JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
(Before)知り合いの方から茄子を頂戴しました。大きいです!太いです!(分かりやすいようにスケールを添えました)
(After)麻婆茄子を作りました!今日もお休み、明日もお休み、で、僕の出番ですね!?ごちそうさまでした(笑)みなさんの茄子料理、教えてくださいませ。ペコリ
メンバーがいません。
茄子を炒めると
ものすごく油吸いますよね
カット後に塩水につけてから
水を良くきり
炒めると普通量の油で充分です
試して見て下さいね
(^o^)ノ イエー!
我が家がときどき作るナス料理はコレ🍆(ᵔᴥᵔ)
ナスを適当な長さで拍子切りにして、豚バラ(牛でも美味しい)を巻き巻き。
軽く塩コショウしたら小麦粉を振って、巻き終わりを下にしてフライパンで焼きます。
(お肉から脂が出てくるので油控えめで)
お肉に焼き色がついたらフライパンに市販の焼肉のたれを投入。
タレにとろみがつくので、お好みのとろみで火を止めて出来上がり。
ちょっとしっかりめな味なのでお弁当のおかずにもなりますよ(^^)
私もこれ、作ります~全く同じです。
メジャーなレシピだった・・・んですか???
ちなみに麻婆茄子は、黙って「Cook Do」です。
ケロコロさんが作ったの、美味しそうですね!
ちょっと油っぽいですが、イメージは茄子の南蛮漬けかな🍆
我が家の人気メニューです。
メジャーですよ〜(^^)
ナスをジャガ芋に変えても美味しいし♡
醤油、酒、みりんでタレを作るより市販の焼き肉のタレの方がお手軽ですし。
有難うございました。
メジャーなレシピだったのですね。
焼き肉のたれとか使うので邪道なレシピかと思っておりました (;´・ω・)
ジャガ芋もアリと・・・〆(・・ )メモメモ
縦に2つに割り、切目を3~4回入れ切ります。切目は下まで切らないのですがわかりますか?ウインナーに切れ目を入れる様な感じです。皮はむきません。
説明が下手ですみません😢⤵️⤵️。因みに茄子のヘタは切り落とします。😁
ご教示、ありがとうございます。ペコリ
はい、塩水でのアク抜き、しております(笑)
塩の量はいつもテキトーなんですが、いま実際に量ってみたらおおよそ1%弱の濃さでした。
油は、炒める前の茄子にオイルスプレーでコーティングして、鍋の方には入れていません。
色々試した結果、この方法に辿り着きました(笑)
生意気言って、すみません。ペコリ
ありがとうございます!
僕もこの料理作ります!
勝手に「豚バラまきまき」と呼んでいます。
正式な料理名は知りません(笑)
僕の場合、焼肉のタレではなく、市販のポン酢を使います。
今度ジャガ芋でもトライしてみますね!
あっ、そうそう、小麦粉はこれが便利ですよ~(笑)
「日清クッキングフラワー サラサラタイプ」
https://www.nisshin.com/products/detail/4902110320572.html
作業がとても楽です。ご存知でしたら、失礼···ペコリ
ありがとうございます!
味の素のCook Doですね!
以前は僕も使っていましたが、今は「日本ハム 中華名菜 麻婆茄子」です(笑)
https://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/dishes/china/2172/
スーパーのチルドコーナーで売ってます。
今はこれが一番のお気に入りです(笑)
もし良かったらお試しください。
ありがとうございます!
はい、たまに作ります!(笑)
茄子に限らず人参や蓮根とか、エリンギも美味しいですよ!
薬味は茗荷をつかうことが多いですね。
茄子の切り方、分かりますよー。
切れ目は斜めの隠し包丁のことでしょう?
僕は鹿の子(細かい斜めクロス状)で包丁を入れてます。
これからもよろしくお願いします。
私はニシンとなすびを炊いたものが、すきですねぇ!
皮も柔らかくなりますんで、カラシ醤油を付けて丸かじり。
直火の焼きナスが好きなんですが、皮を剥いたりとか熱いし面倒だしIHなんで。
味付けはコレ!
https://kaldi-online.com/item/6913029000316.html
カルディにある「陳麻婆豆腐」です。
山椒が効いてて美味しいですよ〜♪
あと、良く岐阜の祖母が作ってくれた「茄子味噌」が大好きでした。再現しようと思っても、お味噌とお水の違いなのか(それとも腕か?)、同じ味になりません・・(。-_-。)
2段重ねで下から
ご飯→ササミの蒲焼き→1番上が茄子の蒲焼き
擬き料理は好きなんですが子供達は竹輪の蒲焼きの方が好評です。(弁当の一品によく作る)
あと茄子料理ではなく材料のひとつとしてですが、グリーンカレーにも茄子は欠かせません。
フライパンでサッと炒めて、鰹節をパラリ、醤油をタラリ…。
完成です。w。
私の一番好きなメニュー、茄子の油炒め!!
(カブと細切りの油揚げをサッと炒めて鰹節パラリ醤油タラリ。と並ぶ大好物メニューです!!
ま、野菜をとってすぐ、なら何をどうやっても絶対的に美味しいんですけどね。)
鋼尺、ご存じなんですね?
技術屋さんですか?(笑)
ニシンと茄子、はい、美味しいですね!
関東人はあまりニシン(身欠き鰊)を食べないように思いますが、関西の方にはポピュラーなようですね。
なるほど、焦がし醤油とゴマ油がキモですね!
僕は無限に呑めませんが、どんぶり飯は行けそうです(笑)
確かに秋茄子は皮が硬いですね。
でも、この皮の硬さも秋の味わいです。
素揚げの時は(素揚げになりませんが・笑)強力粉を軽くまぶして揚げます。
食感がアップしますよ!
この揚げた茄子で味噌炒めにしたらサイコーです!
おぉ~、カラシ醤油ですかー。
今度試してみます!
ちなみに、レンチン茄子はラップしなくてもいいんですかねぇ?
いらっしゃいませ!
お待ちしておりました(笑)
カルディの「陳麻婆豆腐」、知りませんでした。
時々出向くのですが、次回探してみます。
岐阜は茄子の産地だそうで、美味しい茄子料理がたくさんあるようです。
「茄子味噌」、僕はこのサイトを参考にしています。
https://www.sirogohan.com/recipe/nabesigi/
へぇ~、蒲焼ですか!初めて!
茄子から外れますが、擬き料理···
厚揚げを薄切りにしてフライパンで両面焼く(油はひかない)
鰻の蒲焼に添付されている蒲焼のタレを掛けて絡める、完成!(笑)
「なべしぎ(鍋しぎ)」という言葉、実は最近知りました。
調理法では「炒め煮」になるようです。
(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/鍋しぎ
先ほども書きましたが「茄子の味噌炒め」、このサイトを参考にしています。
(白ごはん.com)
https://www.sirogohan.com/recipe/nabesigi/
グリーンカレーもそうですが、夏野菜カレー大好きです!
茄子は欠かせない必須の素材ですね!(笑)
穫れたて新鮮野菜を、その野菜に合った調理法を取れば、美味しくないわけがありませんね。
あとは調理する人の「腕」と「センス」でしょうか···(笑)
食わすやで~
ワイのお嫁さん何処やあ~~~
。゚(゚´Д`゚)゚。⤵️⤵️⤵️
ご愁傷さまです···(で、いいのかな?笑)
(抜粋)
■秋茄子を食わせる「嫁」
茄子と聞いて、まず思い出すのが「秋茄子は嫁に食わすな」。
秋の茄子はおいしいので、憎い嫁には食べさせない、なんともひどい姑側からのいびりを表したことわざなのですが、筆者には茄子のおいしさがわからないどころか、食べさせる嫁もいないので、まるでピンときません。
年々、生涯未婚率が増えている現代社会、時代にことわざを寄せていくのであれば「秋茄子を食わす嫁がいない」にした方が、秋の茄子の旨さと独身のむなしさを際立たせ、結婚に対する意欲を促進し、しいては少子化への歯止めになるのではないでしょうか?
(抜粋オワリ)
https://sirabee.com/2017/05/28/20161137448/
失礼しました。ペコリ
皆様、写真付きの料理の投稿おやめください。
よだれが止まりません・・・・
以上。
えっ、それってホントですか?
じゃあ種無しブドウとかはどうなんでしょう?
まずは美味しいものを食べることを優先しま~す!(笑)
seno01 さん
申し訳ありません。
写真、差し替えたく存じます!
>油は、炒める前の茄子にオイルスプレーでコーティングして、
いいですねー!
それ!
そのアイデア頂きです(⁎˃ᴗ˂⁎)
オイルスプレー あります✨
>生意気言って、すみません。ペコリ
そんなこと全然ありませんよ!
主婦は情報が命デス😆
又 お得情報&アイデア
ありましたら
よろしくお願いします~
٩( *´﹀`* )۶♬*゜✨✨
自分も作って食べようかな。😆
>いらっしゃいませ!
>お待ちしておりました(笑)
あれ??
食いしん坊ってバレてました?(笑)
茄子味噌のレシピ、ありがとうございます♡
豚肉が入るんですね♪
早速試してみたいと思います〜(๑╹ڡ╹)
それにしても、ケロコロさんはお料理上手ですね!
奥様も大助かりでしょう♬ (*´ω`*)アーハン
恐れ入ります。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
この茄子は頂き物です。
宮崎県産、佐土原の赤茄子とありました。
gonzu さんもぜひ!(笑)
たくさんのチップ、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
はい、「食いしん坊」バレてますよ!
僕も食いしん坊なので分かります!(笑)
グルメでもグルマンでもなく、食いしん坊…。
食べるという行為そのものに喜びを感じ、幸せになる。
これこそまさに「口福(こうふく)=幸福」ですね!
俺は嫌いだ(爆笑)