掲示板

affiliater

チケット不正転売禁止法
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/ticket_resale_ban/index.html

チケット高額転売を禁止
https://this.kiji.is/511807567605335137?c=39546741839462401


アフィリエーター [4] 【affiliater】
アフィリエート-プログラムに参加し、自らが運営するホーム-ページなどに提携先企業(広告主)の商品広告を掲載する人。
https://www.weblio.jp/content/affiliater

商品の宣伝をブログやSNSで契約して、そのバナーやリンクなどから購入したりする人がいたら一定の報酬額を得ると言うシステムでござる
購入しなくても、そのページに飛ぶだけでも、チャリーンって言うのもあるのでござる

そんなアフィリエイトも、むやみやたらに巨大掲示板に自分のアフィリエイトブログや商品へのリンクをはってしまうので、「アフィカス」などと嫌われたりする存在であることも一部ではあるようでござる
掲示板に、mineoの紹介コードを貼り続けた人は巨万の富を得たのかちょっと気になったりするでござる

mineoも他のMVNOも、キャリアでさえもアフィリエイト登録ができるようでござるが、最近聞いた話によるとこの夏あたりからちょっとした変化が出てきているようでござる


アフィリエーターが「転売」などの言葉や、商品を契約してそれを売ってどれだけの利益がでるかなどの計算をブログなどに書いて、回線契約や端末購入することについて一部禁止するような動きが出てきているようでござる
目に余るような場合は提携を解除する事もあるらしく、スマホ関連専門のブログ運営者にはかなり厳しい対応もされるらしいとの事でござる


実際いくつかの特価ブログでは、端末+契約でコストがいくらかかって、それを転売するといくらの儲けが出るとか「MNP弾」の準備方法などが詳細に書かれたりしているようでござるが、この動きが各社に広まって行くと、ひょっとしてあの人やこの人のところにも影響が出るのかも知れないでござる


以下、余談でござる
アフィリエイトブログは、色んな情報を与えてくれるので儲けさせてもいいかなと言う方もいらっしゃるかと思いますが、一部のサイトの場合一旦そのリンクを踏んでしまうと当該商品だけではなく一定期間そのサイトでの他の商品購入までアフィリエイターの収入になってしまう可能性もあるでござる

もし、カード会社のショッピングモールを経由して購入したり、ポイントサイト経由で購入してもcookieの処理次第で、自分に対してメリットがなくなってしまう可能性もあるのでござる
それだけでなく、アフィリエイトサイトにあったお得な商品を掲示板で紹介してあげようと思った場合は、アフィリエイト部分を削除して紹介する方がなにかと揉めたり、要らぬ誹りを受けなくて良いかも知れないでござる


例えば、あるサイトでの商品リンクがhtt ps://**zn.to/31******fdhq こんな感じだったら、それがアフィリエイトリンクかどうか分らないですし、当然商品の画像に埋め込まれてたら分らない訳でござる

分らない場合は、商品の上にマウスを置いて右クリックでメニューを出してリンクのURLをコピーもしくはリンクのショートカットをコピーをしてメモ帳などに貼付けしてアフィリエイト部分を削除してアクセスすると良い場合もあるようでござる
上の短縮URLの場合も同様でござる
hTTps://www.***zon.co.jp/gp/product/B07SM5ZL8W?ie=UTF8&camp=****&creative=8**1&creativeASIN=******W&linkCode=shr&tag=%%%%%%%%%%%%&smid=*********
「%%%%%%%」の部分がアフィリエイターのIDなのでURLがアフィリエイトになっているかどうか分るでござる
この場合は、 hTTps://www.***zon.co.jp/gp/product/B07SM5ZL8W この部分だけをコピーしてアクセスすれば、その後購入した分がそのアフィリエイターに行かないようにする事が可能でござる

ただ、記事の内容が良くて参考になった場合はそこまでしなくても良いのでござるので、あくまでも「アフィカスをぶっ潰せ」みたいな意味ではないのでその辺はご理解をお願いするでござる

なお、ポイントサイト経由などで失敗したくない場合は、怪しそうなcookieを削除してからにするとか、クリーンなブラウザを購入専門に使うとかと言う方法もあるでござる

BS1スペシャル「中国ネットアイドル~巨大市場を動かす女性たち~」
10月13日(日) 午後8時00分 再放送
中国では“ワンホン”と呼ばれる素人ネットアイドルが人気を集めている。その数、350万人。SNSを通じ、歌やファッションなどのコンテンツを総計6億人のフォロワーに配信する。今、その影響力に目を付けた企業がワンホンを使い、世界最大128兆円のネット通販市場を動かし始めた。年収15億円のワンホンまで登場。「誰でも明日ワンホンになれる」ビジネス戦略で勝ち上がろうとする企業と成功を夢見る女性たちの物語。

https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-10-13/11/20637/2409393/


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。