掲示板

この改名は良いかも(^^)

>京急電鉄は2019年1月25日(金)、4駅の駅名を2020年3月に変更すると発表しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00010005-norimono-bus_all

新逗子、よりは逗子・葉山の方が良いですね(^^ゞ


13 件のコメント
1 - 13 / 13
私もびっくりです!!
募集していたのは知ってましたが、
副駅名とかあって面白いぞ京急😀
いっそのこと、野球場とかのように駅毎のネーミングライツを導入しては⁉️
と思いました。。
余りにNICEなは発案なので、特許申請しよー^_^

例:舞浜駅→OLC駅の

いえぇぇーい!
現実に則した駅名変更だと思います。
副駅名もあって乗り慣れてない人にも優しいと思います。
いずれにしても「ゲートウェイ」が付かなくて良かったです(苦笑)
都営地下鉄浅草線と同じ都営地下鉄の大江戸線のように、同一駅名の蔵前駅で乗り換えるために、一旦地上に出て相当歩かされるケースから思ったら、京急の仲木戸とJRの東神奈川は、同一の駅と言って良い近さなのに、名前だけ聞くと、全く別の駅のようなので、実態に沿った改名で助かる人も多いと思います。

でも、仲木戸という名称、何やら由緒ありげで、ネットで検索したら、やはり江戸時代の事柄に因んだ地名のようです。それを思うと、消えゆくのは寂しい感じはします。


一方で、せっかくほめておられるところをごめんなさい。

逗子・葉山には、実態に見合っておらず、ネームバリュー狙いの不親切さを感じます。

葉山は京急の新逗子またはJRの逗子からバス圏なのに、駅を降りたら即葉山というあらぬ誤解を招きそうです。

このことを受けてなのかは不明ですが、昨日辺り、葉山町のInstagramのストーリーで『駅が無いのが誇り!』という意味合いの一文を見かけました。

逗子市民、葉山町民の方々の中にもその駅名は違う!と思っておられる方が結構おられるのでは?と想像していますが、果たして??
同じ駅舎内なら、他路線であっても出来るだけ同駅名にした方が便利だと思います♪
これはいずれも、能町さんに反対運動を起こしてもらいたいレベルの改名。
總持寺にお参りに行く人が、花月園前駅を利用なんてしない。お寺は山門から入るものであり、駅からの直線距離なんて無意味です。
東横線の都立大学や学芸大学が、地元住民に支持されて、改名の動きがあるたびに、改名反対の声が上がり、東急もその声を尊重していることを思えば、この一方的なやりかたはどうなのだろう。
産業道路は、地元からは歴史的な由緒のある地名の「大師河原」にしてほしいという要望があったはず。
 「新逗子」、副駅名として葉山口の方がしっくりくる気がしますが。
 京急がつく駅でも、蒲田は結構歩くので(川崎や鶴見も歩けますが)、京急東神奈川とするより東神奈川にするか仲木戸(東神奈川)の方がいい気がします。
 京阪電車の改名時にも賛否ありましたね。
川崎大師駅が
あるので、
家のおかんなら
確実に降り間違えそうです(^^;)

葉山口、も、良いですね^ ^。

葉山ゲートウェイで無ければ
大丈夫です😅。

駅名は由来があるので、
看板に旧駅名も併記して
あると良いかも😄
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
以下個人の感想ですが…
◎仲木戸→京急東神奈川
両駅を直結する歩行者デッキができて、乗り換えが格段に便利になりました。
◯産業道路→大師橋
改名自体は妥当ですが、道路→橋への改名はあまり発想が変わらないような。地名の大師河原で良かったかも。
>ghさん
川崎市外からの参詣客は京急川崎から大師線に乗り、この駅より前にズバリ「川崎大師」駅に着くので降り間違いの心配は無用です。
△京急逗子→逗子・葉山
葉山のブランドに便乗したいのでしょうが、葉山は離れている実情を考えて三崎口同様末尾に「口」を付けるべきですね。
×花月園前→花月総持寺
そもそも總持寺行くには京急でも鶴見からが近いです。總持寺HPでも花月園前からの案内は無く、却って降り間違いを誘発します。
今回の改名に合わせて京急鶴見に(大本山總持寺)の副駅名が着くこともあり、無用の混乱を招くような気がします。
現在競輪場跡地を開発中なので、新しい街ができるタイミングで別に改名した方がよかったのではと思います。
新旧入り交じりで紛らわしくなりそうです...
 「花月園前」は「花月」で良かったのでは? 總持寺のブランド力に乗っかろうとするなら、京急鶴見の方を変えるべきですね(副駅名ではなく)。
度々失礼します。

葉山の知名度(人気も?)が高いのが何人かの方のコメントを拝見してわかりました。

葉山も好きですが、庶民的な部分とオサレさを待ち合わせている逗子も好きなので、知名度の点で逗子の分が悪そうなのがいささか残念ではあります。

JRの新杉田、京急の杉田の関係を思えば、新逗子、逗子は両駅の距離から言っても妥当なネーミングだと思うのですが、沿線人口が南部で減りつつある中、京急としては、知名度が高く、ハイソ、セレブイメージがあると思われる葉山を冠して、観光需要に結び付けたかったのかなぁと思います。

5年、10年とかけて新駅名が定着すればとの京急のコメントですが、ロシア革命から逃れた白系ロシア人を身近に神戸で暮らした経験のある祖母が、ず〜っとソ連と呼ばずロシアと言い続けたように(今はまたロシアですが)、私も新駅名が出て来ないで、旧駅名で呼び続けそうです。(^◇^;)
もともと京急新逗子駅は逗子海岸駅と京浜逗子駅を統合して出来た駅なので.....。
でも京急は昔の行先表示で普通に省略表示していたりした事もあって、駅名変更も「混乱が無ければいいかなあ」って思うくらいですね。

※昔は「逗子←→八景(逗子海岸<>金沢八景)」とか「文庫(もちろん
 金沢文庫)」、「新町(神奈川新町)」なんて書いてたのであまり気に
 ならないというか。幻の「三崎」も入ってましたからねえ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。