インフルエンザ覚書
新年早々インフルエンザA型に感染、
回復に一週間ほどかかりましたので
覚書です(;^ω^)
今回は恐らく東京で感染しました。
1/4 昨年12月より長引く風邪(咳)を見てもらいに病院へ
咳以外症状は見られず、咳止めをもらって帰宅。
1/4 夜 熱っぽいので体温を測ると37.5度ほど。
1/5 余り変わらず。食欲普通。微熱以外症状なし。
1/5夜 体温急上昇38.8度に。下がる気配なし。
以前も感染しているので、ほぼ間違いなし、と判断。
急患センターへ行き
インフルエンザA型と診断。
タミフルを処方してもらい帰宅。
解熱後48時間は仕事を休むようにとの指示
1/7朝 薬の効果か 37度台前半まで熱が下がる
1/7昼 36度台へ ほぼ解熱 発症から約3日。
解熱するも体の節々が痛く、めまいもあり。
食欲半減。のどの渇き。この状態が3日ほど続く。
1/9 上記症状が辛いので、病院へ。
基本的にタミフルを飲んだ後は
「出歩かず」「家で寝ている」しか無いそうです(;O;)
漢方薬処方。
1/10~なんとか出社。
1/12 ほぼ回復するも、めまいとのど渇き、新たに鼻水は継続中(;^ω^)
発症(たいていは風邪に症状が似ていますが熱が高かったり)
から約一週間は症状が続きます。
ということで皆様もお気を付けください(^^)
25 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
ゾフルーザ
と言うのが吸入一回で済む、様ですが
高い、
ですね(^^;)
ゾフルーザは、内服(1回)です。
イナビルが、吸引(1回)です。
僕は今回のインフルエンザで、ゾフルーザを試してみました。
嫁はイナビルです。
効き目としては、余り変わらず、でしょうか。
知り合いに、インフルエンザA、B型に連続してかかった人が居ました…
ちょっと症状が長すぎますので、
もう一度、病院へ行かれてはいかがでしょうか。
インフル薬って、やってもやらなくても半日〜1日ぐらいしか変わらないという見解の方もいるとかいないとか٩( 'ω' )و
次B型が流行したら罹る気しかしない..
たぶんですが、頼めばやってくれると思います。ただ、それが初期の場合、反応が出ないことがあるそうなのですよ。※実際わたしの家族は8度越えてましたが反応出ませんでした。結局2回検査する羽目になりました。
検査するなら高熱が出始めてから半日〜1日程度置いた方が良いようです٩( 'ω' )و
インフルエンザの高熱で病院にも行けず、3日間熱が下がらず死ぬかと思った経験があるので、
病院へ行きますし、インフルエンザ薬も処方して貰います。
普通の風邪だと数週間~1ヶ月くらい治らないことも有りますんで、特効薬のあるインフルの方が楽チンだと思ってます。
前回罹ったときは子供の受験シーズンだったので、1週間も家を追い出されて ホテル暮らしが楽しかったです。
インフル薬、「ゾフルーザ」も「イナビル」も1回で済みますが、当然ながら副作用や当人の体質に合う合わない場合もあるようです。
1回の投与は簡便ですが、服薬・吸引が1回なので、もし体調が悪くなっても取り返しがつかないらしい?
一方、「タミフル」なら複数回服薬なので、体調が悪くなったら中断も可能···。
聞いた相手は、かかりつけ医です···(苦笑) スミマセン
何となくわたしは抗体を持っているような気がします。
ただしノロにはすこぶる弱い。
インフル疑いの症状あれば、即吸わしますね。
自分も移りたくないので、予防で吸うときもあります。
個人で買うと高いですが、会社休むより安いと言い聞かせてます><
> インフル薬って、やってもやらなくても半日〜1日ぐらいしか
> 変わらないという見解の方もいるとかいないとか٩( 'ω' )
お薬の薬効薬理や作用機序を調べれば判りますが、現状のインフルエンザ薬って厳密には「治療ではなくてウィルスの増殖を抑える(増殖抑止)ためのもの」なので。
一定以上ウィルスが増殖した場合は、結局「そのウィルスを体内免疫が影響ない範囲まで死滅・消滅させないと、インフルエンザは治癒しない」ことと「インフルエンザ薬を摂取・服用しても劇的な効果は期待できない」です。
インフルエンザウィルスを死滅させる前提で開発されている薬がないため、最後は既にコメントの通り「栄養と水分を取って休息するしか無い」です。(つまり自己免疫で抗体が出来るまで待つしか無い)
久しぶりの高熱、咳、体の痛み、ダルさでかなり辛かったです。
新薬のゾフルーザを処方され、2日後くらいに平熱に戻りましたが、熱があった時から平熱に戻った今も、かなり辛い頭痛が時々襲ってくるので、市販の頭痛薬を飲んでます。
この頭痛はもしかして薬の副作用?
インフルエンザの後遺症?
早く無縁になりたいです。
はずなのですが
なんとなくふらふらしてます。
ふみえもんさんの言われる
様に、連続して感染して
いるんでしょうか😭
中野 梓さんへのコメントで書いたとおり、現在のインフルエンザ薬は「治癒を目的にしたものではない」ので、調子が戻るまで「ご自身の体内に抗体が出来るまではしばらくそのまま」です。
現状登場しているインフルエンザ薬は「ウィルスの死滅による治癒を目的として開発されているわけではなく、あくまでもウィルスの増殖を抑えることしか出来ない」ので、最終的には「ゆっくり休んで人体の防衛機能である抗体&免疫によるウィルス駆除を待つしか無い」です。
頭痛は薬の副作用以外に考えられる原因として「前述のような状況で、まだ回復したわけではない」と言うだけです。お体ご自愛ください。
※つまり、熱が下がってもしばらくはインフルエンザウィルスを
媒介する可能性がある、ということです。
可能性として「0」ではないと思います。
あと、僕は一昨年、症状が出たので病院で検査するも陰性、翌日再検査するも陰性…で、嫁さんが罹りました。検査では陰性だったのですが、状況からみて明らかに罹っているとのことで、イナビルを処方して貰ったことがあります。
いずれにしても、もう一度、病院で検査してもらったほうが良いかもしれません。
1回1錠飲めば、24時間以内に効き目があるらしいのですが。
ゾフルーザは1回2錠です。
(体重80kg以上で2錠追加)
そういう意味では、イナビルも同じです。
飲むか吸うかの違い。
参考まで…
あるようです。(副作用が出きっていないかも、とか
耐性ができるので、できれば使わずに置きたいとか・・・)
主治医自身が臨床経験が少なく、副作用対処に不安が残ります。
過去のタミフルと同じですね···。
> ゾフルーザ,まだ新しい薬なので処方しないところもあるようです。
確かに、以下のような公表をしているところもあります。
●ゾフルーザ採用見送り(亀田メディカルセンター|亀田総合病院 感染症科)
http://www.kameda.com/pr/infectious_disease/post_140.html
作用機序の関係上、インフルエンザウィルスの増殖自体を阻害するのがゾフルーザなので、うまく機能してくれれば既存のインフルエンザ薬よりも効果的なんですけど、RNA関連の阻害剤って HIVウィルスに対する薬でも副作用や副反応が発言する可能性はあるので、使うのが難しいようです。
※そういう観点ではアビガン(ファビピラビル)も同じような可能性が
指摘されていますからね。(マウスなどによる実験で催奇形性が指摘
されている)
私、医療機関関係者じゃないですけど、入院したりと医療機関に
関わることが結構多かったので、お薬の添付文書を読むのが好き
だったりします。:)
ゾフルーザは1回2錠(大人)なんですね。了解しました。
1回1錠は子供の場合なのかな。
10mg錠、20mg錠、顆粒2%があるようです。
処方は、
錠剤
体重10〜20kg:10mg錠×1
体重20〜40kg:20mg錠×1
40kg以上:20mg×2
80kg以上:20mg×4
顆粒
20〜40kg:2包
40kg以上:4包
80kg以上:8包
だそうです。
なので、小児の場合は1錠ですね。
新薬なので、当然、高いです…
僕は、値段まで考えずに、ゾフルーザを出してもらいましたが、
現状ではイナビルで十分な気がします…