掲示板

[IIJmio]ご請求金額の誤りに関するお詫びとお知らせ

今日2通目の変わったメールが来ました
IIJmioが国際SMSの使用に対し消費税を取っていたので返金しますと言う内容で、金額は4円でした
ついては振込先を教えろと言うものです
振り込み料金は300円でしたか?
太っ腹、鷺メール、なんか怪しい?
相殺すれば?と返信しておきましたが

追伸
私とIIJの都合上振り込み返金に決まりました
お騒がせしました


7 件のコメント
1 - 7 / 7
まあ普通は相殺で良いですよね(^^;
それは本当にIIJmioからでしょうか。
知らないうちに犯罪に巻き込まれてる可能性が・・
ってのは冗談ですが、さすがIIJですね(^^ゞ
absente
absenteさん・投稿者
Gマスター
さっき返事が来ました
今月分は請求済みなのと、先月解約なので口座返金したいとのこと
気づくのが早かったら相殺できたのにw
放棄しても困るでしょうから、いただくことにします
どれだけ対象者が居たのか知りませんが、たった4円でもきちんとした対応ができるIIJはスゴいですね
トラブル対応で会社の質がわかると言いますが良い見本ですね
なんと!解約済でもきっちり返金

頭下がりますね(ФωФ)
>absenteさん
まあこうした対応が結果として、後の機会に再びIIJを利用してもらえる
きっかけになるかもしれないですから、ちゃんと行っているのでしょうね。
私も半年前まで使っていたので、来ました。24円

この辺の関係で、
https://king.mineo.jp/my/e32a3d8bec74ee91/reports/3855

国際SMSをアクティベーションで送ってしまっていたんでしょうか。
明細を見ようと思ったけど、見れないのでやっぱり、
これとか必要ですよね。
https://king.mineo.jp/my/totchi/ideas/4388

ソフトバンクの頃はweb明細を印刷して保存していた時期もありましたが。。

24円のために振込み口座を書いて、メールに返信するか悩みます・・
政治家じゃないですからw
一般企業の会計担当としては当然の処理かもね〜
消費税の処理を間違えたシステムを組んだ部署(外注… )にはちゃんと其れなり( ゚д゚ )の請求が行くと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。