JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
久々の投稿です。先月下旬頃から14歳(人間換算で70歳超)になったチワワ♂🐶が軟便💩。保存していた動物用整腸剤を投与、一週間後、とろっとした粘膜性超軟便→整腸剤投与一時は治るが、また2月に入ってすぐ軟便、フード🍪も拒否 これは流石にマズい!病院で察診!血液検査、便💩検査、腸を活性化?する注射💉などなど! 血液検査は大きな問題無し。整腸剤で様子をみることに。まもなく諭吉様が去って行かれました。😱
メンバーがいません。
大変でしたね、チワワちゃん
でも血液検査は大きな問題無しなら
一安心ですかねε-(´∀`*)ホッ
それにしても14歳とはすごい(゚∀゚)
あぁぁ…諭吉さま(^_^;)
人間より大変だぁ…
検査だけして3回で諭吉さんが5人以上去って行かれました。
説明も殆ど無かったので、これからは他の病院も考えなくては。
元気が一番ですね。わんこ達を老衰で看取るまでは何とか自分も元気でいないと入院も出来ないわ😆がんばらなくっちゃ🙆
年寄りは人も、犬も同じで、血液採取も両方の後ろ足からやっと取れました。
前足の方が血管が太いらしいですが、点滴が必要になった時に備え、針を刺さずにいてくださいました。動物病院の先生も大変ですよね。感謝!感謝!
この子は20年長生きを目指したいです。
にゃんこさんも手厚い飼育で幸せですね。ちなみに、にゃんこさんの名前は? まさか!にゃごにゃご?
諭吉様は出て行かれても、思わぬ時にまた帰って来られたりするので、その時はカレーでもてなしましょう。🌟
諭吉さん×5人以上!!!
(・◇・;)
でもそれはともかく
治療はいざ知らず
説明ナシって有り得なくなくないですか
私はある総合病院🏥(人の)と関わりのある部署で仕事していた時感じたこと。
親身になって診察される医師は、頭も低く説明上手で腕も良かったような。
その逆の方も沢山見ていますが、無駄に威張った方が多かったような気がします😁 動物病院もしかり、、ですかね。
一度に3匹病院に連れて行った事が有ります、一番大きな6.8kgの長男が
か細い声で鳴くので待合室に居る人に覗かれて声から子猫を想像してい
たのに大きな猫なので毎回驚かれます。
4キロ台のうちのデワワでさえ、ずっと持ってると腕がもげそうな時あります。(>_<) 三匹一緒って夏場は特に移動も大変ですよね(*´▽`*)
7kg近いにゃんこさん、いいなぁ。
冬は湯たんぽ代わりに貸してもらいたいにゃー。
うちも先日スケーリングと抜歯で諭吉さんが4枚ちょっと出ていきました(´;ω;`)ウゥゥ
でも、動物は癒しですから長生きして欲しいですよね。
我が家も13歳の大型犬います。小さい頃は吐いたり、下痢したりと何かと心配してましたが、大きくなるにつれて丈夫になったようで。今も食欲だけは衰えず元気です☆
はなまろんさん家のワンコも早く良くなりますように(*´꒳`*)
スケーリングと抜歯も麻酔を使うので終わるまで心配ですよね。心配もキリがありませんが。医療費かかりますよね。動物保険も入るタイミングわからず。フードも結構高いですよね😅
知り合いのわんこ(雑種)は19才まで生きたそうです🙌しかも外飼いだったようです😱
諭吉様もなかなか居ついてくれませんが。500円玉貯金もするのですが、すぐ当てにしてしまうので貯まりませんデス。😥
諭吉様ぁ~ 帰ってきて~と天に祈る
13才の大型犬飼っていらっしゃるのですね。健康のバロメーター、食欲と排便が異常なければ安心ですね(*^_^*)
自分にもう少し財力があれば、私もボルゾイやゴールデンレトリーバーなど大型犬を飼ってみたかったです。