掲示板

ルーター、GL06P(イー・モバイル)がDプランで使えた

タイトルのとおり、 イー・モバイルのルーターGL06Pに、mineoのDプランのSIMカードを入れて、使用できています
公式に動作確認が取れた機種としては掲載されていませんが、他社のdocomo系SIMカードで実績があったので「なんとかなるだろう」と思って試してみた結果です
「特定のLTEバンドしかつかまない」ことで不人気のルーターのようですが、バッテリーの持ちが良く、朝出勤してから夕方帰宅するまで余裕で持ちます(普段から出先で動画視聴等の容量の大きい通信はせず、SNSやWeb閲覧程度です)
限定的なLTEエリアの範囲も事前にdocomoのホームページにて確認できますし、地方在住ですが私の生活圏ではほぼ問題ありませんでした

LTEがつかめないところでは3Gでの通信が可能ですし、自宅にネット回線を引いてあって、出先ではSNSとWeb閲覧程度、基本的にmineoスイッチで節約モードをONにしている私のような方がいらっしゃったらおすすめです
悪い点、というか設定次第なのかもしれませんが、LTEエリアから3Gエリアに入ったときは自動的に切り替わりますが、3GエリアからLTEエリアに入ったときはずーっと3Gのままです 再起動するとLTEになります
mineoDプラン+GL06Pの例が見当たらなかったので投稿してみました


4 件のコメント
1 - 4 / 4
おはようございます。
とても有益な情報をご提供いただき、ありがとうございます。
私、無知なので1点ご教示いただきたく書き込みしました。

このようなモバイルルーターでmineoを使用する場合、
APNなどの設定は、どのようにすればできるのでしょうか?

USBでPCと接続して設定するのかな?なんて勝手に考えています。

実は、biglobeでSIMを契約していて、セットでMR01(だったかな?)を
購入して、実家預けて親が使用しています。

このルーターは、biglobeからSIMとセットで購入したので、
電源を入れれば使用できましたが、自分でルーターを購入した場合は
どうするのかわからず、質問させていただきました。

GL06Pはヤフオクなどでは安価で購入できそうですので、
biglobeをやめて、mineoに切り替えを考えています。
loggp76
loggp76さん・投稿者
ルーキー
コメントくださりありがとうございます
各種設定についてはIIJmioとGL06Pの組み合わせで使っていらっしゃる方のレビューなどをネットで検索して参考にしました
この「王国広場」のルールをよく知らないのですが、参考にしたホームページのリンクを貼ってもいいのであれば貼ります

APNですが、どのルーターに入れた場合でも「mineo-d.jp」となるようです
ユーザー名は「mineo@k-opti.com」、パスワードは「mineo」も共通です
その他「IPタイプ」、「認証タイプ」などの設定が必要な機種についてはそれぞれになるようです

設定はGL06PをPCと接続して行いました Wi-Fiでの無線接続とUSBでの有線接続の両方ができるとされていましたが私はWi-Fiは失敗したため、USBで行いました Wi-Fiではできない場合が多いというレビューも見られますのでUSBのほうが確実なんでしょうね

端末本体はヤフオクで新品のものを落札しました バッテリーの劣化等を考えると新品のほうがいいと思いまして
多少リスクはありますが中古なら5,000円以下の物もあるようですね

ただし私は、格安SIMもモバイルルーターも初めて手にした素人ですし、個体差もあるかもしれないので申し訳ありませんが自己責任でおねがいします

また、私が購入の際に注意したことは「・・・GMOなどの別のISP事業者がイー・モバイルMVNOとして使用したルーターはSIMフリーにはなっていない・・・」という情報があったため、そうでないものを選ぶことでした(素人なので怪しそうなのを避けるのと、あとは祈るだけでしたが(^^♪)

ということで慣れない説明をさせていただきましたが、不明なところやもっと聞きたいことなどあればわかる範囲でコメントいたします
ほぉ~このモデルはLTE対応Bandが3(1.7GHz帯)のみなので、
利用するには厳しいのじゃないかと思っていましたが実用的に使えるのですね(^^

3G接続になっても構わないのであれは、安く手に入るルーターなのでありかもしれないですね。
> ksrさん
ご教示いただきましてありがとうございます。
今、実家から帰って来たところですので
次回、試してみます。

>loggp76さん
情報、ありがとうございます。
実家のNEC製MR01LNが不調なので代替機を
探していたところです。
ヤフオクで入手出来そうですね。
いろいろ検討してみます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。