【終了】お城の写真🏯
第五回【通りすがりアンケート】
秋🍁の景色の部 優勝作品
松本城〜kirihitoさん撮影
第五回【通りすがりアンケート】
冬❄の景色の部 優勝作品
松本城〜kirihitoさん撮影
青空と大阪城~SPEC-Cさん撮影
雪❄の新発田城 三階櫓~5ghさん撮影
紅葉🍁と名古屋城〜ハミパさん撮影
お堀に映る春🌸の姫路城〜SPEC-Cさん撮影
【スレ主からのお願い】
※写真の無断ダウンロードや使用はご遠慮ください。
過去の【通りすがりアンケート】はこちら⇩
🏯2022.4.18
終了したアンケートの撮影者公開しました。
[終了]第一回 【通りすがりアンケート🏯】
松本城編
https://king.mineo.jp/reports/138325
[終了]第ニ回 【通りすがりアンケート🏯】
姫路城編
https://king.mineo.jp/reports/141893
[終了]第三回 【通りすがりアンケート🏯】
フォトジェニックな城・お堀編
https://king.mineo.jp/reports/149646
[終了]第四回 【通りすがりアンケート🏯】
桜🌸とお城🏯の共演 編
https://king.mineo.jp/reports/176421 (前半)
https://king.mineo.jp/reports/176456 (後半)
【終了】第五回 通りすがりアンケート
🍁秋の景色の部
https://king.mineo.jp/reports/218678
❄冬の景色の部
https://king.mineo.jp/reports/218679
🏯こちらの掲示板にお越し頂いた皆様🏯
ここは、お城🏯好き・歴史好きの人々が集まる場所です。
📸撮るのが好き❤
👀観るのが好き❤
👄語るのが好き❤
どなたでも、どうぞ💁
ひとつだけ言える事は、
『素晴らしい、お城🏯や歴史的な建造物等に出会える事間違い無し💪』 です。♥
復元された二の丸隅櫓。
終戦間際に空襲で焼失した三階櫓(天守)
を復元するとしたら、
山形城の様、学校移転、と言う事に
なると思うので簡単では無さそうです🥲
出来立てホヤホヤの内部。
資料が十分では無いらしいので
忠実な復元、と言う訳でも無い様です。
薬医門。
本丸の表門だったと考えられる門で
唯一水戸城で江戸時代から現存する
建造物です。
現在は高校の中に移築されているので
生徒はこの門をくぐって
登校しているんですね😅
元々別の場所に移築されていたそうです。
その為空襲から逃れて現存。
>> 5gh さん
>将軍が撮られていたと思いますが⇧
そうでしたっけ?忘れた(>_<)
威風堂々として、良いですね。(^_-)-☆
>> 5gh さん
我が子が通った高校も藩校の立派な門が付いていました。でも日頃はそこからは、入れない様になってましたが。。。
>> 5gh さん
>出来立てホヤホヤの内部。新築の匂いがしてそうですね。クンクン
>> 5gh さん
日頃から校門として利用されているんですね。若人よ!歴史の重みを感じて、勉強するんだよ!
>> k.okun さん
自転車🚲ですね私は奈良で転倒してメガネを壊してから巴御前に禁止されてしまいました😓
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
>将軍が撮られていたと思いますが⇧
そうでしたっけ?忘れた(>_<)
こら〜😠 撮ってますよ〜 まったけ城の事は全然覚えてないですが😖
偕楽園は梅が満開でしょうか🌸 人出が凄そう🤩
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
薬医門は茅葺きを銅葺きに変更しています。
いつの日か三階櫓復元と、
茅葺きへの復元があるのかなぁ?
なんて思いました🤗
>> SPEC-C@国宝マスター さん
はい、お姉さんのまわりにも
おじさまが沢山でした🤣
↑おじさまに一番人気の梅大使さん
若い子は、良いわねー😅
>> 5gh さん
大撮影会 76回目と歴史のあるイベントですが、
梅の満開時期と重なるのは
なかなか無いそうで、
今回は良い時に当たりました〜。
との事でした🤗
弘道館。正門から入れるのは
期間限定だとか。
>> 5gh さん
梅大使見に行こう🥰>> SPEC-C@国宝マスター さん
奥方に叱られませぬか?😁中津城🏯〜
そう我が播磨の英雄黒田官兵衛殿の城じゃ〜夕陽を浴びて美しいのう(^-^)
特徴的な作りが分かるように翌日朝陽を浴びる中津城🏯じゃ
築城当時は海城で完成させたのは細川忠興殿でその後も小笠原氏、奥平氏と九州を監視する重責を持った大名が配されました。
右が官兵衛殿、左が細川殿が積んだ石垣じゃ
あっ 中津城野前に角牟礼城を攻城しておった😅
山城ではあるが馬🚙で上まで行け申すが離合出来ない険路じゃ 馬のいななき響かさながら対向馬🚙が来ないか祈りながら攻城致した😅
1278年には築城された歴史のある城で豊後と豊前境の重要拠点でござる。
特に戦国期には豊前の大内氏、豊後の大友氏の最前線となった。島津軍が攻め寄せた時も籠城軍は守り抜き難攻不落の城と呼ばれました✌️
今回はちゃんと
押しました😀
2/25(土)に朝陽の中津城を眺めてから播州には最終電車で夜中に帰ると三日間逢ってなかったせいかマリンちゃんがありえんテンションで走り周り、ドアに衝突したんこぶを作ってしまった😿
で拙者は翌朝また早く出陣し富山城🏯を攻城致した🙀
富山城は室町より北陸街道と飛騨街道を抑える要衝ですあり城が築かれておったが、戦国期に織田軍と上杉軍の最前線となり、は佐々成政殿、そしてなんと言っても前田殿の支配へと移り変わっていき申した✌️
雪の降りしきる中義経殿ゆかりの雨晴海岸をお参りし、北へ北へ日本五大山城を目指し申す😤
>> SPEC-C@国宝マスター さん
夜討ち朝駆け、ですね🤗九州の時はスタッドレスタイヤじゃなかったので死ぬかと思ったけど、流石にスイスイじゃ✌️🚙
能登国七尾城🏯を攻城致した。
なんと一時青空が覗くではないか(^-^)
拙者の攻城を祝福しておるようであるな✌️
これにて五大山城コンプリートじゃ
ちなみに春日山城、観音寺城、小谷城、月山富田城🏯じゃ🤗
月山富田城はマジ登らないと行けないので攻城レベル3🦵
>> SPEC-C@国宝マスター さん
ここ数日、新着情報の通知がこない不具合で、将軍の進軍劇に気付なかった。💦が、やっとなおったようです。👌
後で、ゆっくり読んでコメントします。
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
>桜餅とくず餅、美味しかったですか?ひなまつりの定番の桜餅ですから季節感を感じます。
自転車散歩趣味は持久力がいるので甘党が多いです。
携行ならミニあんぱん。
休憩なら甘味処の饅頭やお餅などイートインが定番。
あんこもの補給食を峠の麓で食べるとダレずに山越えできます。
>現代物のお雛様が多かったのでしょうか?
御殿飾りは全くなく、8軒で市松人形など他の飾りを含めても全部で20ほど。
それもあるのですが、人に来てもらおうという気持ちが感じないところが多く、由緒など説明もなし。置いてあるだけ。
最悪はメイン会場と言えそうな、お城に隣接する元新家茶屋の指定管理業者が運営するお店が実質的にお店のお客しか寄せ付けない雰囲気で結局行けなかった。
ひなまつりのポスターすら張っていなかったんです。
今回に限らず、庭も市のHPには見学自由とあっても現実は憚られること。
地元の人でもあそこは客でなければ入れないと言います。
今回に限らず、岸和田は観光案内所で、だんじり祭りの無料パンフ冊子も欲しいなら商品買ってから言えとい言わんばかりの土地柄なので。
本音はそうでも他所はもっと歓迎してくれます。
一方で、初めて存在を知った能楽堂=お城近くで中庭が能舞台で生舞台が見れ、休演日は和装喫茶店として副業併業。
空いてたら、一部屋一組の和空間でした。
そこは気持ち良く見せてくれて、こういうお店があるって知るきっかけになった参加店もあります。
雛人形自体はそれほどでもない今風の普及品でしたが、雰囲気で実際より良く見えました。
先日下調べ不足で失敗した大和なひな祭りにリベンジに行きました。
大和なひな祭りが開催される発端の元両替商の雛人形と稗田(歴史で習う稗田阿礼のゆかりの地)の環濠集落など未回収箇所をリベンジ。
薬師寺、唐招提寺、東大寺、興福寺と片岡梅園など自転車散歩。
環濠集落は自治権を許され、お城の如く堀を作って自衛していました。
寺内町とかよく聞くのですが、実際ほぼ全域が残されているのが珍しいとのこと。
お城ほど石垣や堀は高くも深くもありません。
町並みが残ってるのが救い。
>> SPEC-C@国宝マスター さん
私も明日香村からの帰路で転倒して一時、打撲と捻挫が癒えるまで自粛していたのですが、家に籠もってると胃腸の調子が悪くなるばかりで再始動。先日ニュースで未盗掘の富雄丸山古墳で珍しい盾と剣が見付かったと聞いて、向かったのですが、自転車で電車を肥えれるルートがわからず。ナビは自転車で通れない道を指します。
とは言え雛めぐりとか駐車場もないところもあるので一長一短です。
高取城の五百羅漢のルートを今年は昨年やっと通れるように整備された水越峠越えで壷阪寺の桜大仏も併せて攻略予定。
コメント、ザクザク😳
久しぶりの大量(大漁)祭
.
、、、、 /\
∞∞∞ /祭/
祭だ (゚д゚)/\/
ワショーイく(祭)Φ
/ 〉
/」」\
ワショーイ/___\ワショーイ
_∧ ||======|| ∧∧
∀`)||==祭==||(゚Д゚)
('A`)ニ○ニニニニ○ニ(`д´)
(祭ノ/■\/■\∩祭 )
/ >(;´∀`)´∀`)ノ〈
し 祭 人 祭 )
(_λ_)(_λ_
>> 5gh さん
えー、私、おじさまに一番人気だったの?どうせなら、イケメンに一番モテタカッタなー( ー̀дー́ )チッ
って、
梅大使の心の声が聞こえてきた。ꉂꉂ(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
若い子は、いいのよ〜😈
>> 5gh さん
お軸が、良いですね💪長州魂が、ウズウズ
>> SPEC-C@国宝マスター さん
>梅大使見に行こう🥰ヽ(; ∇ ;)ノ三三 将
( へ )三三 ┗軍┓三
く 三三 ┏┗ 三
 ̄↑梅大使 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""
>> 5gh さん
>奥方に叱られませぬか?😁∧,,∧
(´・ω・) ∧_∧ ,";`
⊂( ⊆ ̄ つ☆))Д`)
\ /⊂ ⊂~ノ >>
U
でしょうね……南無三🙏
>> SPEC-C@国宝マスター さん
中津城、ありがとございました。🤗ぱっと見、松本城に見えたー
でも、私は知っている……云わぬがな🙄
>> SPEC-C@国宝マスター さん
中津城、いろんな見所満載だったんだーいいお城🏯だね👌
私は、実は知らなかった🤭
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
いつからそんなアスキーアート使いになり申した🤓中津城内の奥平家臣鳥居強右衛門(すねえもん)殿の褌磔図に触発され申したか🤭
>> SPEC-C@国宝マスター さん
角牟礼城、ありがとございました。常人ではないC-将軍だから攻城できたのであろう!
⁺.ପ(๑˭̵̵̵̵͈́ᗜ˭̵̵̵͈̀)੭⋆̥*✧おめでとゴザイマス
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
弘道館の長持ちです。本物の三つ葉葵(^o^)丿
>> SPEC-C@国宝マスター さん
この石像は、新しそうですね。>いつからそんなアスキーアート使いになり申した🤓
鳥🦆師匠に弟子入りしておる。(*´ฅ`*)ププッ
一旦、休憩
天保12年(1841年) 斉昭公書 「弘道館」
弘道館と梅。
戦の食料として植えられたのは皆さんご存じだと思います。
外国との戦を想定していたとか。
こちらも斉昭公の書で
「游於藝(げいにあそぶ)」
大使ばっかり撮っているわけではありません!(^^;)
sky-ranさんのスレに上げようと思ったけど
「今時」ではないので(^^ゞ
男性用(・。・;
使おうとした人がいたのでしょうか(・。・;・・
>> 5gh さん
高そう💰なスタンプ帳ですなあ(^-^)思い起こせば元々城好きではありましたが、100名城、続100名城の攻城(スタンプ)始めたのが2018年11月25日篠山城🤔その後半年空いて2019年5月2日に松山城・湯築城🏯から本格的にハマりこの年19城✌️2020年43城、21年40城、22年39城、23年10城、合計152城🏯 なかなかハイペースで来ましたなあ🤔
アスキーはやっぱりあの悪魔の鳥師匠か🤭
弘道館の厠はしっかり厠スレに投稿しております✌️
⬆️赤坂迎賓館超お勧め〜^_^ 是非青空の日に🤲
越中国増山城🏯を攻城致した。越中三大山城と呼ばれる攻城難易度レベル2弱🦵