掲示板

勉強ってしたくないです

松陰
松陰さん
レギュラー

4月から3年生!「やったー!😆最上級生だ」という気持ちと「受験生か…😅」という気持ちがあります!最近は勉強ってどうしたらいいんだろって思います。そこでみなさんが実際に実践した勉強方法を教えてください‼️


17 件のコメント
1 - 17 / 17
自分は文系が得意だったので、文系は3割、理系は7割にしました!
過去問解きまくって、後は暗記しましたね!
勉強頑張って!
わかるようになると楽しいです☆
こんにちは♪

学生さんですか、勉強は大事ですね。
私は遥か昔に進学校へ通っていたクチですが、周囲は勉強しているようには見えませんでした。
図書館で読書している人は多かったですね。ただし、普通の本やマンガを読むかのように参考書を読んでいました。
彼らの感覚では、教科書や参考書を読んで知識をつけるのは勉強のうちに入ってなく、読んだ結果わかっているかどうか=問題が解けるかどうかを考える時だけ勉強と思っているようです。
勉強しようといている内容に興味が持てれば、自然とアウトプット=テストの点数も上がるのではないでしょうか。
例えば歴史好きな人なら歴史問題なんか簡単に解けるでしょうし、数学パズル好きなら数学の問題を解くことも苦にはならないかと。
少しでも面白いと感じるものがあれば、チャンスだと思います。頑張ってください!

images_(7).jpeg

 勉強はやったらやっただけ身につきます。使わないとすぐ忘れるけど、知識が必要になった時に初めて勉強するのと、再学習で思い出すのでは、全然労力が違うし、必要になってから勉強するのでは、たいてい手遅れです。
 勉強はできるうちに貪欲にやっておきましょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
高校生のときは自転車通学(片道30分)だったので、単語帳片手に自転車乗りながら暗記に勤しんでいました。

最近の学生さんは、スマホという武器にも邪魔ものにもなるものがあって羨ましいやら、大変やら。

睡眠時間を削らずにいかにして勉強時間を確保するかですね。
①基本精神として
出来るだけ授業に集中 集中力を鍛える。
先生の話を注意深く聞く。

②教科にもよりますが
習うより慣れろ。

をモットーにしてきました。
高校時代、常に学年3位以内キープ学年トップを獲ること数回のわたしが究極の勉強に取り組む方法を伝授しましょう。

気合と根性です!٩( 'ω' )و
効率?合理的?
そんなのクソくらえですよ。
そう言う奴らの上に君臨する悦び(*´∀`*)カイカン

あとゲーム感覚ですかね。

以上、何の参考にもならないアドバイスでした( ・∀・)
高校時代、全国トップをとったことがあったようななかったような、多分なかったわたしが成績を上げる方法を伝授しましょう。

それは、特定の女性ではなく、不特定の女性と付き合うことです。

特定の女性と付き合うと成績はさが〜る(the girl)、不特定の女性と付き合うと成績はあが〜る(a girl)…

以上、何の参考にもならないアドバイスでした( ・∀・)
勉強部屋があるのなら、スマホやゲーム機などを部屋の外へ出すことからはじめてみてはいかがでしょうか?
若いうちにしっかり勉強しておかないと、安月給で働くことになるので損をしますよ。
>勉強ってしたくないです

やらされている、仕方ないけどやっている、ならば情熱の無駄使いかもしれません♡

とはいえ、現実的に考えた場合、まずはご自身で納得できる、「勉強する動機」を固めることから始めるのがよいと思います。
(。ᵕᴗᵕ。)
受験は受験なんですが、人生100年、リカレント時代というか、定年後TVやゲートボールに飽きたのか、趣味として和歌、宇宙論など興味ある分野を見つけ、強いられもせず、お安くないのに放送大学など大学、大学院に通い論文書いたり学びに生きがいを見出しておられる元気なご老人も多いと聞きます。
テリー伊藤さんも慶大の大学院で心理学を学ばれていると最近知りました。
学生時代は、勉強については、
とても褒められものではありませんでした。
だけど、会社に入ってからは、学生時代よりも沢山勉強しています。
こんな私から、一言アドバイスするなら、
隙間時間を上手に使って、遊ぶ時間を確保!
です。やっぱり少しは遊びたい!
福沢諭吉の「学問のすすめ」では無いですが、天は人に序列は付けませんが、人間社会は上下があります。
漫画として面白いかと言えば、そうでもありませんが「ドラゴン桜」や「インベスターZ」など読んでおくと、勉強する価値や意義がちょっとは分かる気がするかもしれません……。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

とりあえず、これを聴いてみてください。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
勉強したくないのなら、ストレートで大学にいかずに一度就職して、必要に応じて大学に入るという考えもあります。

今のままだと「勉強やらされてる」感たっぷりでしょうし、働いて自分で大学行くと決めた時は、「勉強するぞー」ってなると思います。
勉強の動機ってこんな感じかと。

・英語も数学も、知識増えて勉強楽しい!
↑これ最強です。
・勉強できる俺カッケー!
↑これも立派な動機です。
・将来就きたい仕事にはこの知識が必要。
↑自然と興味わくのでは?
・やらないと進学できない...
↑これはシンドイですね。

書いてて、就職についてもだいたい同じことが言える気がしてきました。動機はとても大事です。
勉強方法は、学年トップクラスの人のうち、一番勉強時間の少ない人を参考にするのが手っ取り早いかと。
大学受験に絞ったお悩みなら、1,2年で高校の定期試験で真面目に学年トップクラスでも、入試レベルでは歯が立たない場合があります(志望校や高校指導にもよりますが)。大学の学部でオールAでも院試で合格しない(とくに他大学院)場合と同じです。

その場合、お金がかかりますが、ご両親に拝み倒し、予備校などでプロから受験技術と時間を買うのも手です。

ヤミクモに頑張るより、志望校、受験に関係ある知識やテク(知識のメリハリ、論述法)を効率的に身につけることができるしょう。

現役で有名大学目指すならお早めの決断がお勧めです。

学問や学びが受験に解消されないのはもちろんですけど。
クセのある個性的な医学部予備校講師による勉強法の真実。
ちょっと長いですが、参考になりますし、深い話と思いますのでご参考まで。くれぐれもBLUE PILL→RED PILLの順で。
https://www.youtube.com/watch?v=JN9ncHrFwUM
https://www.youtube.com/watch?v=v1frcBxB-jU
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。