掲示板

信号無視の歩行者

1週間前にTwitterに上げたこの動画。
最初は「(交通事故として)警察に連絡しなくてよかったかな?」って意味でTwitterに上げたのですが、翌日には地元のTV局から取材依頼がありそれからはあれよあれよと言う間に全国放送になりました。

フジテレビ系→めざましテレビととくダネ!とバイキング
TBS系→ビビットとNスタ
テレビ朝日系→羽鳥慎一モーニングショー
あとは地元の夕方ローカルニュースと静岡の放送局。

顔は映さないようにお願いしたもののTVインタビューで緊張したり、電話インタビューは疲れたり。

TwitterでRTされてた動画が何日か後にTVでやってるわ~って他人事みたいに言ってたのに、いざ自分がその立場になるとスゴク大変。1週間で体重2kg落ちたし、マイネ王も全くチェック出来なかった…

また今回は静岡で信号無視の歩行者とバイクが接触し、バイクの方が亡くなり歩行者が書類送検されたニュースと同時期だったのが各社から注目されたようです。

今回は歩行者と接触しなくて良かったし、自分もケガをしなくて良かった。
皆様も気を付けてくださいね。


28 件のコメント
1 - 28 / 28
大変でしたね、事故にならなくて良かった、お疲れ様でした🐱🍀
運転手さん
殴られやしませんでしたか?

無事で良かったです。
ケガとかなくてよかったです。
Twitterの投稿した内容で大騒ぎですか~💦自分を守るためにもドライブレコーダーは大事ですね( ;∀;)
お疲れさまでした。
文章を読んで想像したモノと、実際の動画が結構違ったので驚きました (・。・;
何が悪いかと問われれば、「歩行者の右手」ですかね……
私もテレビでみました。
たか.@さんだったのですね😱😱😱
マイネ王のメンバーさんだったなんてそっちにも驚きました
((((゚д゚;))))

恐い思いをされましたね。
とにかく無事でなによりです。
TVで見ました。
息子と、「なんやコイツ…」と朝から言ってたんです。
ほんと、こんなのに絡まれたらたまったもんやない。
私はドアロックしないので、するクセをつけないと…って思ってたんです。


たか.@さんだったんですね…

ケガ(一応双方…)なくてよかったですね。

そして、やっぱりドラレコ大事!!
たか.@3日目 西え-18bさん♪のツイートは、とやまくんのRTから拝見していました♪
心情的にはツイッターさんのコメントの気持ちにとても共感します(^-^)
でも、いざ事故となると、例え信号無視の横断歩行でも0:10とはならないのが怖いです💧
だから、視界の悪い夜間の運転はより細心の注意が必要なので、出来るだけ避けているし、ノロノロ運転になります(^_^;)

本当に事故にならず良かったです
(●´ω`●)
怖い思いされましたね。
でも落ち着いて行動されてて…

お疲れさまでした。

暗いとやっぱり視界が…
私自身は運転しませんが、うちの運転手には気をつけるように伝えます。
お疲れ様です😥
怪我なくて良かったです😌💓
事故ってしまうと絶対歩行者が悪くても車運転者が悪くなります
肝に命じて運転します
それにしてもたかさん良い反応でしたね。
夜のあのタイミングで衝突しなかったのは本当にすごい。

歩行者はドライバーのナイス反応と己の幸運に感謝そして己の不注意と傲慢に対して猛省するべきですよ。
まあ、それができない人間だから逆ギレしたんでしょうけどね(;・∀・)
とんだ災難でしたね。
でも当たらなくて良かったです。

止まる瞬間にピーピーと鳴ってるのはもしかして自動停止装置でしょうか?
ごく普通に運転していても、何が起こるかわからないですね。
それにしても、たか.@さんの冷静な対応、すばらしいです。

ドライブレコーダーは、必須の装備になりそうな気がします。
自分も付けようかな。
器物破損の疑いで警察へ通報してもよかったと思います。
今回は怪我人が出ませんでしたけど、回避した時に交通事故が発生した場合は信号無視をした歩行者が加害者となる判例もあるとのことでした。
たか.@
たか.@さん・投稿者
マスター
コメントありがとうございます。家族とだったので方言丸出しで恥ずかしい汗
余談ですが、マイネオのリアルのCMの時皆さん黙っていたのすごいなって思ってましたが、今回取材したTVの方から「大事件あると予定変更で放送無くなる場合もあるから、放送されるまでSNSで公言しないで」って言われてて黙ってるの大変でしたw

>mineo612さん
本当に事故にならなくて良かったです。これでぶつかっていたら大変なことになってました。


>Grumpyさん
なんとかドアを閉めることはできましたのでセーフw
護身用に格闘技でもやらないとダメなんじゃ?ってなってます・・・

>リョ→スケさん
以前自分が無保険のバイクと接触事故を起こし過失割合で揉めそうになったものの、自分の方にドラレコがあって助かったって事例があってから家族全員の車にドラレコつけてます。
今回もそれで助かりました。

>たきおんJさん
降りていって「大丈夫ですか?」と声をかける間もなくといった感じです。こんな風に逆ギレされるのは想定外でした。

>井村あずきさん
テレビご覧いただきありがとうございます。会社の人にも今朝のテレビのドラレコ動画すごかったよねーって声かけられて「あれ自分です」って言ったらびっくりされたくらいで。とにかく無事で良かったです。

>あひるあいちゃんさん
TVご覧いただきありがどうございます。自分の車は自動ドアロックあるのですが、このときは家族の車で自動ドアロック無かったので少し開けられてしまいました。
ドラレコ大事ですよ。

>鵺鳥さん
とやまくんがRTしてくれたおかげで特に地元の方に知っていただけたと思います。
テレビ放送の時に弁護士の先生がコメント出していましたが、車側に3~4割程度の過失が発生するそうです。親が夜道怖いって言って自分が運転したら自分がトラブルに巻き込まれる・・・笑えませんでした汗

>ぐ~たんさん
なぜ降りて殴りに行かないってなコメントもありましたが、それやってしまうと傷害罪。
ありがとうございます。

>レギュラー33さん
これでぶつかってしまったら、行政処分や刑事責任や民事でも過失3~4割発生するそうです・・
お気をつけてください
たか.@
たか.@さん・投稿者
マスター
>勇者おにっちヤングナイスちゃんさん
自分も気づいてからフルブレーキしましたが、家族の車で自動ブレーキが付いていたからもしかしたら自動ブレーキが先に作動していた可能性があるんです。まさかの逆ギレは想定外


>Dark Side of the Moonさん
本当に当たらなくて良かったです。自動停止装置は付いている車でした(ホンダのFIT3 ホンダセンシングが付いています)
ただ衝撃あったときにドラレコも音を出すのでどちらの音かわからずじまいw

>くまきりんさん
ドライブレコーダー、何かあってからでは遅いのでつけた方がいいですよ~

>所沢条司さん
Twitterの人たちにもそう言われ、翌日警察署へ相談しています。昨晩の地元ニュースでは警察署が聞き込みして探しているようです。こういったケースだと歩行者に6~7割程度の過失が発生するそうです。
たか.@さん

>衝撃あったときにドラレコも音を出すのでどちらの音かわからずじまいw

そうなんですか〜
一度、当時と同じくらいのスピードから急ブレーキを踏んで衝撃を与えてみて、ドラレコが鳴るかどうかの実験をしてみるとハッキリしそうですね。
(わざわざやる必要も無いですが…)
警察署が聞き込みして探しているとのことですが
警察が見付けた場合、たか.@さんの情報がこの歩行者に伝わる可能性は無いのでしょうか?
その点が怖いです…
たか.@さん
めざましテレビで映像視ました。mineoユーザーさんだったのですね。
怖い思いしましたね。やはり警察へ届けておくのが安心です。

今回は接触や相手の転倒がなかったので該当しませんが、歩行者や自転車に軽く当たるとか転んだ後に相手がそのまま去ってしまった場合、自分だけでも警察に申告しておきましょう。申告していないと、その後に相手や目撃者が警察に届けると轢き逃げとして扱われます。
昨今思うのですが、ここまで来ると「車両は歩行書を保護すべし」と言っても「横暴極まりない歩行者でも保護しないと駄目なの?、と考えて当然」なんてお話も出てきて仕方がないと思います。

確かに車両vs歩行者で見ると間違いなく歩行者が物理的に弱いですけど、その弱さを盾に「歩行者が最強になってしまう」と、逆に「じゃあ歩行者は何やっても許される」と誤解する方々が増えるんじゃないかと?。

確かに周辺を見ていても「歩行者の意識で車両を運転して何が悪い」と考えてるであろう場面をよく見掛けます。特に自転車。
それと「自転車専用道なのに歩行者専用だ!と抗弁する」方とか。

日本社会を見てるとどうも昨今「弱者として保護されていた対象がいつの間にか権力を鼓舞するような強者になっている」事で様々な問題なり社会の歪に繋がっているのでは?と感じます。良くない風潮ですよねえ。:(
加害者(被害者?)にならなくて良かったです。
ドラレコと自動ブレーキの大切さに気付きました。
たか.@
たか.@さん・投稿者
マスター
今朝のめざましどようびでも放送があったみたいです。
動画アップするときに家族との会話部分音声を削除してからアップしてからしたら良かったと今更ながら後悔中w

>Dark Side of the Moonさん
試したら試したになるのですが場所が…空いてる交差点の赤信号で止まるときにやる?危ないしなかなか試せないのが難しいところ

>たきおんJさん
多分無いと思っているのですが、、、怖いですね

>えでぃさん
警察にもそれ言われました。ドラレコにはっきり残ってなかったりしたら歩行者の言う事を聞かざる得ないから必ず110してねって。

>ばななめろんさん
しない方が良いとわかっていても、今回の事をエゴサーチすると様々な意見が書かれています(もちろん自分への批判もそれなりに…)
それらを見ていると横断歩道イコール何があっても歩行者優先って思っている方もチラホラで、難しい問題のようです。

>ikvさん
ほんと、接触したり双方ケガしたりしなくて良かった。ドラレコあった方が良いですよ
人身事故にならずに済んで、良かったですね。
こんな場合もし、人身になってたら、保険的にはどんな過失割合になるんやろか(3~4割とかやってらんないって感じ。)?
ドライバーの立場から見ると、完全に青信号だから、渡ろうとしたと言う事なんでしょうが、警察側から見ると前方不注視と言う事になるらしいです。

警察、本気でこの歩行者探しているんですかね~?

こんな時のために、ドライブレコーダーやっぱ必要ですよね。

良く分からんのですが、Twitterに上げただけで本人に行きつくって、普通にご自身のTwitterに対して局の人から、取材申し込みのコメントとか入って来るって事ですか?
それとももっと別の直接的な連絡手段で依頼が来たんでしょうか?
興味本位ですいません。
たか.@
たか.@さん・投稿者
マスター
> 甘栗大好きさん
自分のTwitterアカウントに対してテレビ局のアカウントからDM(ダイレクトメッセージ)で取材させて欲しいって連絡が来ました。
携帯電話の番号教えて、あとは電話やSMSで取材日時や内容を話してました。
動画拝見しました。

違った観点から質問させていただきます。

この動画をアップして、結果、報道機関から取材を受けられたようですが、
当初はどういう理由でアップされたのでしょうか?

警察に連絡しなくて良かったのか?と書かれているということは、まだ届けてないのかな?
その後、警察には届けられたのでしょうか?

この歩行者とは、その後、何かありましたか?

この動画がアップされ、
しかも色々な報道機関で取り上げられたということは、
この歩行者も、もしかしたらこの動画を見られているかもしれません。
動画がアップされ、全国的に周知され、
この歩行者とは実際に接触している、つまり顔をがわれているワケです。
もしかしたら、今後、たか.@さんさんの情報を調べ、嫌がらせされる可能性はないでしょうか?
ほんと大事に至らず良かったですね
こんな輩でも轢いてしまったら後味悪いですし
お疲れさまでした
今、初めて気が付きました。これはヤですね。ただ、稀にですが、こういう横断者居ますよね、流石に攻撃まではしてこないですが。

特に、(失礼な言い方ごめんなさい)地方都市の場合、幹線道路で明るいとは限らないので、恐怖ですね。

ネットに動画を掲載された件については、今回は結果オーラーイですが、私は個人的にお勧めはしないです。
たか.@
たか.@さん・投稿者
マスター
>KITT3000さん
当初は当たっても転んでもないから交通事故では無いと思うんだけど、警察へ言わなくて良かったかなからです。
皆さんから、いやコレは別の意味(車叩かれてるし)で警察へ言わないとって言われて翌日警察署へ行ってます。
相手側からの嫌がらせ…あとから考えれば有り得ますが、当時は「あとから轢き逃げされたって言われるんじゃないか。証拠としてアップしとこ」位の考えでした。

>k.o.mさん
歩行者信号無視でも、車側に3割過失があるそうでお互い動いてると過失0にならない。難しい。
>eq.18さん、かごめそーすさん
ほんと、轢かなくてよかった。その件もあって取材依頼が増えました…

> eq.18さん
地元の方によるとこの時間帯は呑み屋帰りやパチンコ帰りなどで信号無視の歩行者を見かけるそうで。テレビでこの件をやってから恐ろしいほどパトカーが増えたって言ってました💦
言われるように動画投稿に関しては賛否あります。多分攻撃されなかったら動画までアップして無かった気が…
アレでかなりモやったした気分になってしまって。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。