掲示板

太い光る棒を買ったけど使えない事を知りましたw

P_20190730_215954-864x1152.jpg

8/1に秋葉原のドンキの上へ久しぶりに行くので、DAISOで太い光る棒を買ってきました…(ΦωΦ)

なんでサイリウムやケミカルライトじゃないんだ!?

大体太くないし…

※追記:秋葉原のドンキの上ではケミカルライトは使えなくなったそうです
    どこで使うかな・・・


18 件のコメント
1 - 18 / 18
商品名のパテント払いたくないからじゃないですかね(はなほじ笑)
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
おしねこさん
ケミカルライトは総称だから使ってもいいような・・・

ちなみに、AKB劇場では使えなくなったという事を今知り、別の場所で使うしかなくなりました
バギンズさん、乙カレー様です!

非常用照明にもなるので、無駄ではないと思いますが、古くなるとポキポキしても光らない!のが出てきて、、、
(まあ、大創とか百均のは光らない確率高いので買わないけど笑)
電池交換して使えるタイプが、高いけど良いよ!
一本四千とか五千円するけど(電池別かな笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
秋葉原のドンキの上に何があるんですか?
田舎者にもわかるようにお願いします。

C524D5D2-56BD-48A7-B9D0-14EBE52BEAEB.jpeg

代わりにこれを振ってみては

駄目か😅
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
おしねこさん
スティックライトは複数持ってますが、全部横浜の家に置いてあって、使うのは明日だし仕方ないからドンキで買います

天井さん
バディ、ゴー!

ghさん
全員強制卒業から7年、練習が大変みたいです

ゆうこりんと山田キャメロンさん
秋葉原ドンキの上にはAKB48劇場があります
7年前にAKBグループで唯一消滅したSDN48(SDNはサタデイナイトの略)
の10周年記念公演があります
ちなみにメンバーの中で一番有名な人は芹那ですかね。既に懐かしいレベルですが…

pmakerさん
AKB劇場は行ったことありますか?

みはるかすさん
たたりじゃー 昔流行りましたね( *´艸`)
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
ghさん
たしか飲食物は持ち込み禁止です
でも水分補給はいいのかな?
今から何十年前、山口百恵さんや桜田順子さんや安部静江さんの
公演を見に行った時は「太い光る棒」はありませんでした。
なんと言う棒でいつ頃、使用が始まったのでしょうか❓
コンサートでのペンライトの使用ですが、西城秀樹のコンサートではじまったそうです。
■コンサートで「ペンライト」を振る概念を生み出したのは西城秀樹さんだった
https://togetter.com/li/1228282

近年では、色が変わるLEDのスティックライトが主流のようです。
週末にRoseliaのライヴへ行くのですけど、コンサートグッズの4000円するLEDスティックライトを購入するか迷ってます。(苦笑)
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
たけちゃん3さん
昔はハッピ着てだみ声で応援していた感じですかね
太い光る棒は、サイリウムとかルミカライトと呼ばれてる場合が多いですね
パキって折るとしばらく光ってます
昔、夜間のサバイバルゲームで使っていました

電池で光るのは所沢条司さんが説明しているとおりです
今はキンブレ(キングブレード)って呼ばれたりもします
昔、工事現場のおじさんが持ってる誘導灯の小型版みたいなのを使ってたら光りすぎで注意されましたねw
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
所沢条司さん
昔のペンライトって本当にペンライトじゃなかったですか?

スティックライトはピンキリですが、ドンキで3000円前後が相場な気がします
スティックライトは横浜の実家に何本かあるのですが、ダメって言われるかもしれないからサイリウムにしたら、サイリウムの方がダメで、今更取りに行くのも面倒なので、明日アキバで買います
>バギンズさん
70年代とか80年代前半の話なのでよく知りません。
ちょっと前に西城秀樹さんのエピソードを扱った番組で、ペンライトの由来を知ったばかりです。
もともとは、客席から懐中電灯を振っていたみたいですね。
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
所沢条司さん

ペン型の懐中電灯がペンライトです

ほら、TVで泥棒とかが暗闇でくわえて照らしている細い懐中電灯があるでしょ
あれです
ミラーがついてない豆電球の奴ですね
電球自体が尖ってて集光レンズになってたかも知れない
マンガン電池で長時間使うため、ローソクみたいな明るさの奴ですかね
「ボヘミアン・ラプソディー」の応援上映用に買ってみたら、その劇場ではサイリウム禁止でした。
「どこを折ればいいんだろう?!」とドキドキして、直前にスマホで検索したのにw。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。