【期間限定】mineo・マイネ王 あるある
・なんだかんだでMVNOに以前より興味が強くなった
・機内モードの操作はひとよりちょっと慣れている
・「いいね!」より「ナイス!」を押す頻度のほうが多くなった
・「レベルやメダルって何かもらえるんですか?」「何もありません」のくだりがけっこう好き
・コメントを見るための縦スクロール(縦スワイプ)操作は優雅ささえ見せ始めた
・3回に1回は赤い人(ログイン中の自身のプロフィールアイコン)をタップ
ちょっとだけ "MVNOあるある" も混ざってる気がしますが(笑)
皆さんの、ささやかな、少しプッとする mineo マイネ王 あるあるを教えてください。(^^)
・○○県(都道府)あるある
・おニャン子クラブ世代あるある
・ガンダム世代あるある
etc…
コミュニケーションの場として 番外編あるある もっ
初めての方もご遠慮なくどうぞ(^^)
5072 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
今の工担のヤツはちゃーんとしたカードのやつですからね…
あと同じとこに、過去の自動車運転免許証が転がってた。
時刻表検定。
何級か忘れました
(しかも非鉄オタなのに何故…(^^ゞ)
合格すると検定シールが貰えるので算盤の底に貼ってたなぁ
あれは威嚇です!当時若かったので泣きそうになりましたよ。
今なら言い返せるかも!笑
>jun428さん
遅くなりましたがおめでとうございます
(あれ?もう言ってたっけ???汗)
車の納車楽しみですね~♪
私もペーパードライバーになりかけなので
駐車の練習しよ~っと。
取ったけど使ってない免許
私、免許オタクなのでたくさんあるのですが
取ってから確実に使っていない免許は
秘書検定準1級と
スキューバーダイビング。
BSACのスポーツダイバーまでとったけど
(インストラクターさんがいなくても潜れる資格)
使ったことがございませぬ~。
すいません、
スルーして下さい(汗)。
大型運転免許、大特運転免許、牽引免許中型二輪免許、全てペーパードライバー‥。
車両系運搬や解体、小型移動式クレーン‥。これまた紛失‥。
漢字検定2級‥。次は準1級を受けようと思いつつ17年放置‥。
危険物保安監督者兼甲種防火管理者なので甲種危険物取扱者は持っています。
あと、趣味で取った学芸員資格‥。これまた畑違いで使えません。
ジャンルもバラバラです。
目指せ 1級!
4級に落ちてから、勉強も辞めてしまい、半分以上忘れてしまいました。
ボケ防止に、また始めようかな、なんてね♪
8年前までは毎日運転していましたが、今は歩きの生活をしています。
そろばん3級・自動二輪中型車・あと書道が何級?覚えてないや!
すべて、ペーパーですね。
ペーパー着付師。
ペーパー英検2級。
ペーパー中型二輪。
ホンマ役に立ってへん…
自動二輪中型(30年乗ってない)
ですか。
他は、一応「使える」免許ばかりかな。
調理師免許持ってる…
でも使ったことないし
全く関係ない仕事してるし。
そもそも作るより食べる方がいい(笑)
なんで持ってるんだ…(^_^;)
・最後の晩餐
釧路のお寿司屋さんの鯖
・物心ついたころの我が家の電話機
黒い電話、もちろんダイヤルをじーこじーこ回すタイプ
時間がヤバいのに、マイネ王投稿とかもはや中毒症状\(^o^)/オワタ
14時半に出れば間に合うハズ
ではではお題に答えていこうかなー!
・最後の晩餐
やっぱ最後の晩餐になると、お寿司かうなぎですなぁ…
・物心ついたころの我が家の電話機
うちも黒電話でございまぁす!
じーこじーこ回すヤツでございまぁす!!
高校時代に何故工担のアナログ三種を取ったか?
コイツを外してモジュラー工事する為さ!!!!!!
黒電話ってモジュラジャックじゃないやつ、付けたり外すのって、工担要るんですよね…。
ちなみに黒電話ですが、モジュラージャック化すれば、NTTひかり電話(HGWが第2世代から第5世代まで確認済み)でも使えますし、アナログ線である加入電話においての7号保安器に接続しても使えました。
しかーし、加入電話でプッシュ回線だとトラブるんで要注意。
着信できても発信できない的な。
・最後の晩餐
家族みんなと食べられれば何でもいいです。お袋の手料理がいいな。
・物心ついたころの我が家の電話機
黒電話です。因みにプリンタ複合機経由ですが、NTTのひかり電話につなげて今でも現役です。(昔、ニコイチで組み上げたので愛着が)
ペーパーなので間違ってたらゴメンナサイ
最後の晩餐:美味しい白米
物心ついたころの我が家の電話機:
黒電話 我が家に電話を引いた日、工事に立ち会ったのを
子供心に覚えてます。
黒電話です
短縮ダイヤルなど夢のまた夢の時代・・・
電話番号って、不思議と脳にインプットされやすかったです。
黒電話でした。
そして今も、黒電話です。
黒電話は使ったことないです…。
これが世代の差ですね
私が物心ついた頃には自宅にはまだ引いてませんでしたが、最初の電話はやはり黒電話でした。その次は形はいっしょで色がうす緑に。
書類の電話番号の記入欄に (自) or (呼) の選択項目があったなんて知らない人も多いでしょうね。
因みに私が物心ついたころの自宅には電話がなく、玄関口間で5m位のお隣から「○○さーん電話よ~」と声がかかったことを憶えています。
あーありましたありました。そんな記載。
当時は文化住宅と言う名の長屋暮らしでしたが、自宅に電話を引くまでは大家さんのとこから呼び出されてました。
うちも(呼)だったのでしょうねぇ。
もちろん壁掛けできるわけがなく「電話台」があって、必ず電話帳が乗っかってませんでした?
しかも、古い電話帳なの……たんまりあるの……。
・自動車電話に憧れた( ̄▽ ̄)
アンテナだけ着けてる人とかいたなぁ〜
またお題が出ましたね。
<最後の晩餐>
ん~全く思いつきません。
たぶん空腹時に考えると思いつくのではないかと…。汗
<物心ついたときの電話>
ひろしひろしさんとたぶん同じで
黄緑色のプッシュホンでした。(たぶん)
でも回線はダイヤルだったはずです。
<ついでに今欲しいもの>
スルー力
これがないばかりに歯ぎしりしてしまうことが多いのです~
もっと大人になりたいです(いや年齢的には充分大人ですが。)
公衆電話はダイヤルだったような気がします!
そうそう、こんなかんじでね…!
おおっと間違えた、こんなかんじだ…。
そういえば新幹線にも電話があるのかな…?
うまく最後までダイヤルを回せなくて
間違い電話することが多くてドキドキしながらかけてました。
あ~懐かしい~♪
これは拾い画ですが現地に行ったことあります。
名古屋から郊外にでた日進市というところですが
「ドライブスルー公衆電話」日本に2ヶ所しかないそうです。
電話台、インテリアとして一家に一台はありましたね。
おしゃれなご家庭ではレースの敷物なんかも敷いてたりね。
写真ないかなーと探してたけど古い写真はデジタル化してないんですよねー。
ようやくネタっぽいものを見つけたのがコレ。
2001年頃の自室の電話台…と言うかPCの上に置いてあるだけでした。
なんというか電話の置き方はぞんざいだし散らかってるし駄目人間の部屋かも知れない。
最近、外国の方がレンタカーを運転されることも増えてきたからか、こんなのが貼ってありました〜
欲しいものが見つからなくてサービスセンターに聞きにいったら
お姉さんが中国の方で、日本語が通じず…。
いや、カタコトには話されるんですけどね。
日本人のお姉さんが出てきてくださるまで冷や汗もので説明していました。
ここどこ?日本だよね?
私もありました、外国人の方がサービスカウンターに居て、日本語通じない的な…。
でも、録音を聞き返してよくよく考えたら、私の言い回しが良くなかったのかもしれない。
言った言葉「クレカ会社の規約約款において厳禁とされている事項で有る為、強制退会の可能性も有る為、それは辞めて欲しい」
言えば良かった言葉「クレジットカードの会社がダメって言っててカード使えなくなるから辞めてくれ」
うーん、難しいねー。
朝から、ウケた!
最初の言い回しは、日本人でも、理解しにくいでしょ(笑)
〝きやく・やっかん〟の時点で既に、頭の中が〝?〟ですね。
みなとのさん
某アウトレットモール、どこでしょうね?いまは、中国人客が多いからでしょうね。
私のよく行く大型スーパーでも、英語と中国語のアナウンスが、常に流れていますね。
ひろしひろしさん
そのステッカーの付いている車の真後ろは、正直、走りたくないですね😑
先ほど、とげきちさんにお会いしましたー!
@オホーツク紋別空港
顔ハメも!
わはは!とげきちさんだ!
顔はめ、右後ろのカニのやつも、おもしろいですね😆
こちら、大阪、台風通過中ですかねぇ、横殴りの雨です。
いまから仕事だけど、車から降りた瞬間、びちゃびちゃになりそう😨
紋別で大活躍ですね。
ひろしひろしさんに、
座布団1枚!
いや チップ1枚!
d(⌒ー⌒)!
おや、ねぼすけさん?もいますね。
3800を踏まれたようですので、チップを贈らせていただきました(笑)
今日 コメント 1つしかしていないのに…。(@ ̄□ ̄@;)!!
サンキュです。
こんな日は外で働く人は大変だろうなぁと。
今回の台風では災害が起きませんように…。