掲示板

日々のスポーツニュースについて語ってくれる人集まれ~。(^^♪

毎日いいニュースはとても少ない中で、スポーツニュースだけは結構いろんな方が、個々のスポーツの結果に一喜一憂されているのではないでしょうか?

そんな一喜一憂を独自の視点で語ってくれる方、是非某にもそんな楽しみ方を伝授頂きたくこちらのスレにお集まりくだされ~。<(_ _)>

という訳でまずは、皆さんの好きなスポーツは、どんな傾向にあるのかアンケートにご協力頂きたく、無記名(当たり前でござるな(笑))で複数回答可で集計させて頂く事といたします。
基本競技名でアンケートしますので、プロの競技しか興味なくてもご容赦くだされ~。<(_ _)>
又、その他を選ばれている方は、出来ればその競技名もコメント頂ければ幸いでござるよ。
それから、アンケートは自分がその競技を出来るとかは関係なく、普段からその競技に興味を持って接しているかどうかで選択してほしいでござるよ。

後は、適当に話題を上げて頂ければ、有難いでござるよ。(#^.^#)

日々のスポーツニュースについて語ってくれる人集まれ~。(^^♪
43件の回答
野球
33% 14件
ザックリその他のスポーツ(例えば競技カルタとか(笑))
21% 9件
サッカー
16% 7件
相撲
12% 5件
テニス
12% 5件
体操
2% 1件
ラグビー(アメラグも含む)
2% 1件
バスケットボール
2% 1件
水泳
0% 0件
陸上
0% 0件

150 件のコメント
51 - 100 / 150
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
あれま、集計中の人数が少なすぎるからなのか、陸上や水泳を興味を持っている競技に選んでる人がいませんな~。

マイネ王には水陸系のファン不在なんでござるか?
 陸上や水泳が0なのは意外ですね。
 アジア大会期間中なら、この二競技の話題が多かったかな。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日のスポーツニュースから、某が面白いと思った記事は、大相撲の8日目の昨日、安美錦が琴勇輝にとっくり投げを決めたという記事でござる。

幕内では1955年に決まり手制度制定後初の珍手との事で、某は何それ、そんな決まり手あるんかいなって感じのニュースでござった。

写真見たけど、真横に🍶が飛んでるような姿勢で琴勇輝が宙に舞っていました。(笑)某リアルでは残念ながら中継見ていません。

当然多くの相撲ファンも初めて見る技に、何だそれって感じだったんではないでしょうか?

相撲の決まりては、2000年に現在の82手(+非技5手)になっているようですが、皆さんはどれぐらいの決まりてを実際の取り組みを見て分かっておられるでしょうか?

某が確実に分かるのは、押し出し、寄り切り、突き出し、送り出し、はたき込み、上手投げ、下手投げ、小手投げ、釣り出し、サバ折りぐらいでしょうか。(笑)

ブレンバスターとかバックドロップとかエルボードロップとかは、流石に決まり手には無さそうでござるな。(笑)
こんばんは〰️😃

スポーツ観戦好きです😄

私も“水陸”投票しなかったですが、興味がないからではありません。

大きな大会のテレビ放送があれば見るという感じですね✨
そういう人、多いかも。

あと、“その他”にも投票し忘れちゃいました😅
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
リカ王さんこんばんは~。 ^^) _旦~~

そうなんですよね~。世界何とかって大会ぐらいしか地上波で大きく取り上げる事がないのが現実なので、国体や全日本クラスも注目して応援とかした覚えが無いでござるよ。

でも水陸関係でオリンピックでメダル獲得が期待される人も多数いる事も間違い無いと思われます。

リカ王さんも投票頂いてるんですね、忝いでござる。<(_ _)>
は~い😃

個人的には野球、テニスが熱いです🙌
テニスは今、大坂なおみちゃんブームですね😄

相撲もオールシーズンで良いですね。
今月は稀勢の里がやっと復帰しましたし。(と言ってもあれもこれも見れませんが、、😌)

これから楽しみなのは、フィギュアスケートです⛸️❄️

あと、年いち恒例のアメフト、
スーパーボウルを楽しみにしています🏈✨
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
リカ王さん、沢山の競技に目が言ってるんですね。(#^.^#)

某もニュースのスポーツ・コーナー位は見てますが、特に誰のファンとかどの競技は人より詳しいとか全くないので、詳しい人から楽しみ方を教わりたくて、このスレを作った次第でござるよ。

なので、リカ王さんの目線での楽しみ方だど、ご享受願えれば幸いでござる。<(_ _)>

大相撲は今日はキセノン頑張って勝ちましたね。
今場所は何としても、横綱を死守するんだって気迫が感じられますね。
今場所は又白鳳が優勝するんですかね~?

アイス・スケートの楽しみ方今一つ分かんない理由が、ジャンプの種類が今のジャンプは何回転の何て型のジャンプか分からないんですよね~。
(´;ω;`)ウッ…
欲張り❗と言わないで下さい(笑)

キセノンて、稀勢の里のことですか❗

私も、全然何も詳しくないです😂
楽しみ方はフィーリングです😆
そうです、洋楽と同じですよ👍

見ているうちに、何とな~く分かってきます。詳しくはなりませんが🤣

え⁉️ フィギュアスケートのジャンプの種類や回転数?
そんなのは、解説者じゃないからいいんです❗️ww
回転数は、何とな~くわかるようになります🤣
上手な演技、スケートは観ているうちに引き込まれますからー✌️💐😃
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
リカ王さん。

キセノンて、稀勢の里のことを愛着を込めてファンの間でそのように呼ばれているようです。

スポーツの楽しみ方は、技術的な事では無くて、頑張ってるって事が伝わって来るひたむきさなわけですね。

見る側の好き嫌いは、確かにフィーリングとしか言いようがないかもしれませんな。(笑)

そのフィーリングも、若い頃は自分がやった事ある競技主体で見てたのから、年取ると見る競技が変わったりしますな。(某の場合)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日のニュースは、一番関心が多い野球のお話です。

ニュースポスト・セブンの記事に、元阪神球団社長(野崎勝義氏)が提言「プロ野球16球団で“一芸選手”活躍」 なる記事がありました。

プロ野球選手への入り口が大きくなるわけですから、裾野は広がりますし、これまで見たことのないあっと驚く一芸に秀でた選手が出てくるかも知れません。試合日程を考慮すると、各リーグ2チームずつ、4チーム増やして16球団とすることで楽しみが広がるとの見解ですが、野球に関心がある皆さんは、どう思われますか?

某は、各地域の独立リーグがありますが、そのリーグ優勝チームを少し格上げして、16球団にして、リーグも球団固定じゃなくて、リーグ最下位チームは入れ替え戦もしくは、自動的に入れ替えとなるようにすれば、独立リーグ球団の目標も出来、セパの球団も最下位になんないように必死の戦いが見られて、本気度が高まったリーグ戦になると思うのですが、いかがなものでしょうか?
>プロ野球16球団で“一芸選手”活躍

プロ野球球団の新規参入については視点によって大きく意見が分かれると思います。

1つ目はファン視点でスポーツ観戦としての価値観向上を図る視点。

この視点で考えると、甘栗大好きさんの意見は大賛成です。
恐らく、プロ野球全体の魅力が増して面白くなると思います。

しかし、もう1つの視点で考えるとなかなか難しい。
それは「現実的な可否」です。

20年ほど前までは巨人戦の放映権だけあれば球団経営は成り立ちました。
しかし、放映権料は急降下で下落していて、今は集客やグッズ販売がないと経営が成り立ちません。

そこで、まずはフランチャイズ球場です。
NPBの規定では「それなりの規模の球場」と義務づけていますが、現実的に興行を成立させるには最低でも3万人以上の集客を見込める球場じゃないと成り立ちません。

現在、プロ球団のフランチャイズとして使用可能な球場はいくつかあります。
新潟、松山、宮崎、岡山、静岡、沖縄、等々。
但し、改修は必須になると思います。

これらの場所で立地条件、地域密着を考慮するとなかなか難しい。
松山や沖縄だと「地域密着型」としてチームが根付く可能性が高いですが、県外からの集客を考えたときに難しい。

逆に交通の便を考えると岡山や静岡なら集客は見込めそうですが、広島、巨人、中日等のチームが根付いている地域で地域密着が成せるか。

更に球場オーナーが「官」だった場合、使用料やパテント条件が折衝が難しくなりそう。

さらに、参入に際した初期費用です。
まずは30億円といわれる支度金や保証金をNPBに支払います。
その上で、球場の改修費、船主やスタッフの契約金や人件費、設備費等を考慮すると100億では足りない初期費用が発生します。
それを数年~数十年かけて回収するだけの黒字経営が求められ、その後に利益を生みます。

この条件をクリア出来て、かつ球団経営に興味を持つ企業は多くないと思います。

相変わらず長くなりました。(^^;

という訳で、球団数増というのは魅力的な選択肢ですが、現実的に難しいんだろうな、と思ったりしてます。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
うまちゃん  コメント忝い。<(_ _)>

確かに、ハードルは現行のNPBの枠組の中で考えると高いと言わざるを得ませんが、プロチームとして成り立つかどうかという、中立的な考え方で見た場合、まずサッカーのJリーグのチーム数や、プロバスケットのBリーグのチーム数が、プロ野球のチーム数よりも多い現実があります。

つまり、その気になれば、チーム数を増やしてもプロ野球としても成り立つ可能性は極めて高いと言えそうです。
但し、年俸は格段に下がる事を前提にした話になるんだろうと思われます。

例えばの話BリーグのB1チームの環境で考えるならば、1チームの試合数は1シーズンでも野球の半分位(60試合)で、1試合の観客動員数が野球の10分の1程度なのを考慮すると、仮に一人当たりの平均入場料が同等とすると、20分の1の規模という事になります。

実際には、チーム当たりの選手がプロ野球だと2軍も含め7~80人程度なのに対してB1のチームの選手は最大12人だという事を勘案しなければ正しい比較にはなりませんが。

これを勘案した場合ザックリ一人当たりの年俸の平均は3倍以上の開きがありそうです。

そんな観点で捉え直すと、B1レベルの年俸で球団運営が可能だとするならば、今の3倍のプロ野球チームが出来ても、成り立つ可能性があります。

とは言ったものの、不人気球団は赤字で成り立たなくなるんでしょうけどね。( ;∀;)

実態としては、プロ野球側の既得権を手放したくない側が、門戸を閉ざしているという事なんだろうと、某は理解しておりますですハイ。(#^.^#)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
うまちゃん、某の直前のコメントで、動員客の規模1試合当たり10分の1と書いてしまいましたが、うまちゃんが書いてたのは、球団が持つスタジアムの器の容量の話で、実際の入込数ではないんですね。

だとすると、某の計算の前提条件が変わって来るので、その当たりを打倒な数字に変更して計算よろしくでござるよ。<(_ _)>
>実態としては、プロ野球側の既得権を手放したくない側が、門戸を閉ざしているという事なんだろうと、

これは前提として大いにあります。
ナベツネさんの影響力が薄れたとはいえ、既存12球団の既得権に対する執着は凄いです。

NPB新規参入条件の1つに「既存12球団の内、9球団の賛成が必要」という規定があります。
つまり、既存9/12球団の賛成がないと参入できないんです。

楽天が参入するときもこれが障壁となりましたが、近鉄球団消滅や選手のストライキ等の背景があり、既存球団が賛成に回り楽天参入が実現しました。

ただ、これまで報道、鉄道、食品といった固い企業ばかりだったプロ野球オーナーにソフトバンク、楽天、DeNAのIT企業が参入したことにより少し空気が変わりつつあります。
この辺の変革には期待したいです。

>仮に一人当たりの平均入場料が同等とすると、20分の1の規模という事になります。

野球、サッカーと他のプロスポーツを比較するのは少し無理があると思います。
注目度が違うので広告収入やスポンサー収入、放映権料の桁が違ってきます。
なので、バスケリーグに比べれば野球の方がハードルが低いかもしれません。

ただ、野球の選手年棒を極端に下げると人材が海外に流失します。
場合によっては野球→サッカー、ゴルフ、テニス等に流出してしまいます。

年棒の低下→野球の質低下に直結してしまうのです。
さらに、チーム力の低下を移籍で補おうとしても、日本のプロ野球ファンには移籍を受け入れる文化が乏しいです。
FA移籍にアレルギーを感じる文化が根付いています。

プロ野球は色んな意味で門戸を開きにくい構造になってしまっているんだと思います。

まぁ、そんなこんなの状況が限界に来た時に甘栗大好きさんの仰る案が現実味を帯びるんだと思います。
巨人戦の放映権料が下落して近鉄球団が消滅したときが転機かと思いましたが、各球団の営業努力で持ち直してしまった(←いい意味で)ので、もう少し先になりそうな気がします。
私はボクシングに期待してます。

ボクシング復活の為には、まず12Rから15Rヘ。グローブをメキシコ製の薄い奴に変更。3ノックダウンと早過ぎるTKOの廃止。ジュニアフライ級以下の階級の廃止。スーパーの階級はミドル以上に限定。

これだけでも、大きく変わると思うが。それに、王者は最低でも年間2試合のタイトルマッチを義務付けるとか。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
うまちゃんさん、こんにちは。

詳細な実態についてのご説明を頂き、納得する部分がほとんどでござる。

たた1点→バスケリーグに比べれば野球の方がハードルが低いかもしれません。
のくだりの意味をどう理解したら良いのか、プロ野球の方がプロバスケに比べて新規参入要件が低いという事でござるか?

バスケの方は、B1リーグのチーム数を単純に増やす事は、赤字チームを増やす事になるだけの集客キャパしかないので難しいですが、サッカーと同様下部リーグとの入れ替えががルールとして決まっているので、プロ野球と違って下剋上はあります。

なので、プロ野球側も単純に下剋上のルールだけを作るのは、意外と簡単(但し、上がって来る側は、最低の要件(地域の本拠地スタジアムがあり、年間集客実績等)を満たしている事)なのではないかと思うわけです。

後は、某の個人的感想ですが、プロ野球もJリーグも今以上に活況を呈するのは難しいのではないかと思っております。

その理由はテレビの視聴率と観客動員数の低下が主な理由ですが、ただ例外はサッカーの日本代表戦については人気を維持しているように思われます。対してワールドベースボールクラシックはどうなんでしょうかね?

逆にバスケのBリーグについては、徐々に裾野となる観客が増えているようで、根付きつつあります。
あのホリエモンもBリーグ1部昇格福岡の外部取締役就任という記事が示すように、まだ伸びしろがあると見ているようです。
それと、外国人選手の加入等により、だんだんと競技レベルが上がって来て、少しずつNBAレベルのプレイも見られるようになったりして、スピーディで迫力ある試合展開は、野球やサッカーに飽き足らない方達をひきつけはじめています。

ただ、決定的に足りないのは、国際的な上位チームとのレベル差なんだろうと思われます。その意味では、現状は女子の方が上にいますな。(笑)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
軽く老眼 さん、いらっしゃいませ~。 ^^) _旦~~

軽く老眼 さんは、ボクシングがもっと盛んになってほしいんですね。
某、ボクシングは残念ながらタイトルマッチすらテレビで見ない方なので、語るネタすら無いのですが、ご提案を読み解くと、結構ハードな方向への変革なのかなと。(笑)

薄いグローブで長丁場を完全ノックアウトするまで戦えとな。
後階級が細かく分かれすぎってのでしょうか。
これらの実施は競技する側の変更かと思われますが、これで見る側の人口が増えるのでござるか?

最後のタイトルマッチの義務化はあっても良いかとおもいますな。
だらだら試合しないでタイトル保持されても、ファンは納得はしないでしょうから。(笑)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日の某の拾ってきたスポーツネタは、野球に次いで人気のサッカーです。

現在進行中のサッカーALC(アジア・チャンピオンズ・リーグ)に、日本チームとして残っているのは、鹿島アントラーズのみとなっていますが、先日順々決勝に勝ちベスト4入りしました。

クラブとしての世界1を決める大会の地域予選みたいな位置づけのこのリーグ戦、果たしてこのまま勝ち抜けてクラブ・ワールドカップへ出場出来るでしょうか?
最近どこか、日本のチームがクラブ・ワールドカップでいい所まで行った記憶がありますが、どこでしたっけ?

某の素朴な疑問、クラブ・ワールドカップの優勝チームと国別ワールドカップの優勝チームが戦って真の世界1を決める試合したら、どっちが勝やろか?
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
あらま、上の記述のALCはACLの間違いでござるな。(笑)

某の素朴な疑問を解決するための試合を行うにあたって、1つだけ面倒な事が発生する可能性がある事に気づきました。

それは、同一人物がその両方のチームに入ってる場合どう解決したら良いかという事です。

この現象が発生する確率は結構高いのではなかろうか。(笑)
甘栗大好きサン、こんにちわです。 

 薄いグローブというより、パンヤが少なくて革が分厚い、メキシコ製にするだけで、ノックアウト率は高くなるかな。脳へのダメージも少なくなるし。
 ま、すぐには見る者が増えるとは思えないが。今のボクシングには衝撃が少な過ぎるから。
 大場政夫が未だに根強い人気を誇ってるのも頷けます。私の”象が転んだ”ブログでも紹介してます。結構いい線いってると思います。

 野球だって飛ばないボールの方が盛り上がりそうだし、サッカーも点が入り過ぎると、どうなのかな?

 でも、ボクシングは人気ないね。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
軽く老眼 さん、こんばんは。

ボクシング選手の大場政夫懐かしい名前ですな。(笑)
と言っても、どんな戦績を残したボクサーだったかも知らないんですけどね。
ブログで何か深いお話しされてるんですね。何がいい線なのか知りたいです。(笑)
メキシコ製グローブ使うと脳へのダメージが少なくなったりするんですか~?
ボクシングがもう少しだけ人気が上がるには、ヘビー級のチャンプを育てるようになれたら、又状況が変わって来るような気がします。

野球は球速が早いピッチャーが増えれば、必然的にホームランの数も増えそうな気はしますが、得点あまり入らない方がいいですか?盛り上がっていいと思うんですけどね。

某がサッカー見ててイライラする理由に得点があまり入らない事があります、出来ればペナルティエリア内では、肩より高いボールは手も使っていいルールにしてくれた方がなんぼか見たいと思う者でござるよ。(#^.^#)

野球もサッカーも10~20点ぐらい入るスピーディな試合なら、もう少し魅力が増すと思うんですよね。(笑)
どっちも、得点が入った時が一番の盛り上がりになってるのは、確かなのだから、それこそが真のファンサービスに繋がる施策かと。
 金属バット時代の社会人野球は、結構点の取り合いでしたよ。
 確かに、自チームが点を取ると盛り上がりますね。完封負けはしんどいですが、1回でも「ただ一つ」を歌うと気分が少しは晴れました(特に94連敗中の後期)。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
そらむ さん、けっこう具体的な例(94連敗等)ですが、某には、いつのどのチームの事なのかは分からないので、コメントしにくいでござるよ。(笑)

社会人は今は金属バットから木製に戻ったんでしょうか?
某はそもそも、なぜ金属バットを使うようになったのか、その理由も分かっておりません。(>_<)

先程、ちょっとスポーツ関連のニュースを見てたら、スポーツ紙のホットな話題として、次期巨人監督に中畑 清とか、ヘッドコーチに松井 秀喜とかの名前が上がってるようでござるな。
中畑氏はオファーが来たらすぐやりますって感じでござるな。(笑)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
スポーツネタを探してたら、パワハラだらけのスポーツ界 巣くう「金儲け主義」の悪弊という記事を見つけました。

スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏が怒る。
「軍隊式の統制を、スポーツ界は戦後も応用してきたのです。指導者は絶対的な権力者であり、特に大学では上意下達のシステムが徹底されてきたのです。それが成果をあげる早道ということで、過酷な練習にも恐怖支配で選手を従わせる。競技は勝たなければ意味がないという勝利至上主義が根底にあって、選手たちの人間としての尊厳などを踏みにじってきたのです」
そして、「学生に対する教育なんて二の次で、オリンピックをはじめ各種競技大会で勝ち、学校を宣伝してくれればそれでいいのです。学校のイメージが上がれば、学生も集まってくる。選手は金儲けのための商品なのです」(谷口氏)

という辛辣な内容ですが、某も高校以上の全国大会常連校には、こう言った事が当然のように行われているのが実態で、表面化するかしないかの差しか無いのではなかろうかと思っております。
壊れた商品はもう売り物にならないから、廃棄物的に扱われます。
 94連敗:東大が、2010年秋、当時1年の鈴木翔大(時習館)が早稲田に完投勝利したあと、2015年春法政に延長勝ちするまでの長い期間でした。法政戦の勝利投手になったのは柴田叡宙(洛星)で、卒業後の進路がJR東日本と共通しています(大きな試合で投げることはないでしょうけど)。
 社会人野球が金属バットだったのは1979年から2001年まで(経過措置有)。当時の国際大会では金属バットが使われていたためですが、オリンピックがシドニーから木製バットに変更されたこともあり戻りました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
カープのリーグ優勝がもう間近。
「現地参戦の日に優勝決まらないかな~」と、皆さん思っています。
私もそのうちの一人。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
そらむさん、詳説忝い。
東大の長いトンネル時代のお話しだったんですね。
東大チームが6大学リーグにいるのが、何となく違和感というか、チームの各が違うというか、負けてても仕方ないイメージがあります。(笑)

金属バットの経緯はそういう流れがあっての事なんですね、理解出来ました、ありがとうございます。

某も、木製バットの音のほうが好きでござるよ。(#^.^#)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
エレモンキー さん、コメントありがとうございます。

カープの優勝予想日はいつですか~。
その日に当たるといいですね。
 プロ野球セ・リーグで広島カープが3年連続で優勝した場合の経済効果が、広島県内で約459億円に上るとの試算を関西大の宮本勝浩名誉教授がまとめ、20日発表した。前年より約59億円多い試算。
という記事がありましたが、実際エレモンキーさんも足運ぶ回数が増えたんでしょうか?
しかし、こう言った試算って、いったいどういう要素を列挙して、どういう計数を算定して計算するものなんでしょうかね、少しだけ興味があります。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日某が目にした、変わったスポーツニュースを紹介してみます。
それは、「セ・リーグ最下位が日本一」の怪という記事です。
一見そんなバカなってと思ったのですが、良く読むとあり得る事のようです。(笑)

以下その記事の内容です。
CS進出は「クライマックスシリーズ開幕2日前」の順位で決まる規定があり、今年は10月11日がそれにあたる。ところが、今季これ以上試合が中止となり、12日以降に組み込まれた場合、最終順位が11日現在のものと異なる可能性がある。
 最終順位でAクラスに滑り込んだのにCSには出場できなかったというケース、逆にBクラスなのにCSに出場して勝ち抜き、日本一に輝くケースも起こりうるわけだ。
 極端な話、最終順位最下位のチームが日本一となる可能性もある。今季のセ・リーグはこの日の試合終了時点で、3位巨人、4位DeNA、5位中日、最下位阪神が1ゲーム差内にひしめく大混戦だけに、荒唐無稽な夢物語とも思えない。

最下位で日本一になったら、何のためのペナントレースなのか、リーグ優勝っていったい何なんでしょうか?
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日の某のスポーツの話題は、マラソンでござるよ。

先日行われたドイツのベルリンマラソンで、エリウド・キプチョゲ(ケニア)選手が2時間1分39秒の世界新記録をマークしたというニュースです。

世界記録を10秒縮めるだけでも、すごい事なのに何と1分18秒も短縮したとの事。その記録がまぐれで出たと考えてる人は誰もいなくて、彼の能力から見て2時間を切る事も十分あり得るというのだから、化け物クラスのランナーでござるよ。

世界のマラソンレベルと日本選手のレベルが、残念な事に徐々に開いて行くのは寂して事ではありますな。
かつては日本のマラソン選手がマラソンでメダルが有望で、短距離ランナーはメダルに全く手が届かない状況だったのに、今は全く逆転現象が起こっておりますな。(>_<)
頑張れ日本のマラソン界。(#^.^#)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日のスポーツ・ニュースからは、大相撲の千秋楽の光として横綱白鵬の全勝優勝で幕を閉じましたね。
幕内通算1000勝も達成し、当分誰もこの記録は破れそうもない凄い記録でござるな。祝白鵬。

これに対して、横綱稀勢の里は、10勝5敗の成績で今場所を終えました。
さて、この結果を良しとして見ていない、解説者が複数おられます。
某も、取り組み全部を見たわけではござらぬが、けっして来場所も今場所以上の成績は望めないのではないかと思わせる取り組みが多々見受けられたように思います。

でも、今の稀勢の里の顔を見てると、何だか悪役の顔を見てるようで、早く以前のにこやかな顔に戻って取り組んでほしいものです。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
今夜のスポーツニュースからは、軽く老眼さんのお好きなボクシングネタを拾ってみました。

某新聞社のニュースより、
世界ボクシング機構(WBO)フライ級タイトルマッチは24日、名古屋市の武田テバオーシャンアリーナで行われ、田中恒成(23)=畑中=が王者の木村翔(29)=青木=を判定で破って日本人6人目の世界3階級制覇を達成した。23歳3カ月での到達は日本人最年少で、プロ12戦目での達成は世界最速に並ぶ。

との記事で、ほんまかいなって思ったのがプロになって試合数がたったの12試合しかしてないのに、もう3階級も制覇するってするってどんだけ強いんや(又は回りが弱いんや(笑))と思ってしまう。
1階級平均4試合で世界王者という事実は、驚異的でござるよ。(#^.^#)

今は、もう日本チャンプや東洋チャンプとかになってから、世界戦なんてステップが無くなってるって感じなのでござるか?
何方か、詳しい方、その辺教えて頂ければ、ありがたいでござる。<(_ _)>
 地味ネタですが、11月に開催される社会人野球日本選手権の出場全32チームが、昨日決まりました。
 来年、社名から住金が消える鹿島にとって、住金の名がついた最後の出場です。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
そらむさん、新たなネタのご投稿ありがとうございます。

確かに、社会人野球ってあまり多くの人の関心を集める事は無いように感じます。

でもプロ野球のドラフトには指名されなかったけど、社会人野球からプロ目指す人達も少なからずいるので、プロ野球のスカウトの人達にとっては、この大会をつぶさに偵察する仕事もきっと重要なお仕事でしょうな。

確かに社会人チームは、会社の所有チームがほとんどでしょうから、社名変更は即チーム名変更なわけですね。

過去の優勝チーム名に住友金属があるようですが、このチームと住金鹿島は別のチームなんですかね???
 和歌山(発足時は大阪)の住友金属野球団は、日本選手権最多7度優勝していますが、1999年に歴史を閉じました。和歌山とは別に鹿島にも野球部を作ろうとなったそうです。
 チームとしては別ですが、大阪での選手権出場時は近畿地区からの動員があります。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
そらむさん、ご説明ありがとうございます。
住友金属チームはもうなくて、住金鹿島もチーム名が来シーズンから変わるという理解でOK?
 そうですね。新日鐵住金が日本製鉄になるので、鹿島以外も変更しますが、旧住友金属事業所のチームは鹿島だけです。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、日々のスポーツニュースの中で、昨日は大相撲の貴乃花親方の相撲協会に対する退職届提出(受理はまだされていないとの事です。)が、大きなニュースとして取り上げられておりました。

そのニュースの中で、某が疑問に思ったのは、受理された場合当然貴乃花部屋として存続出来なくなると思われるが、部屋の力士たちはどういった身の振り方が用意されているのか、弟子たちの将来うんぬんの発言をしている親方は、そこに踏み込んだ話はしていなかったと思うのだが。

それから、弟子たちに稽古・指導は出来なくなるのに、どうやって関わっていけると思っているのか、その当たりも釈然としない会見だったように思うでござるよ。

誰か、貴乃花の考えてる事、理解した方いたら解説よろしく~。(;^ω^)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日のスポーツ・ニュースの話題は、スポーツ報知より、バトミントン男子桃田賢斗選手が快挙…日本男子初の世界ランキング1位が正式発表と言う記事です。

世界ランク2位をマークした直後、違法賭博への関与が発覚して、出場停止期間を経て、ここまで上り詰めた精神力は並ではないと思います。

東京五輪でも、金最有力選手なわけですから、この先が楽しみです。
ただ残念なのは、この競技に対する国民の注目度が低いゆえ、テニスなどの報道と比べて、扱いが小さい(低い?)ことが気になります。

仮にこの方が五輪2連覇とかしたら、羽生君みたいに国民栄誉賞に手が届くかと言えば、そうはならないのが現実かと思われます。
いろんな意味で同じ世界一のはずが、注目度のバラツキが大き過ぎる事に違和感を覚えますな。
 バドミントン、
 オグ・シオ(小椋選手・潮田選手)のころから、そこそこ報道はされてますけど、最近だと、奥原希望選手は結構取り上げられている気がします(女子の方が多いか)。
 桃田選手はNTT東日本ですが、野球でNTT東日本の応援に行くと、選手一覧には、野球部だけでなくバドミントン部やボート部の選手も載っています。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
そらむさん、こんばんは。 ^^) _旦~~

某のアイデア板で、既存機能を教えて頂きありがとうございました。<(_ _)>

NTT東日本さんは、各競技の選手の試合により多くのファン獲得を行えるように工夫されているようですね。
ただ野球ファンが新たにバドやボートの試合を見に行ってくれる人がどの位いるのかは微妙なような気もします。(笑)

試合の報道はそれなりにあるとは思いますが、ランキングが1位に上がったという事で、スポーツニュース・コーナーに取り上げられるのかは、今日注目です。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
一応、ニュースステーションでは、桃田賢斗選手のバド世界ランク1位は報道してましたね。
短い枠でしたけど。(´;ω;`)ウッ…
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日のスポーツ・ニュースは、格闘技のプロレスについてです。

デイリースポーツ/神戸新聞社 の記事に、新日本プロレスがV字回復した要因とは~女性ファン獲得、海外視野に動画配信 と言うタイトルが踊ってました。

新日本プロレスは、2000年代の低迷期から、今年7月期の業績では過去最高を21年ぶりに大きく更新した。6月には、玩具大手タカラトミー社長を務めたオランダ国籍のハロルド・ジョージ・メイ氏が社長兼CEОに就任。その躍進の背景を探った。

経営者側の事業運営とに金銭トラブルが重なり低迷してたのが、経営母体が変り、経営面での無駄を省き、メディア戦略でネット社会におけるファン獲得に力を入れ、女性層など新しい観客層を獲得したことがその要因として挙げられる、との事。

今は動画配信サービスの会員が10万人(内海外が半数ぐらい)いて増加中に加え、会場の観客の4割以上が女性との事。
女性が増えてる要因として、多くの選手がツイッターやインスタグラムで情報発信し身近に感じてもらえるようになった事が、集客につながっているようです。

プロレスが又以前のように注目を浴びる時代が、すぐそこまでやって来ているのではなかろうか。(#^.^#)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
本日のニュースは、競馬のジョッキーの武豊騎手がJRA通算4000勝を達成!

もちろんこの記録は、1987年から積み重ねてきた結果の、前人未到の大記録なわけで、次にこの記録が塗り替えられるのはいつの事か、きっと現れないかもしれません。

【武豊騎手が打ち立てた主な記録】

●年間最多勝:212勝(2005年)

●年間最多獲得賞金:44億1404万2000円(2005年)

●JRA・GI騎乗数:500回(2018年9月29日時点)

●JRA年間リーディング回数:18回

【武豊騎手のJRA賞受賞歴】

●最多勝利騎手:18回

●最高勝率騎手:11回

●最多賞金獲得騎手:16回

●騎手大賞:9回

●特別賞:2回

●最多勝利新人騎手:1回

凄いの一語ですな。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター

チャ.JPG

さて、今日のニュースは、プロ野球のセリーグ広島の優勝に続いて、パリーグの西部優勝のニュースですかね。

10年ぶり優勝 史上最強打線で“野球は投手力”の常識を覆すという見出しの記事がありました。

西武は球団創設以来、10周年(88年)、20周年(98年)、30周年(08年)とリーグ優勝。40周年の節目となった今季も、強さを発揮した。
西部は10年周期で優勝のルールがあるようです。

ちと早いですが、今年の日本シリーズは、何処がぶつかるんでしょうかね?
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日は角界引退(退職届)が正式に受理された元横綱貴乃花についてのニュースから、早くも貴乃花の角界引退後の去就についての憶測がまことしやかに流れています。

確かに貴乃花の人気をもってして、選挙活動やビジネスに活かそうと考える人達がいるのは当然の事かと思われます、

本人が自身の言葉で、これからどんな活動なり、ビジネスなりを行う予定なのかについてはまだ何も語っていないのですから、争奪戦が起こっても不思議ではありませんな。

単純に某も野次馬根性的に、彼の今後には興味があります。
ただ、ニュース記事にもありましたが、政党からスカウトが来て次期参議院戦に出てくれと多分要請されるでしょうが、きっと議員には向かない人なのではないかと某は思っております。

第二日本相撲協会でも立ち上げるのであろうか?
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
さて、今日のニュースは、シアトル・マリナーズにいるイチローGM付球団特別補佐の来シーズンの選手復帰なるかの話題についてです。

マリナーズのGMは1日、公式戦終了後恒例の記者会見を行い、来シーズン日本で行われる開幕戦に選手起用する予定である事を述べています。
但し、その後のレギュラーシーズンでの登録選手として残るかどうかは、微妙な発言となっています。

イチローには、出来るだけ長く現役プレイヤーとして頑張ってほしいものです。
終身打率が下がる事は避けらないとは思いますが、イチロー選手はそんな事はきっと気にしていないと思います。
打者として1日でも長くプレーする事が彼の望みなのですから。
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
プロ・バスケットボールB1リーグ、今日からシーズン開幕試合が行われましたね。(#^.^#)
どなたか、🏀にハマってる人いるかいな?
川崎ブレイブサンダース VS 千葉ジェッツ戦がオープニングゲームが先ほど終了しました。

川崎が逃げ切って勝利しました。
今年は川崎がチャンピオンシップに勝利するという下馬評通りのパフォーマンスでした。
他のチームは土曜から、本格的にシーズン開幕戦を迎えます。
某も観戦に行きます。(#^.^#)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター
読売巨人軍の高橋監督辞任について思う事。

言い古された言葉だけど、名選手必ずしも名将にあらずが、当てはまる辞任劇ではありますな。

しかしながら、高橋監督には監督就任時からジャイアンツの都合優先での監督起用となった面もあり、とても勝てそうもないチームを任されてきたという同情すべき側面もあるのではないでしょうか。

今回の辞任に至った成績から考えても、彼の今後のプロ野球とのかかわり方は厳しいものになるものと思われます。
つまり、他球団を含め彼を必要としてくれる所は無いのではと思う次第です。
大相撲の貴乃花さんと言いこちらの高橋さんと言い、何か歯車がかみ合わない負のスパイラルの渦中の人なのではあるまいか。

話をジャイアンツの監督の事に戻すと、こんどは過去の監督実績のある原氏に的を絞った交渉が行われるようなニュースが流れてました。(笑)
甘栗大好き
甘栗大好きさん・投稿者
Gマスター

IMG_1140_(1).JPG

今日も、プロバスケットのB1の試合、我が富山グラウジーズVS横浜ビー・コルセアーズとの一戦を観戦して来ました。
結果は、12点差となりましたが、ハイスコアのスピード感のあるゲームでした。
富山は京都から移籍した、ジョシュア・スミスの大活躍が、昨年までの富山とは全く違うチームとなっている事を、物語っておりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。