掲示板

東京の鉄道、七不思議?

何故か左側通行が多い。

確かに以前左側通行だったけと、

道交法は右側通行なので、

戸惑います😅


8 件のコメント
1 - 8 / 8
年に数回しか鉄道利用しないので、ソッチ方面の常識や暗黙の了解みたいなものは知らないのですが、駅構内や駅隣接の施設だと 歩行者も左側を歩くことが多いような気がするんですよね。
 駅の左側通行は「刀を左側に差すから」が始まりらしいです。
 道路の右側通行はGHQが決めたそうです。

なぜ、鉄道の駅構内では歩行者は右側通行でなく、左側通行なのか?
https://newswitch.jp/p/10768
あと六つの不思議が気になって夜も寝れなくなります(笑)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
王子駅は右側通行でした。

のであまり守らて無いですね。

何故統一しないのか、が2つ目です(⌒-⌒; )。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

IMG_6601.JPG

写真忘れ😅
あとの5つどこ行った~~~‼!
(ノ`Д´)ノ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ワイも気になる~~~!!!
(ノ`Д´)ノ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。