掲示板

新元号"令和"  出典は万葉集

8.jpg

↑ちょっと照れ気味な菅官房長官

「大化」から数えて248番目の新元号が
「令和」に決定しました!
2019年5月1日から「令和元年」となりますね。
出典は万葉集。
意味は難しくてよくわからなかったですw
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190401-OYT1T50106
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190401-OYT1T50108

まだ変換に出てこなくて困りますね


63 件のコメント
14 - 63 / 63
あと少しで、安倍総理大臣が新元号「令和」 に込めた思いなどを記者会見で発表するそうです。
「令」が元号に使われるのは初めて。

「和」は20回目だそうです。
蓋を開けてみれば意外な感じでしたね。(^^ゞ
そのうち慣れるのでしょうか。(^^
アオリイカ0614
アオリイカ0614さん・投稿者
Gマスター
>Kouken-Hさん

「和」ってそんなに使われていたんですね(¯―¯٥)
なんてコメントを書いていたら会見が始まりましたね。
令和ってすごくいいと思います。
>平成最後のMasa☆彡さん

「令和最初のMasa☆彡」さんには・・・ならない?(笑)
「おい!レイワないのか?」
「あ?お前のそんな言い方レイワ」
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
麻雀風の読み方とかされそう
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
令和18年生まれはR18の男(女)には笑ったw
アオリイカ0614
アオリイカ0614さん・投稿者
Gマスター
令和天皇と呼ぶのは違和感ありますね

そういえば5月から200年ぶりに上皇の職位が復活するそうですよ。
上皇陛下って呼ぶようになるんですかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
この先、

令和工業、令和不動産、令和ホーム、令和興業

といった会社が誕生するかもしれませんね。
簡単で音もシュッとした感じではあるものの、どうしても「命令による和」と読めてしまう…
うーん
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
麻雀風の読み方とかされそう(続き)

天和(テンホー)
地和(チーホー)
人和(レンホー)

令和(??ホー)って感じでどうなるかな?
(とりあえず人和でなくてよかったw)
>Ddkpyさん

令くん、令二くんあたりも出てきそう…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>うまちゃんさん
なりませんw
確か5/1に名前を変えられるようになるはず(改元のタイミングに変えられるように逆算して一年前に変えたので)なので、元に戻しますよ。


「令」が法令とか号令とか命令とか、なんか従わないといけないイメージの字なので、もちろん色んな文献から良い意味で付けられたんでしょうけど、あまりに意外でしたね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
太上天皇ではなく上皇が正式称号なんですね。敬称は上皇陛下みたいですね。

img_0.jpg

>令和(??ホー)って感じでどうなるかな?

「れんほー」w
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>こぶストックさん

名前の響きが昭和っぽいですね!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
上皇といえば「後白河上皇」しか思いつかない・・・。

これを機に、万葉集含めて日本の歴史を少し勉強したい。
日本全国で予想していて当てた人っているんだろうか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
有識者に、林真理子が入ってる!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
元々の句の意味は梅の咲く(陰暦)2月って良い季節ダナー的な内容なんかしら(^_^;)
こんにちは。

街角インタビューでMTSHは避けると言っているのに「平和がいい」とかボケ倒してんのか?と思ってましたが、これでようやく決まりました。

令和18年はR18と書くのか・・・うーんw
 既にwikiに載ってる。
>街角インタビューで・・・ボケ倒してんのか?

渋谷のJKに聞いたアンケートでは「嵐」が入ってたらしいですよ。(笑)

”嵐元年”とか・・・なんかすげー年になりそうw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
令和天皇が令和18年になる前に退位して、上皇になられるかもしれませんよ。
ポケベル時代なら「00」ですかね
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
「令和」の号外がはやくもヤフオクに・・・!
3年前に新元号を予言したツイートが存在して話題になってますね。(^^ゞ
 もうドメイン全部取られたってさ。

「令和」ドメインめぐり争奪戦 販売サイトにアクセス殺到
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1904/01/news096.html
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
それはそうと元の句は太宰府の梅の花を詠んでるそうです。福岡の時代きたる…!
>それはそうと元の句は太宰府の梅の花を詠んでるそうです。

おお、マジっすか!?
2月に梅が咲く太宰府天満宮で娘の受検の為に学業御守を買ってきたところですよ。
https://king.mineo.jp/my/d3f54094cb22ce8a/reports/46393/comments/1434409

なんか、受検も上手くいく気がしてきた♪

EE22BB98-D1BF-4709-87F2-088F97270D84.jpeg

和みを令とする世とならむ。
#新元号 #令和

和みを尊敬する世の中にしよう。

と、私は解釈しました。

デーモンの心理攻撃をこれ以上蔓延らせない様にしないと人類は共倒れしてしまいます。
 MTSHを外してRだけど、アルファベット26文字しかないから、あと21文字しかないよ。日本語の発音にないLQVXを外したら、残り17文字しかないよ、どうする?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ddd.jpg

(別の掲示板にも投稿しましたが)手書きで書くと雰囲気が変わります。

官房長官がもっている額も手書きなのですがね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>天井さん

残り10文字になったくらいで、MTSHRと外していくと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
令は旧字?…というわけではないですね。PCなとではこの字体しかないだけみたいですね。

太宰府天満宮の飛梅を詠んだものなら、太宰府天満宮まで飛んでいった元となる神社が関東だかが結構遠くにありますよね?うろ覚えですが。

令和の由来が太宰府天満宮なら、GWには観光客でごった返すかもしれないですね!
私は福岡に約7年住んでいたので行きませんが。
昭和→平成なので《和》を使うとは思わなんだ
私的にはイマイチ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
麻雀風の読み方とかされそう(続き)
天和(テンホー)
地和(チーホー)
人和(レンホー)
令和(??ホー)って感じでどうなるかな?
(とりあえず人和でなくてよかったw)

>>>>>
「令和、中国語ではling heと発音される」だそうです。
それを踏まえて麻雀風読みに当てはめると
令和(リンホー)でしょうかね? 流行るかも…
私も期待してただけに、ちょとガッカリしました😓

職場でもかなり不評😰
今後は018(れいわ)を足せば西暦になるそうですぞ(*´з`)

Screenshot_2019-04-01-22-58-34.jpg

令和 持っている人はヤフオクへ
GO
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昭和と西暦を考える時は、西暦の下2桁から25を引くと昭和になります。
1980年なら80-25=55で昭和55年ですね。で、25を引いて64になる、つまり1989年で昭和は1/7までで終わりで平成元年です。

平成と西暦を考える時は、西暦の下2桁(2000年代は百の位に1を加えて2019年なら119)から88を引くと平成になります。

そして、令和と西暦を考える時は、西暦の下2桁に百の位に1を加えて118を引くと令和になります。

他にも考え方はあると思いますが、節目だけは覚えておかないといけないですね。

次の天皇も自分達より年上だ、という世代の人は、もう一度は改元を体験する事になるでしょうね。
https://www.asahi.com/articles/ASM4201XCM41UTFK02T.html

政府は原案の数も含めて公表していないが、「令和」のほか、「英弘(えいこう)」「広至(こうじ)」「万和(ばんな)」「万保(ばんほ)」などがあったことがわかった。

"予想屋"の「安」の字や「久」の字なんて入ってないですね。つまり官邸サイドの情報管理は優秀だったということです。

そもそもマスコミ発表されたら使わない、リークしたら事前に差し替えるとまでといっているのに。濁点も入りまくりですね。「れいわ」は結果的に濁点ありませんが、万和や万保なら頭はBでしたね。

平成の時は「修文」と「正化」が候補に上がったと言われていますが、頭がどちらもSなので最初から「平成ありき」だったとも言われてます。真偽は定かではない。

昭和改元では「光文」が事前に漏れて毎日新聞が「新元号は光文」と発表してしまったので「昭和」に変えたという話もあります。昔からマスコミは余計なことしかしない。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

B1506662-4FA4-4D46-9956-526E4814874B.jpeg

九州にある安久(やすひさ)では、新元号が安久に決定!という張り紙を用意していたそうです(⌒-⌒; )

私も書いてみたんですけど、右が明朝体、左が楷書体です。
今まで令という字を右の字で書いた事がないので書き慣れていませんが、並べると左がショボく見えますね。

どちらで書いても間違いではないそうですが、菅官房長官が掲げてたのは左と右を足した感じでしたね。

皆さんはどちらで書かれますか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

BCED831A-F781-4748-9423-4230933637A8.jpeg

この右側が、官房長官が掲げてた令和です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
有識者の山中教授が「(候補の)数ももうしあげることができない」と記者の質問にお答えしていたと記憶していますが、あっさりと候補の案までバレていますね。守秘義務は無かったということなのでしょうかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私はマ(習字の左側)のほうが柔らかく見えて好感が持てます。
アオリイカ0614
アオリイカ0614さん・投稿者
Gマスター
手で書くときに左だと違和感がありますね。

英語のブロック体と活字体みたいな感覚です
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。