掲示板

来週グアムで結婚します

e86f1037889bbb2729c2bbfa0aa0f3ab.jpg


実は、うちの息子が結婚することになりまして、来週頭にグアムのチャペルで式を挙げます。はい、どうも有難うございます。m(_ _)m

呼ばれてるのは二人の親と兄弟のみで、叔父さん(私の兄)は呼ばれていないこともあり、先日会った時に嬉しそうな顔をして「いや〜、昔グアムに行ったことあるけど、何にも面白いことのない退屈な所だったぞ〜〜」とホザカレテシマイマシタ。

これから金曜までに必死でネット検索する予定ですが、何か良い情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

■安くて美味しいレストラン(スペアリブとか)
■安くて楽しいアトラクション(ジェットスキー?とか)
■安くて面白い観光スポット(あるのか?)
■南の島で挙式する際のアドバイス(服装、靴とか)
■WiFi情報やプリペイドSIM情報(レンタルWiFiは持っていきます)

その他何でも良いのでぜひぜひ…




101 件のコメント
2 - 51 / 101
Darkさんが結婚するのかと驚きました。 (゚o゚;

ご子息のご成婚おめでとうございます。
グアムには行った事が有りません (^^;)
それはおめでとうございます!
楽しみですね

グアムは3年程前に行きましたが、小さい子供を連れてだったのでホテルの近辺しか行けずにあまり楽しかった記憶はありません(^^;

それはさておき、私が行った時期(確か7月頃だったかな)は雨季だったのかどうか定かではありませんが、湿度が異常に高くてベタベタしていたのを覚えています
でも今時分は乾季かな?
乾季かどうかは調べていないのでテキトーですが、外は暑くても建物内はクーラーが凄い効いてて温度差が凄いので、普段は半袖でも一枚羽織るものを持っていかれると良いかと思います

観光情報や美味いもの情報はありませんが、プリペイドSIM情報を

私はdocomo PacificのアンリミテッドというプリペイドSIMをマイクロネシアモール(ハワイのアラモアナショッピングセンターみたいなのを想像してましたが、もっとショボかった…)内のショップで購入しました
その頃は確か3G接続のみでしたがそれなりに安価で回線も安定して使えたと思います

でもまあWi-Fiルーター持参のようですし、ガジェットの事は忘れて楽しんだ方が良いと思います

良い結婚式を!
まずは、お子様のご結婚 おめでとうございますm(_ _)m

これは職場のヘルパーさんから伺ったのですが、LCC(Low Cost Carrier)の座席を上手く確保すれば、5〜6万円でも十分グアムを満喫できるようです。しかし、時間的にはLCC価格での確保は難しいかもしれませんが...(^^ゞ
お子様のご結婚おめでとうございます
私の嫁妹もグアムでの挙式でした。
嫁親も海外旅行は初めてだったらしく楽しんだようです。
私は仕事の関係で行きませんでしたが

今でも潜水艦のツアーは行っているかは分かりません
お子様のご結婚おめでとうございます\(^o^)/
お役に立てることがありましたら、当方まで、メッセージをお寄せください。

https://www.hagatna.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000007.html
おめでとう㊗️🎊㊗️
ございます。
たしかに、あまり何も無かったような、海は、遠浅で、ナマコが多くてびっくり、ドックレースは、外れ、中華料理は、ピーナッツ🥜がいまひとつ、ダイビングは
エアーが早めに無くなり
恋人岬は、ちょっと怖かったです
ホテル「コテージ」では、カエル🐸がいっぱいでした。
お子様のご結婚おめでとうございます!

私は6年前にハワイで挙式し、やはり両親と普段から付き合いのある親族のみでした。
父と叔父はアロハシャツ、
母はちょっとよそ行きのワンピースでしたよ。
新ちゃんさん

有難うございます。
ホッとしています。
4Lavieさん

>Darkさんが結婚するのかと驚きました

ふふふ、期待通りのリアクションで嬉しいです。
BENPHONEさん

>あまり楽しかった記憶はありません(^^;
やっぱし…

>ハワイのアラモアナショッピングセンターみたいなの
>を想像してましたが、もっとショボかった…
段々憂鬱になってきたぞ

>ガジェットの事は忘れて楽しんだ方が良いと思います
いや、だから、どうやって楽しむんじゃい!
一瞬、4Lavieさんと同感....なんや息子さんか.....(笑)

息子さん、結婚、おめでとうございます。

わたしの娘(長女)はハワイでした.....
出席してほしいとリクエストされましたが、
双方の親父が結託して二人で済まさせました....
もちろん友人たちは週数精鋭....

当然ですが、殆ど親もちでした.....(笑)
マイネ神さん

>大勢集めての披露宴などムダ金じゃからのう・・

私が絶対したくないこと。
それは盛大な披露宴のラストにある新郎父から列席者へのお礼スピーチ❗
あれだけはしたくないのでホッとしてます。
wzjmさん

今回は私が貯めていたANAマイルで行きますので、タダと言えばタダです。

息子は旅費を払うと言うもののマイルだからいらないよ、と断ったのに旅費相当のお金を渡されました。
返そうと思ったけど、「親孝行させて下さい」なんて言われ、有難く受け取ることにしました。
赤いカローラバンさん

>太平洋戦争の歴史観だったかなあ…
確かに歴史上重要なポイントですね。
行ってみたいと思います。

>グアムと言えば射的場ですね。
なるほど、貴重な体験ができるかもしれませんね。
こちらは検討させて頂きます。
まささん

潜水艦のツアーですか?
ネット検索してみたいと思います。
おおいたぽんたさん

有難うございます。
㊗️ご令息のご成婚、誠におめでとうございます!🎉🎉🎉

グアムがグァムと表記されていた時代からの者です(笑)
ガイドブックにも必ず掲載されている(?)イパオビーチでのシュノーケリングがお勧めです!

安いレストランはありますが、安くて美味しいレストランは・・・(笑)
結婚式の服装はあまり気にしなくて良いです。

宿泊予約を入れているホテルのコンシェルジュ宛にメールを入れるとさらに良い情報をくれますよ!(笑)
日本語でも大丈夫です!(笑)

お気をつけて!行ってらっしゃい!👋😃☀️
ご結婚おめでとうございます。😊
お幸せに。😇
dicoさん

え、dicoさんてハガッニャ総領事さんだったんですか?
偉い人だったんですね。
宜しくお願いします。
あれ?

グアムの魅力、伝わらなかったですか(^^;
とらじろう2さん

>たしかに、あまり何も無かったような
>海は、遠浅で、ナマコが多くてびっくり
>中華料理は、ピーナッツ🥜がいまひと
>恋人岬は、ちょっと怖かった
>ホテル「コテージ」では、カエル🐸がいっぱい

う〜ん、楽しそうな情報を有難うございます。
sayakakaさん

>父と叔父はアロハシャツ

私達も今回はアロハにしました。
というか、息子夫婦からアロハのカタログを渡され、そこから選びました。

悩ましいのはズボンと靴ですが、白っぽいチノパンチにサンダルで良いですよね?
かねやんさん

>出席してほしいとリクエストされましたが、
>双方の親父が結託して二人で済まさせました....
え、行かなかったんですか?

>当然ですが、殆ど親もちでした.....
それだと大変ですね。
幸い今回は我々を招待する形で、全額息子夫婦持ちでした。
有り難い話です。
ケロコロさん

>イパオビーチでのシュノーケリングがお勧めです!

シュノーケリングですか〜
もう30年くらいやってないなあ…

…でも検討してみます。
gonzuさん

有難うございます。m(_ _)m
わたしもDARKさんがご結婚⁇と思っちゃいました😅
ご子息のご結婚おめでとうございます🎉

スペアリブといえばトニーローマですね!
日本国内のお店より一つづつのボリュームが多いので
日本の半額くらいで食べられます♪
日本国内で食べると物足りないんですよね〜〜
ここに行くためだけにグアムに行きたいわたし(笑)

全然安くありませんが、鉄板焼きさくらだか檜だか楓だか、
っていう名前のお店もインスタ(mineo 王)映えしますね♪

安いか?楽しいか?わかりませんが
トニーローマの近くに射撃のお店もありますね。

楽天トラベルとかでホテルを取ると貰える、
シャトルバスのフリーパスは非常に便利ですね〜〜
町からの帰りはDFSの無料バスに乗るとかも😅

DSC_0216.JPG

皆チノパンに黒っぽい靴ですね(^^;
サンダルでも良いような気がしますが…。
ご結婚おめでとうございますm(_ _)m

海外で少数挙式だと、帰国後にお披露目パーティーでもしないと親戚への挨拶回りで毎週末潰れてしまいますよ。
>息子は旅費を払うと言うもののマイルだからいらないよ、と断ったのに旅費相当のお金を渡されました。
返そうと思ったけど、「親孝行させて下さい」なんて言われ、有難く受け取ることにしました。

いい息子さんやね❗
おめでとうございます🎵

2回行きました。
モールはアラモア程の規模では無いけど、
毎日催しがあり、楽しく廻れたよ。

何ヵ所かモールが有り、時計が日本で買うより安く、登山用とサーフィン用のG-shockを買った❗今でも現役です。

ビーチかホテルのガーデンか解らない所で
ショーを観ながらのディナーは楽しかった。(^o^)
夜のビーチを彼女と散歩、その後モール前で知り合ったヤンキー風の奴が言うには、夜のビーチはジャンキー達が溜まり犯罪が多く、地元人も近づかないと Σ(-∀-;)
お前が言うか?
(`_´メ)って感じの人でしたが(笑)

地元民が通うレストランで、英語教師の彼女がオーダーするも、何度も聞き返され、日本の英語教育問題をグアムで目の当たりにしました。(*>ω<*)

ただ観光地では、海外渡航が多く英語が堪能な教授 には物足りないかも?
ハワイより日本語通じます。
おめでとうございます。!!
グアム行ったことないのですが

マリンスポーツ
バナナボートあたりが良いのでは
度胸が有るなら、パラセールとか
何度目の結婚かと思ったら息子さんですね。おめでとうございます。
お天気は余り芳しくないみたいですが

グアムの夕食はどこがおすすめ?人気レストランTOP10(ディナー編) | コンチャWEB
https://www.konchaweb.com/guam-dinnerranking/

グアムの通信|グアム政府観光局
http://www.visitguam.jp/plan/communication/

グアムのいろは!グアム旅行前に読んでおきたいおすすめ記事12選 | コンチャWEB
https://www.konchaweb.com/guam-iroha/
近づいてきましたね
仕事にかまけて、何の準備も出来ていませんがたまにネット見てました

日程ですが、当初より1日短縮して8日~11日としました

ネットで見て、気になっている所は

<食事>
サンタフェ(サンセット)
プロア(チャモロ)
トニーローマ(スペアリブ)

<オプション>
ジェットバイク(細君が乗りたいらしい)
島内観光(これは私の希望)

予約ですが、ここが手数料安くて良いって言う声が多いです

コンビニ大阪
http://www.csosakaguam.com/

今日、帰宅したらダイレクトメールします。
随分以前ですが、素人でも潜水ができる
空気をホース経由で送るヘルメット
を被せてもらって潜るアトラクション?に参加しましたよ。
とりまちゃんさん

>スペアリブといえばトニーローマですね!
>ここに行くためだけにグアムに行きたいわたし(笑)

おお〜、そんな情報をお待ちしていました。
早速ネットで調べましたが、良い感じですね。
ホテルからも遠くないし、ぜひ行ってみたいと思います。
有難うございます。m(_ _)m
swift707さん

へへへ、お約束のリアクションを有難うございます。

ニュージーランドも良いところですよね。
昔、オークランドとダニーデンという田舎町には行ったことがあります。
sayakakaさん

>皆チノパンに黒っぽい靴ですね(^^;

あら、本当に皆さん黒っぽい靴ですね。
黒いスニーカーなら持ってるのでそれでいいかな〜
AMDユーザーさん

>親戚への挨拶回りで毎週末潰れてしまいますよ。

籍は既に6月に入れているので、夏休みなどを利用して私の兄のところにも夫婦で挨拶に行ってくれました。
意外とまめな息子です。(というか、多分お嫁さんがしっかりしている)
ulさん

>ショーを観ながらのディナーは楽しかった。(^o^)
良いですね〜
そんな感じでのんびりと食事を楽しみたいと思います。

>海外渡航が多く英語が堪能な教授 には物足りないかも?
それって誰のこっちゃねん?
n98san-asさん

>度胸が有るなら、パラセールとか

度胸無しの高所恐怖症なんで多分ムリです。😫
よっちおじさんさん

>何度目の結婚かと思ったら…
あはは、有難うございます。
結婚なんて面倒なことは1回だけで十分ですよね。

おすすめ記事も有難うございます。
特に「人気レストランTOP10(ディナー編)」は使えますね。👍
私は行ったことがないのですが親戚の子が最近挙式をしました。

家族が海上で手をつないで輪になって浮かび、それをカメラマンが下から撮影した写真を見せてもらったのが印象的でした。

それと、もし一行の中にau契約者で現地ローミングを利用する人がいるようでしたら、au STARに無料加入しておくと世界データ定額24時間980円が月に1回無料になります。私の親戚の場合は月をまたいだので2回無料になったようです。

世界データ定額|au by KDDI
https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/sekai-data/#au_star

au STAR
http://star.auone.jp/austar/service_page.html
結婚おめでとうございます。
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

何回奥さん変えると気が済むねん!
と、見た瞬間思ったのは内緒( *´艸`)

息子さんでしたか
なんかホッとした感じですw
ぷりん2077さん

>当初より1日短縮して8日~11日としました

なんと、全く同じ行程になりましたね。
しかし、うちの息子とぷりんさんとこのご令嬢が遠いグアムでほぼ同時期に結婚式を挙げるなんて、不思議なご縁です。

コンビニ大阪の情報も有難うございます。
「パラダイスマリンスポーツパッケージ」が良いですね。
検討させて頂きます。
ひみつ77さん

>空気をホース経由で送るヘルメットを被せてもらって潜る…

それって大昔の潜水方法ですよね?
結構勇気が必要そうです。
ひろぼんさん

>家族が海上で手をつないで輪になって浮かび、
>それをカメラマンが下から撮影した写真

そんな凄いイベントは予定されていないと思いますが、良さそうですね。
玉ねぎ部隊さん

畳となんとかは新しい方が良い、なんてコメントをあちこちに書いてますからね(笑)
グアムで奥様と新婚気分アゲインですね〜(*´ω`*)ワクワク
おめでとうござりまする〜
    |
  / ̄ ̄ ̄\
 /  ∧  \
│  / 川\  │
 \/┏┻┓ \/
。゛#┃お┃゛。
゛,。┃め┃#。゛
。゜#┃で┃゛。゛
,*。┃と┃゜。#
#゜。┃う┃゜*。
   ┃☆┃
   ┗┯┛
 ∩∩ │
(*´∀`)│
 / ⊃

びっくりしました
darkさんが結婚すんのかと思った
別にしても良いはずなのに驚くのはこれいかに?( ˙ㅿ˙ )
👆いや〜、次男と一緒の3人部屋なんで、新婚気分は無いです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。