楽天ペイ、アプリで「Suica」の発行・チャージに対応 楽天ポイントも付与 来春から
楽天ペイ、アプリで「Suica」の発行・チャージに対応 楽天ポイントも付与 来春から
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/05/news101.html
楽天とsuicaが連携するというニュースです。
コンビニなどの業種では第3位と第4位と合体する例がまあまあ見かけるような気がしますが、国内の強者と強者というのはなかなか意外な組合せだと思いました〜。
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
これですか?
先ほどNHKラジオで言ってました。
はい、同じだと思います。
ところで、Suicaと同じIC系の楽天Edyはどうなるんだろ〜。
ラジオで聞いてるだけです。
詳しいことは分からないです。
NHKラジオのニュースは、NHKニュースホームページにも出てますので、リンクを貼ってみました。
Appleに来たらもっと強い。
定期は対応しないみたいなので物販で使ってほしいかんじなのかな?
『おサイフケータイ』機能搭載のAndroid端末のみの対応予定って、EdyもモバイルSuicaも動くのに意味があるのだろうか・・・。
モバイルSuicaもここに来て様々な改変があるようですし、Edyと楽天PAYの違いがどうなるのかも良く分からない。複雑。
おサイフ機能(Felica)が必須な自分は、○○PAYが氾濫するほど手放せない機能になっている気がします。
個人的にこれが非常に大きな不安材料で、先が見えてきません。楽天ポイントに参加する店はどんどん増えているのですが、楽天Payって使えます?というより現在メリットの多いPayPayが使えなくて楽天Payが使えるってケースに遭遇したことあります?1ユーザーとして、どう取り扱っていいのか迷っています。そういう意味では私のようなSuicaエリア以外の人にとってはSuicaとの連携は、現状は存在理由が希薄な楽天Payを使う理由にはなります。
楽天ペイが使えるお店が増えるとかApple機でも使いやすくなるとかも楽しみにしています。
楽天って、社長の個人的思い入れで、SBをライバル視してますが、
グローバルでは差がついてます。
paypayはアリペイと組んでますからね。
アリババとアームを持っているソフトバンクには、勝てないですよ。
SuicaはモバイルSuicaもありますし、VIEW Suicaなど既に便利のいいカードがあります。Suicaは基本的には関東圏のローカルなカードですが、関東圏は電車利用者も多くSuica圏で必要な人は既に今持っているでしょうし今のままでも問題はないでしょう。
これに対してSuica圏以外の人は現状とても不自由を強いられています。JRの利用頻度も低く、チャージもめんどくさい、そのくせ鉄道利用がベースなのでチャージ上限が2万円でそのほかの使い方をしようとすると今の時代では非常識なほど低額に抑えられています。
この流れとは別に、来年からはモバイルSuicaの無料化も実施されます。私はこれはSuicaのSuica圏以外への進出ではないかと推測しています。JR東日本以外のJRが何らかの手を打たなければ、他地域の方は一気にSuicaに流れていきそうな気がしますし、楽天はそれに便乗できるでしょう。
iphoneでedy nanaco WAONが使えないのが、いろいろ今後ありそうです。
Felicaも導入費用でためらっている、クレカの店審査も通らないような個人商店がpaypayだけ、導入してます。
Felica陣営としては、不安ですよね。