掲示板

SandyBridge昇天されました(T_T)

Q&AのようなQ&Aでないような…(笑)

長らく使ってきたSandyBridge のマザーボードが何故かバイオス更新とともに昇天してしまいました(T_T) CMOSクリアとか最小構成で起動とか教科書通りのことはやりましたが、BIOSのループに陥り起動しなくなりました。
一応今晩まではあがいては見ようと思いますが、明日たまたま梅田に出るのでヨドバシか日本橋でパーツを調達しようと思います。

SandyBridge以来自作からは遠のいておりまして、昨今の事情が全くわかりません。i7 2600Kでもあまり不満なく使っていたのでそれほどハイエンドは望みませんが、また5,6年は現役で使えるPCを組みたいと思っています。
使用用途としてはH.265エンコードが一番重い処理になると思います。ゲームは全くしません。しかしこれとてGeforce GTX960のNVENCでやっていますので、それほどCPUに負担はかかっていません。

Mother・CPU・Memory(8G×2)で50000円位の予算で組もうと思っています。ドライブ類とGPUは今のを流用です。i5で十分かとも思ったりしますし、それならRyzen5が価格性能比でかなりイケてるという話も聞きますので、今晩これからゆっくり品定めです。しかしこの出費は痛いわ。

おすすめ構成(もうこれ書きながら気分はRyzenに傾いていますが)あれは教えてください^^


47 件のコメント
1 - 47 / 47
zen2待つか際どい時期ですね。
グラボも新しいの出そうですし。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>>gonzuさん

へ?新しいアーキテクチャのやつが出るのですか?でもお高いんでしょう?(笑) グラボはGeforceでいきます。変えたばかりですし~
BIOSループってBIOSは立ち上がるけどWindowsの立ち上がりまで行かない
という感じでしょうか?

もし、そうだとしたらWindowsの起動用データが破損している可能性があると思います。

試しにHDDやSSDといったストレージも外して起動してみてください。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>Kanon好きさん

そうなんです。詳細を言いますと、液晶テレビへのHDMI出力がうまくいかずに、もしかしてマザーのバイオス上げたらいけるかもと思ったのが運の尽き。USBからFlashして完了したメッセージも出たんですが、そのまま起動させると「ビッ」と起動音がして、ドライブなんちゃらとかでて、そのまま落ちてまた「ビッ」の繰り返しです。

ストレージも外すのですね。とりあえず帰ったらやってみます^^
ありがとうございます。
>ninnin80sさん
drive…云々のメッセージが出る場合は、BIOS設定が初期化されて起動ドライブ
の順番が変わったから起動しなくなったのかもしれません。

CMOSクリアを行われている様ですから、複数台HDDやSSDを取り付けている
場合、どのHDDやSSDから読み込むか設定が変わると起動しなくなる事が
あります。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>Kanon好きさん

Asusのマザーなんですが、DeleteでBIOSのセットアップ画面にも入れません。CMOSクリアのあと起動すると、USB一覧とドライブ一覧が出て
エンター押したら設定に行くで
F1押したらこのまま続けるで
みたいな英文が出るんですが(訳適当)ここでもエンターは押しても反応しません。Deleteもだめで、F1押したらまたBIOS起動画面になってループですね。

とりあえず先程のやつやってみます。できればこのまま使えたらいいんやけども…
Kanon好きさんのコメントにもありますが、年数的にマザーのボタン電池が切れていて初期化されたのかもしれませんね。

あの頃のマザーは初期設定時、PS2キーボードじゃないとBIOSに入れないとかありませんでしたか?。

我が家もP8H61-IとPentium G850+windows XPなんてのがありますが、中古のマザーボードを探すが安上がりではありますね。

まぁ、この機会に新しいPCを組みたくなるのが自作erなんでしょうが・・・。
BIOS更新で、ATAだったかの設定のAHCIの設定が、
初期でIDEになっててOSが立ち上がらず、リセットかかってるパターンかも。
あっ、BIOS設定にも入れないって書いてありましたね。
途中、スクロールで読み飛ばしてしまった様です。
ちょっと的外れな事書いてしまいました。
すみません。
>ninnin80sさん
文字が表示されるなら完全に破損している訳ではないので、
復旧する可能性はある気がします。

お使いのASUSマザーボードの型番分かりますか?

モデルによってはUSBメモリにBIOSのデータを書き込み、USBメモリを差した
ままマザーボード上の特定のボタンを押すことで更新できる場合があります。

・ASUSマザーの独自機能、USB BIOS Flashbackを試す
http://materialistica.livedoor.biz/archives/52031676.html

・ASUSのマザーボード(H110M-A)のBIOSの更新に失敗
https://wxw.at.webry.info/201606/article_4.html

私が使用しているH97-PROの場合は、後者手順、H97PRO.CAPを入れた
USBメモリもしくはサポートDVDを入れたまま起動で復旧する様です。

但し、USBメモリを使用される場合は、別PCからWebサイトからお使いの
モデルのBIOSを再ダウンロードする所からやり直した方が良いと思います。

あと、Prometeusさんも仰られてますが、ボタン電池の交換時期かもしれません。
マザーボードで一般的なCR2032は100円ショップで手に入ります。

ダイソーですと三菱ブランドのものが2個入り100円で売ってたりもします。(^^
Ryzen 5の2400G持ってます(まだ組んでない)が先々週からいきなり4000円近く価格が上がってますね
Kanon好きさんの意見と同じですが
流れからBIOS更新に失敗した可能性が高いですね。
もう一度 一からやり直しをお勧めします。

あとマザーボードに付いてるボタン電池も交換したが良いです。
フラッシュROMもボタン電池で記憶保持してますので
コイツがダメだとBIOSまで引っ張られて失敗する時もあります。
だめ元でトライを・・!

念のため HDD,SSD,CD,CDR等各ドライブはずした後

a)・コイン型電池(cmos電池)交換 < 既にコメントに上がってますが >

b)・メモリ- dimm 数枚有るなら、全部抜いてから、戻す
c)・メモリ- dimm 数枚有るなら、1枚づつ抜いて起動
私なら天寿を全うしたと思って諦めますが、読んでいて色々難しいなと感じています。だから修理できるなら修理したほうがよさそうな気もします。
もし新しく組むなら、まずご自身で新しい情報を集めて絞り込んでいく必要がありそうですね。そのために断片的に情報を。
・CPUは性能が上がっています。i7 2600Kと同程度なら現在はi3の4コアモデルになります。価格的にもこのクラスに抑えておかないと、予算をかなりオーバーしないとバランスが悪くなりそうです。
・DRAMの価格がずっと高値安定状態で、現行メインのDDR4の16GBですと価格的に予算を圧迫します。
・逆にSSDは性能も上がり価格も大幅に下がっています。すでにSSDはSSDそのものの性能ではなくインターフェースや熱暴走の問題に変わっています。
・インターフェースが変わってきています。どれにするかは難しい判断ですが、私ならi5以上にするなら、OSはPCIeのSSDにインストールします。どっちにしても内部、外部ともインターフェースが変わってきているので多額の投資をするなら将来性を含めて考えないといけない時期になっています。PCIeのSSDのベンチマークを見たらもうびっくりポンで、これを仮想メモリに使う流れもあるようです。
自分なら、迷わず電池外します★

そして、最短でも1日は、ほうっておきます★

外して、すぐに交換してはいけませんよ♥
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
皆さん色々ありがとうございます。なんか読んでいたらなんとか復旧してみようと思ってきました。まだ職場なのですぐにはできませんが。
型番はAsus P8P67 です。電池はコンビニで買って昼に交換済みです。
BIOS更新でこけたと思うのですが、設定画面に入れないので復旧ができません。
ドライブも抜いてメモリ1枚にして「起動ドライブないからあかんで」の表示が出るようなら望みありですね。

帰って11時過ぎには報告します。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>Hide_07さん

今は静観のほうがいいのかもしれませんね。

>ダータンスヒルビリーさん

さっき調べてMemoryの高さにびっくりしました。1枚1万円ですよね。
そんなんいらんねんけど(笑)
ここでリプレイスするなら当然2600Kと同等というわけにはいかないです。あと5年は頑張ってもらわないと。
SSDはM2と言うやつがだいぶ値段が下がって手の届く範囲ですよね。そのSSDとHDDをごっちゃにして高速化するというAMDのアプリケーションがあることも今回の件で調べているうちに初めて知りました。
もう時代においていかれています。

以前は日経WinPCとPC DIYとPC JAPANは必ず毎号買っていたのに^^;
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>HISAさん

もう交換してしまいました^^;
今晩のトライで駄目なら明日まで抜いて放置します。
p8p67なら家に一枚余ってますが(^-^;。。

やはりRYZENですか。
インテルはここの所、代わり映えしないのに互換性が
無い状態なので、私も次は久しぶりにAMDに戻るかも(^^ゞ
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター

DSC_3448.JPG

うーん。だめです
この画面からどうしてもエンターが効きません。
F1はいけるんですけど、元の木阿弥ですね^^;
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
あ、よく見たらエンターキーという意味ではないですね。今見返して気づきました^^;
テンパってるわ(笑)

>ghさん

あ、いいな^^
webからp8p67_deluxeのユーザー・マニュアルをダウンロードして閲覧すると

3.10.3 ASUS CrashFree BIOS 3

ASUS CrashFree BIOS 3 はBIOSの自動復旧ツールで、BIOS更新時に障害を起こした場合や破損
したBIOSファイルを復旧します。破損したBIOSファイルはサポートDVD、またはBIOSファイルを保
存したUSBフラッシュドライブを使用して、BIOSファイルの復旧をすることができます。

・ユーザー・マニュアルを一読ください。

BIOSを復旧する
手順1->2->3->4
投稿コメントの画面表示は biosの復旧をうながしている??・・と思います。
 正常に稼働するbiosがUSBフラッシュドライブに存在すれば・・自動復旧??と思います。
  このへんの実施有無は自己責任で判断ください
復旧出来ればベストですが、
PC組み換えならRyzenオススメします。
私は先月Ryzen5 2600に組み換えしたばかりですが動画エンコード(オーサリングメイン)かなり早いです。
マザボ、CPU、メモリで50000円ならお釣り有りますよ。今月になってCPUは値上がりしましたが(^_^;)
予算アップしますが、CドライブはM.2SSDへの変更した方がイイですね、Intel760p256GBなら税込でも8000円くらいですので。
パソコン工房の「Ryzenセット」で購入しました。
Ryzen2600+ASROCK B450 pro4です。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>n98san-asさん

マニュアル確認しました。
ノートPCからBIOSダウンロードして、USBメモリに入れて刺してから起動してみましたがやっぱり駄目でした。全部で6ポートあるので全部やりましたが…これによるといけるはずなんですけど、残念です。わざわざありがとうございました。

>AMDユーザーさん

さすがAMDユーザーさん。押しはRyzenですね^^
エンコードには定評があるようで。
もう無理そうなのでとりあえず明日特攻してきます~
情報ありがとうございます。ただM2.はちょっと無理かもです^^;
ちょっと気になったのですがメモリーが2048MBとなっていますが、もしかして32bitOSですか?そのマザーボードはWindows10の32bitには対応していないように思いますがWindows7か8ですか?
私なら、とにかくグラボを含めて周辺機器を片っ端から外してみますが、その先にもたくさんのハードルがありそうで、BIOSを含めて手持ちの古いデータを使ってみます。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>ダータンスヒルビリーさん

元々4G×2+2G×2=12Gでの運用でした。
最小構成(このメモリ1枚とグラボのみ)での起動です。
>ninnin80sさん
画面を見た所、私がURLを書いたH110M-AのBIOS更新失敗の事例と同様の画面
ですね。

この場合は、ASUS ClashFree BIOS 3の機能を利用して復旧させる事に
なります。
既に試されて上手くいかない様ですが、USBメモリの容量が32GB以下の
ものを使用し、フォーマット形式がFAT16もしくはFAT32であるかを確認
してください。

それから、P8P67の場合はファイル名をどの様に指定するかについて、
マニュアルに記載がありませんが、他のモデルのファイル名から勘案すると、
『P8P67.CAP』に変更する必要があるのかもしれません。

もしくはマザーボード付属のサポートDVDにも旧バージョンのBIOSデータが
入っているので、それを読み込ませてみるのも手ですね。

それでも駄目なようなら買い換えるしかありませんが、その場合は
Ryzenをオススメします。

Intel系CPUは、10nmプロセスの開発に失敗し作り直している状況の為、
主力の14nmプロセスの需要が逼迫し、現在世界的に品薄な為割高なので
あまりオススメ出来ない状況です。

・インテルのCPU不足問題、CEOが異例の書簡
 背景に予想外のPC市場活況と生産キャパのミスマッチ
https://limo.media/articles/-/7856

・Intel Core i7-8700Kなど旧世代CPUが品薄で急騰、一方で最新の
 「Core i5-9600K」が販売開始
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1149740.html

また、Ryzenなら初代のRyzen 7 1700や1800Xの値段は性能の割に安くなって
いますから、そちらを狙うのも良い気がします。(^^

マザーは最新のB450チップセット搭載のものが良いでしょう。
ちなみに私だったら、ASUS PRIME B450-PLUSを選びます。(^^

・【価格.com】ASUS PRIME B450-PLUS
http://kakaku.com/item/K0001076760/
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター

DSC_3451.JPG

日本橋なう
というわけでとりあえずmineo(笑)
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
もう我慢できなくなってRyzen5 2600+マザーボード+8G×2できっちり50000円になったので、調達してきました^^

>Kanon好きさん
その拡張子変える手をどこかで見たのですか昨日は忘れておりました。今晩またトライします。
もし直ったら、有効利用を考えます^^
一昨日仮組みしていたらCPU電源ケーブルが不備でPCieケーブルが1本多く入ってました

どうやら製品出荷の際に間違えた模様
2600ですか。
良いものを買ったと思います。😊
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター

DSC_3453.JPG

今晩帰ってから元気があれば組みます。
でなければ明日です~

>AMDユーザーさん

使ってる型番とか全く覚えてなかったんですけど、たまたま同じものになってしまったようです^^;
「AMDユーザー 弟子」とかに改名しよかな(笑)
やはりメモリーは
コルセアですね。

PCIバスが、2つ必須なので
最新の物には
手を出しにくくなりました。
Ryzen仲間ですね(*^^*)

PCの構成考えたり、組み立てしてる時はとても楽しいですよね(´∀`)

あと、私の理解が間違っているだけかも知れませんが、マザーボード説明書のメモリ取り付けの所が間違っているように思います。私はA2,B2スロットに刺して問題なくデュアルで認識しています。
メモリは昔刺すところを間違えた記憶があります。😅
年数空いたので変わったようです。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>ghさん

昔ショーケースに陳列していて、指で指してこれくださいというとプチプチに入れて、茶色の紙袋に入れてもらって持って帰っていた頃と比べると隔世の感ですわ。

>AMDユーザーさん
今は職場なので帰ってからが楽しみですが、今のPCバラすのがめんどくさいです。メモリスロットの件参考にさせてもらいます。ありがとうございます。
なにせSandyBridgeから組んでないので、すっかり抜けてしまっています。
わからないことがあったらメッセージ送られてもらうかもです(笑)
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>gonzuさん

慣れているつもりでも、そういうのがあるから事前の情報収集やマニュアルのチェックは欠かせませんね。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
でもこの値段でiPhone7の32Gとほぼ同じとか(^^;;
うーんと思ってしまいますわ
Intel Core i7 2600KからAMD Ryzen 5 2600への移行とは2600同士で面白いですね(^^

メモリに関しては、A1とB1もしくはA2とB2といった感じで、
同じ数字のA/Bスロットに差せば大丈夫だと思います。

今のマザーに関しては復活すれば買取に出すことが出来るようになるので、
動く様にした方が買取代金でパーツ代金をある程度カバー出来ますね。(^^

5180AAF6-E7D6-4EA2-8759-EAB8B1C70037.jpeg

コレが説明書の画像です。
Pinnacle Ridge(Ryzen第2世代コードネーム)だけA2,B2の記載がないのです。コレでとても悩みました。
ninnin80sさん>
> うーん。だめです
> この画面からどうしてもエンターが効きません。
> F1はいけるんですけど、元の木阿弥ですね^^;

このコメントを書いてる際に添付していた画像を見ると、メモリは 2GBだけ認識している状態に見えます。実装はその時点でそれ以上(4GB以上など)ありました?。

もしもそうであればメモリ、またはメモリコントローラまでの経路に障害が発生したことも原因としてあるんでしょうね。いずれにせよ既に代替品を入手してしまったのであればそこまで追いかける必要はないかもしれませんが。

それと画像からして「BIOS Default Settingが吹っ飛んだ可能性」も考慮できるので、あの時点で F1キー押下→BIOS設定画面に入れたのであれば、そのまま「Set BIOS Default」などの選択肢を選んで BIOS設定を工場出荷時設定に戻せればもしかしたら復活したかもしれませんが、そこまで進まないのであれば BIOS Flashの失敗もあるんでしょうねえ。

※昨今は BIOS書き換えで失敗しないようにツールもいろいろ工夫
 されているんですけど、やっぱり確実な書き換え方法は存在しない
 ってことでしょうね。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
久しぶりのPC組み上げに戸惑いながら、試行錯誤しながらなんとか組み上がってWindows10を以前ノートにインストールしたときに作ったUSBメモリからインストール。

チップセットドライバ入れて、ビデオボードドライバのとこで問題発生。

対応してないと言われる。もう一度抜き差しして再度トライしてもだめ。
デバイスマネージャーからドライバ検索で完了。
でもなにかおかしい。もしかしてもしかして……と確認したら



間違って32ビット版をインストールしていました(T_T)(T_T)(T_T)

というわけでまたクリーンインストール用USBメモリを只今作成中。
もう笑うしかない。アハハハはハハハは
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
>ばななめろんさん

元々の実装は8×2+4×2=12Gでした。
とりあえず最小構成ということで2G1枚での起動チャレンジでしたけど、結局ダメでした。
いつまでもやってると新しいPC組めないので、lとりあえずまたの機会にします。
モニターもVGAも余ってるので、古いPCの電源だけ使って今のが落ち着いたら、またやってみます^^

とりあえず今日はOS入ったところで終了です。明日は仕事が立て込んでるので、日曜に仕上げます〜
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター

名称未設定-1.jpg

昨日の晩と今日の朝からの作業で概ね(いいつつ使っていくうちにこれがないあれがないということになるでしょうけど)完了しました。
まだBluetoothドングルがうまく機能しないとかマイナートラブルはありますが、それも楽しみのうち(笑)

いろいろアドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました。
完成おめでとうございます。☺️
12スレッド良いですね〜。
私も入れ替えたくなって来ました(^。^)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。