掲示板

高齢者講習は自動車教習所泣かせ?

運転免許更新のための認知機能検査と高齢者講習のハガキが来た時、来年75歳の後期高齢者ゾーンに突入する“現実”を改めて認識しました。更新には認知機能検査と高齢者講習の2段階のステップが必要ですが、まず認知検査の予約に2,3日かかってようやく1ヶ月先の予約。それほどにも高齢者が多いのかと思ったが、裏事情がありそう。

先日受けた1ステップ目の認知機能検査はイラストを見て数分後に図柄を思い出すテスト。暗記力と運転技術との関係が疑問ですが、何もやらないよりはマシというお役所的発想か?認知機能の結果は3ランクあり、約75点以上は2時間、50点以上は3時間、50点未満は診断書付きでの講習。数日後に2時間講習の通知が来ましたが、予約が取れたのは4ヶ月先、ハガキが来てから半年もかかるとは!!

それほど混んでいるのかと驚きましたが、知り合いに聞くと教習所の都合のようで、簡単に言えば、高齢者講習は儲からないからやりたくないが表向きにはできないので、人数を制限するから混む。またハガキには多くの教習所のリストがあっても、実際には満員と称して実施しないところもあるので、余計に混む・・・パワハラのような嫌がらせ?

 受講料は認知機能検査が7~800円、高齢者講習が5,000円程度で1講習で10人程度では認知機能検査の場合、経費も出ないということか。かろうじて後者の高齢者講習のみ引き受ける所が多くなっているとか。教習所にとってのお客は2~30万円の受講料を払う若い人であり、半世紀も前の元お客の高齢者は、単なるお荷物のようです。

国としては、誤操作・逆走の多い高齢者は運転をやめてほしいのが本音なのだろうが、車が売れなくなると回り回って国も困るのではないか。そのうちに高齢者・後期高齢者に超高齢者という3つゾーンができて、免許更新も3段階になるのか、それとも自動運転専用免許になるのか。
そんな先の心配より、まずは4ヶ月先の予約を忘れないようにしなければ・・・


15 件のコメント
1 - 15 / 15
高齢者講習はそういうシステムだったんですか。そんなに時間がかかるどは思いませんでした。
たしかに、教習所も今は大変なのかもしれませんね。運転免許を取得する若者が減り、高齢者になる人が増え。

私が高齢者講習を受けるまでは、まだ少し先ですが、そのころはどうなっているのでしょうか。
高齢者講習って大変なんですね。😅
考えさせられます。
両親は絶対運転卒業でしょうという状況なのに生活に必要と運転中。
私は便利な所にいるので絶対60代で卒業します。
車で巻き添え棺桶なんて恐ろしいので。(;´Д`)
近年始まったシステムというのもあるでしょうけど、

「高度成長 マイカーブーム いざなぎ景気」
謂わゆる団塊の世代ですよね、やはり人数が多過ぎるというのが1番の理由のような気がします?、

私はその直後の隙間の世代、
今年60歳で免許証自主返納しましたよ。
最近はペーパードライバーでしたが、これから先、運転技能低下や認知機能低下になって運転して事故でも起こして相手に怪我や死亡させたら、身内に迷惑かけますし、老後の生活も厳しくなります。
他人の命を危険にさらしたくないです。
なるべく纏まった人数で講習会をしたいんでしょうね
高齢者講習の予約を取っている間に、『期限切れ』なんてことないのかなぁ~(+_+)
これ講習通らなかったら免許は強制返納になるんだろうか?
数百円で講習なら確かに客一人とかでやりたくないでしょうね。
3回目の高齢者講習を受け、今年秋の誕生日を過ぎてからぎりぎりで免許更新に間にあった者です。

スレ主さんが仰るような事情があるのは確かなようで、3年前の前回更新でお世話になった教習所は、「今はやっていません」と断られ、別の教習所をようやく見つけたものの3か月くらい先にようやく予約が取れるという状態でした。

これから「高齢者講習」年齢に入る方は、はがきが来たらすぐ行動を起こす必要があると思います。

次の更新時には免許返納かなぁ、と思っています。
父は自宅にぶつけて免許返納しました。( ´゚д゚`)アチャー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
新ちゃん…さん
20代かと思ってました。目上の方だったんですね💦なんか色々失礼しました。

高齢者講習、いつかはみんなですから、他人事ではないですよね(..;)
先日、私の母親も高齢者講習を受けて
きました。
私自身もさして若くは無いですが、
講習会場の自動車学校まで、
彼女を送り迎えをしました。
原付免許だけですが、彼女にとって、
行動範囲の大部分を占めるので、
「免許更新ができるといいな」と
いう思いと、私も四論を運転する
立場から、
「他の人の迷惑にならないと、いいな」
という気持ちが入り混じり…
複雑でした(汗)
法規制と気持ちは別物なので…
「いつまでも運転させてあげたい♪」の
気持ちはありますけど…
「…許してもらえるなら」
の気持ちです。
免許制度の初心に戻って
「免許」なのですから、ダメなら駄目で、
文句言えないことですしね(^_^;)
自動車運転免許証が無くても
たのしい生活は、きっとありますよん♪
認可を受ける必要はあるとはいえ民間企業の教習所に、講習の金額を押し付けているというわけですね。
最近、別のどこかできいたことあるなぁ
じゃばん
じゃばんさん・投稿者
レギュラー
皆さん、ボヤキの拙文にコメントやナイス、チップをいただきありがとうございます。ここでまとめてお礼申し上げる失礼をお許しください(mineoでのやりとりが未だによく理解できておらず)。

高齢者の運転は当人にとっても周り(家族)にとっても悩みになりますね。
私は郊外の貸し農園での畑仕事が気晴らしなので、時々行きますが、車が必須なので免許は必需品です。しかし、以前、兄の運転ぶりを見て心配になった娘(姪)から運転をやめろと言われたのが75歳。
先日遠出をした際に危うく逆走しそうになり、自分は誤操作や逆走はしないと過信していたのでショック。いずれはやめないといけない時間の問題ですね。

これから高齢者講習を受ける方は、ハガキがきたら即予約しないといけません。2,3年前に家内の講習の際、期限間近になって予約したら車で2時間位かかる所しか取れませんでした。その経験があったので、私の場合は即動きましたが、それでもこういう状態。その時は単に混んでるなと思いましたが、裏事情には気づきませんでした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。