掲示板

sプラン2回線目😅

E5543DC7-E155-45E1-9916-7BB748BF13FB.png

↑利用開始前だとこんな日付に(^^;)

昨日の夜10時過ぎに申し込んで
今日の午前中に審査完了しました。

手をつないで、
王国コインも貰えました(^^)。

これで
親の分と合わせて2回線
になりました。

3ヶ月くらいは
速度を享受出来るので
は無いかと、思ってます。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
自分も今月ソフトバンク回線2つ目の予定です(^_^)
同一IDだと手をつないでを見ましたが
だめでした。 
別IDにすれば良かった。😭
わても、
ZenFone3・・0SIM(500MB)+mineo-S(500MB)
ZenFone5・・UQ(3GB)+Line-S(1GB)

チョッと前まではSB回線を2つも契約するなんて、夢にも思わなかったですよ。
Zen3は自宅(Wi-Fi環境下)に置きっ放しで勿体ないんで、今月からWi-Fiを切ることにしました。
Zen5は前月繰越分すら消費しきれそうもないですぅ。
\(^o^)/
ZenFone3laser・・Ymobile+mineo-A(500MB)
iphone6s・マイネオ-S(509MB)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
maybeさん

一旦連携解除して
新しい番号で連携し直せば
同じIDでもコイン貰えます☺️
gh さん
あぁ~ 連帯解除するんですね。

1台余っていたので、1台はau回線
もう1台はsoftbank回線で両方で使っていました。

ありがとうございます。 maybe💆
サービス提供開始日は、利用開始前なら、SIMカード発送の10日後(強制開通日)になるはずですが、仕様が変わったのかな!?
同一IDの場合は、一旦連携を解除するのではなく、ご利用番号選択で切り替えれば大丈夫です。

これでスタンプもゲット出来ますよ!
・Mate9 sim1→Ymobile(Sプラン)
sim2→Sプラン(500MB)
・P10lite    →Dプラン(500MB)
・Note3 →Dプラン(500MB)
そろそろNote3は引退ですね。
でもスマホカーナビで使ってます。
Sプランは速度快適ですね(^-^)今のところ!
Sプランの速度が落ちなければ333キャンペーンが終わる頃にDプラン1回線解約かな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。