掲示板

いよいよあと1ヶ月・・・


年末最大のイベントのひとつ、クリスマスまでいよいよあと1ヶ月!(笑) ウキウキ

IMG_20181124_104102.jpg


小さな小さなガラス製のクリスマスツリーです!

後ろのバラは「1122」の前に買ったのでちょっとキテます(苦笑)

皆さんはご自宅にツリーやリースなど飾りますか?
よかったら教えてくださいません?


20 件のコメント
1 - 20 / 20
うちの奥さんは毎年小さいツリーを飾ってくれます。
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>フドウ さん
>うちの奥さんは毎年小さいツリーを飾ってくれます。

僕が毎年小さなツリーを飾っております(苦笑)
派手な電飾リースを出します。
ピンクでまとまっていて凄く素敵なコーナーです!好みー!
お二人の写真にバラって絵のよう。
ガラスのツリー大好きです♪
小さい時に高島屋で初めて見たウットリ気分を思い出します。
イヤリングのように振動でプラプラっと揺れるんですよねー。
インテリア大好き、飾るの大好きなので、アチコチにクリスマス飾りま~す♪
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>にゃごにゃご さん

それは羨ましい!
以前、ご近所にクリスマスシーズンになると電飾ハウスがあったのですが、お子さんが大きくなって(多分独立?)からは、ごく普通の民家になりました(笑)
みんな残念がっています···。
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>チョコ大好き さん

気に入ってくださり嬉しいです(笑) ペコリ

>イヤリングのように振動でプラプラっと揺れるんですよねー。

はい、イヤリング、そうです!そうです!
地震の時に揺れます!(笑)
そのイヤリング(?)みな違うデザインなので、毎日回転させて見え方を変えています。
誰も気付いていないようですがね···(苦笑)
去年ドンキで買ったツリーを飾る予定です♪

それよりウエディングの写真が気になってしょうがないです(*^.^*)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>sayakaka さん

僕もドンキで買ったことがあります。
普通のツリー、飾るのも大変ですが、片付けるのも大変です(笑)
一方、このガラスの小さなツリー、安直です!(笑)

>ウエディングの写真

バレて~ら(照)
子どもが小さいうちは、飾っていたのですけどね・・・

ここ数年は、まったく・・・

そー言えば、五月人形は、もっと前から飾っていないなぁ~♥

IMG_8587.JPG

ガラスのツリー可愛くて素敵ですね🎄✨うちはドウダンツツジの枯れ枝に簡単な飾り付けをしました( ´ ▽ ` )ノ
毎年山下達郎聞く日が来ますね。
クリスマス楽しみです。☺️
以前は飾っていたクリスマスツリーですが大型犬を家族に向かい入れてからは、こたつとクリスマスツリーは撤去されゴミ箱も高い位置に置かれている我が家。
子供が産まれた時に勝ってもらったツリーは毎年欠かさず飾ります。子供達は対して関心を示しませんが(⌒-⌒; )

後は、木で出来た組み立て式の小さいツリーですかね。

あっ、私が作ったサンタさんと作ってもらったツリーも飾ります。飾る期間が短いので私も出さなくちゃ!
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>HISA さん

ツリー、な~んか楽しいですよ~(笑)
飾りましょうよ!
なんなら五月人形も一緒に!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ぎんじろー♡ さん

お洒落ですね~。
ドウダンツツジ、緑・花・紅葉も楽しめて、枯れ枝がクリスマスツリーになるとは!
ドウダンツツジも本望でしょう!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>masa77964 さん

はい、新幹線ホームで···どなたかいませんかね?(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>gonzu さん

クリスマスプレゼント、コッソリ買います、自分へのご褒美に(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>gladream さん

その状況、理解できます。
子供の頃コリーがいましたから(笑)
今はチワワで悪戯しないので助かってます(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ととちず さん

家族みんなで飾り付けるツリー、楽しいですよね!
出来上がったツリーを眺めるよりも、一緒に飾り付ける工程に喜びがあります。
同じ家族でも飾り付けのセンスに差が出るのは何故でしょう?(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。