掲示板

これは花?蕾?

P_20190415_093026_crop_877x767.jpg

今朝、水槽の中で見つけました!
さかなではなくて
上の方、二つあります♡
初めて見たよ!!

P_20190415_091146_crop_451x468.jpg

これって花だよね
いやいや蕾かも?

P_20190415_092552_crop_624x624.jpg

これからどのようになるのか?
ということで、しばらく成長過程を見ていくことにします。
(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ


14 件のコメント
1 - 14 / 14

アンスリウム.png

形状的にはアンスリウムに似ていますね!
こんな水草があるんですね、知らなかったです。

ちなみにアンスリウムの場合、棒状のものが花で「肉穂花序(にくすいかじょ)」と呼ばれ、赤い花びらのようなものは「仏炎苞(ぶつえんほう)」と呼ぶ苞だそうです。
もし同じ構造携体なら、このヤングコーンみたいなものが「花」なのかもしれませんね(笑)

この茎の下の葉(あればですが···)を見てみたいです。ペコリ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ミズバショウに激似ですよね

きっと花ですよね?たぶん…
 アヌビアスナナの花のように見えます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
アヌビアスナナという花があるんですね!水中花ですかぁ
知らんかったです(*^^*)
天井さん正解です。
(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧

(以下、調べたもののまとめです)

花をつけた水草の名前はアヌビアスナナ。

水草の中でも丈夫で、レイアウトの自由度が高いことからアクアリウムの定番。

やはりアヌビアスナナの開花はレアなことで、開花の条件が解明されていないそうです。

そして、まぁまぁ猫歩きさんのご指摘のとおり、アヌビアスナナの花はミズバショウにそっくりとの記述もありました。
 うちの水槽にもアヌビアスナナがいるんですけど、花は咲いたことがありません。かなり珍しいと思います。

P_20190416_084017_crop_624x624.jpg

葉っぱと花ではなくて、これそのものが花でした。花茎(かけい)といいます。

(ようやくケロコロさんに追いついた!!)

花茎は、植物において花のみをつける茎のこと。葉をつくらず花のみをつけるものを指します。
花茎を持つ植物は多く、ユリ科、ヒガンバナ科、ケシ科、スミレ科、オモダカ科などの種で見られます。

それにしても水の中では受粉はないだろうから、花は無駄ですよね。

なぜ開花するのでしょうか?

(つづく)
仮説なのですが、「生存の危機が迫ったときに開花のスイッチがONになる説」なのかと考えています。

いわゆる火事場の馬鹿力といわれる現象です。これは思い当たる節があります。一週間くらい前に水槽の掃除で、水温を25℃に保っていたヒーターをOFFにしたことがありました。その間は一日。今までの25℃から16℃まで下げてしまったのです。

これが生命危機スイッチONのきっかけかもしれません。眠っていた能力がまさに開花した瞬間だった!?

もちろん今はヒーターついてます。
これが開花のスイッチかどうか不明です。検証はご自由ですが、自己責任でお願いします。
(*´艸`*)

P_20190418_082746_crop_519x483.jpg

少し形が変わった!?
昨日まで出ていたのに引っ込んだ。
なぜだ。眠いのか。
(*´艸`*)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ひっこんだぁ(゚ロ゚)
もっと気温が上がったらどうなるんでしょう。気になりますっ
サボテンの花は昼間に開いて、夜に閉じる種類がありますが、このアヌビアスナナの場合は24時間、照明つけたままなのです。
水温もヒーターのお陰で一定です。
出たり入ったはなぜなのでしょうね。

1.何か危険を感じたから
2.お腹がすいたから
3.眠い、休みたいから

謎です!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そっか~。温度は一定…

4.気まぐれおてんば娘♡
4.気まぐれおてんば娘♡...に一票
(ノ∀≦。)ノ ウヒヒ・・

P_20190419_083203_crop_407x397.jpg

アヌビアスナナは昨日と変化なし

さかなは金魚じゃないよ
レッドテトラだよ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。