掲示板

家庭裁判所からの通知

離婚して4ヶ月、いきなり家庭裁判所から養育費等に関する調停への通知がきた。
話し合いもないまま、子供にも会っていないのに。
この通知を無視したらどうなる?
一方的に出ていった形なのに、今さら自分勝手な対応に正直ぐったり。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
子どものために頑張ってください。
>この通知を無視したらどうなる?
かめこ110さんが負けると思います。
お近くの無料弁護士相談へ相談されると良いと思います。
裁判行かないと負けちゃいます。
先方の希望額を払い続けることになります。
酷いですね。
反訴したくなりますね。
おはようございます!
朝からぐったりしますよね!
お子さまのためにも頑張ってください♪
弁護士挟まずに離婚だと、そう言った面が忘れられて、今頃・・・て感じになるのでしょうね。
離婚理由等で、その辺りの金額とかも変わると思われるので、調停は出て金額折り合わなければ、弁護士挟むしか無いかもですね。
 既にあるコメントとも重なりますが、
 出席しない場合は、「かめこ110さん」からの反論はなく、申し立てた側の意見のみを聞いて判断することになりますので、養育費が不充分な額(一方的に出て行った、子どもに会わないとのことから、相手方が養育費を払う側と推測しました)となる危険性があります。
 家庭裁判所に電話して、簡単に状況を説明して、期日の変更が可能かなども聞いてみてください。また、市役所など法律相談を曜日を決めて設けてますので、そうしたものも活用してください。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
裁判所からの通達の無視は、向こうの言い分に異論がないと認めることになってしまいます。
調停は裁判ではありませんので、そのまま不利な結論を出されると単純に考えてはいけません。相互が互譲の精神で合意できれば初めて調停調書が作成されて法的な効力を持ちます。調停不成立で終わった場合は、調停も打ち切りです。上のコメントでそのまま負けと言う言葉はありますが、裁判ではありませんので、全くの誤りです。いずれにせよ、弁護士にご相談べきです。相談料は一時間で一万円程度ですのでまずは早く相談してください。
追伸です。まさか離婚時にトラブルが起きたときは調停に従うというような契約はかわしてませんよね?それならばなおのことはやくそうだんしてください。
皆さんのコメント勉強になります。やはり相談が一番ですね。
請求してきた父側にも問題はあるかも知れませんが…
逆に離婚して、母親側が育てて、父親側に養育費を請求した場合、父親側が断ったら…と考えると、ある程度の負担は必要なのだと思います。

ただ、子供と会うのとバーターで養育費を払う事を相談するのはアリかも知れません。(もちろん、バーターできるものでもない気がしますが、多少の交渉材料にはなるんじゃないかな〜と)

元々は父側は「かめこさんに(経済理由もあって?)育てられない」という主張をしていたように思いますから、その視点においては養育費を求めてくるのは少々不整合があります。
かめこ110さん

面倒でしょうが、調停に出向いてください。

> 話し合いもないまま、子供にも会っていないのに。
> 一方的に出ていった形

に関して、調停員にしっかり説明してまずは
・面会交流権
を相手にしっかりと認識してもらってください。

確かに元配偶者の方は「自分勝手」であるようなので、法的な面に関して認識をしてもらう良い機会です。

その後で
・現実的な養育費の分担額
で収めるのが良いと思われます。

一方的に出て行ったにも関わらず”養育費を払う”というのはちょっと納得できないところはありますが、”子供のため”であり子供さんが大きくなった際に堂々と会ってきちんとした話をするために支払いましょう。

※なお、一度決まった養育費であってもその後に事情の変更があった場合(再婚した場合や子どもが進学した場合など)には養育費の額の変更を求める調停や審判を申し立てることができます。
かめこ110
かめこ110さん・投稿者
エース
皆様、コメントありがとうございます。参考になる内容で勉強になります。やはり子供のためが一番の考えです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。