販売店に行き相談されては
どうですか?(^▽^)/
50年物のガスストーブがありますが酷使されていないせいもあり壊れる気配がありません
点火プラグは断線しちゃってるので、チャッカマンで点けてます。
あとは、芯は1回交換したおぼえがありますよ。
今シーズンもがんばってもらう予定です。
そういえば、昨日、灯油の巡回販売車が来てました。
18リッター1680円 高いのか安いのかよくわからない(^o^;)
https://faq.rinnai.co.jp/faq/show/1033?back=front/category:show&category_id=79&page=4&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc
石油ファンヒーター同様
シリコンには注意が必要のようです。
その後値段も性能も下がってメーカーによる耐久性の差が顕著に感じた時期もありましたが、最近では値段は安く性能も耐久性も良いものに集約されてきた印象があります。
何年持つかは製品次第でケースバイケースでしょうが、これまでの印象では使い方の影響も大きいと感じます。
連続的に大出力運転をしたものは長持ちしませんでした。この大出力というのはその製品にとっての最大出力という意味です。
個人的にはストーブと違ってあまり長持ちさせたくない商品なので(故障=不完全燃焼=危険)大切には使いません。何台も持っていますが、10年程度で予備機に格下げしてあまり使わないようにしています。
ガス器具に関していえば、安全に使用するためには定期的に買い替えるのがベターなのだと思います。
話が脱線しますが、カセットコンロの買い替え目安は製造から10年でカセットガスの使用期限は7年とのことです。
使用頻度に関わらず、古くなるとパッキンが劣化して安全に使用出来なくなる可能性が高くなるとのことでした。
ガス漏れや不完全燃焼は怖いので、そこだけはちょっと気をつけながらですが。
メンテナンスされてるから17年持つんですね👍👍
匂いがでないならまだまだ使えそうですね🤗🤗🤗
昨年急に調子が悪くなり、同じ様な機種を購入しましたが、ダメ元で修理したところまた使用可能になりました。
破棄するのも忍び難く、ストーブなのに「まだ、頑張れるぞ❗️❗️」ッと言っている様な気配に、またこの冬もお世話になっている次第です。
購入したストーブはダンボールの中で出番を待っていますが、まだまだ先になりそうです。
〉わたしも年代物のファンヒーターを延々と使っています٩( 'ω'
ガスファンヒーターは長く使われている方多いですね。
メーカーに聞いて見ましたら何年もつかは使い方によります。
ただ、10年以上使われて点火しなくなったらガス混合器の可能性を疑って買い換えをおすすめします。
また、点火しなくなるまで使用しても問題はありませんとのことでした。
〉見習いたいと思いました。
ガスファンヒーターはほっといても15年は軽くもつみたいです。
我が家にはもう2台ガスファンヒーターがあります。
参考までに中を清掃する場合、
最近の機種はガスファンヒーターは温風吹き出し口に二個ビス止めしてあります。
最新機種はこれを外し前側を押し上げるようにすれば外れます。
古い機種だと温風吹き出し口の他に側面の8個のビスを外せば前側が外れます。
間違っても後ろ側のビスは外さないでください。
また、最近のものは側面も外しは厳禁。
なお、中を清掃する場合注意点をガス会社やガス機器メーカーの指導を仰いでください。
〉ガスファンヒーターに限らず、
「モノ」って、みんなそうなんじゃないかな。
確かに言われる通り
メンテナンスをこまめにやると長持ちします。
〉ミディさん
ガスファンヒーターの寿命は何年か判りませんが15年以上を使用して
いるので元は取れたのでは?ガスは不完全燃焼の恐れが
メーカーに問い合わせたところその心配は不要とのこと。
不完全燃焼は後ろのフィルターに埃がたまることが原因。
壊れる場合、ガス混合器が壊れ安全装置が働きガスが出なくなります。
これで、10年以上使われているなら買い換えになります。
直せないことはないですが修理代より新品の方が安いことが多いですとメーカーが話していました。
ガスファンヒーターやガスストーブは煤がたまりにくいので石油ストーブなどより長持ちすると思います
言われて見ると確かにそのようですね。
以前使用していた石油ファンヒーターは10年周期で買い換えていました。 また、メンテナンスも3年置きに点検を依頼していました。
〉うちは石油ストーブを22年ぐらい使用しています。ニオワンっていうストーブです。
持ちますね。
断線と聞いただけで私は即買い換え
でも断線していても問題ないのですね。
〉構造がシンプルな分壊れにくいと思いますが
確かに壊れないです。
石油ストーブの印象が強いのでめっちゃ長持ちする感じがしています。
メーカーに確かめたところ家庭用ガス器具は全般的に10年以上使用して故障しても不完全燃焼になることはないと話していました。
不完全燃焼する場合は後ろのフィルターが埃でつまっているケース。
また、10年以上使用を前提にして
電気系統の故障の場合は点火系統が遮断されるようです。
電気系統の故障でも点火系統が遮断されない場合は不完全燃焼の心配はいらないですが買い換えのサインと判断してください。
電気系統故障のまま使用していると不完全燃焼を制御している回路が故障しかつ点火系統が遮断されなくなるケースがまれにありますとも話していました。
いずれにしても故障が買い換えのシグナルととらえて問題ないようです。
〉メーカーが想定している製品寿命は10年くらいみたいです。
かなり10年なら耐用年数かなり短く感じます。
交換部品がなくなるからかなぁ
そのように感じます。
>参考までに中を清掃する場合、
こちらのアドバイスありがとうございます。私もガスファンヒーター使っています。実は知りたい内容でした^^(中の清掃)。分解するのは、かなりこわいですね。壊れた時に、ガス会社やガス機器メーカーの指導を受けてやってみようと思いました。
〉古くても毎年メンテ掃除をしているのなら、使いっぱなしで埃の被りっぱなしのまだ新しいモノより大丈夫だと思います。
毎年メンテナンスと言うほどではありませんが回転盤のグリス吹き付けと埃取りは毎年しています。
ただそれだけなんですが。
メンテナンスと言うほどのものではないです。
ガス混合器の調整とかやりませんから
我が家にも平成3年に購入した石油ストーブが、現役で暖かくしてくれています。
すごいですね。
我が家では排気塔を外にだすタイプの石油ファンヒーターを以前使用していましたが10年で使えなくなるとの修理屋の助言で18年サイクルで買い換えていました。