掲示板

Windows イベントビューアが見えない場合の対処(Win7)

SnapCrab_NoName_2018-9-9_19-50-6_No-00.png

イベントビューアが見えない場合の対処メモ
Updateに引き続き、こっちもトラブってました。

コントロールパネルから
管理ツール-サービスを開き、Windows Event Logを見ると
案の定、「停止」
手動で開始しようにも、「パスが見つからない」・・・と

解決方法は、以下のとおり
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-performance/windows-event/255d8576-109a-4bc1-9165-d963814186e8

手順は
①レジストリを確認
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\eventlog\System」内の「File」のデータ参照
%SystemRoot%\system32\winevt\Logs\System.evtx

②Logsフォルダのパスを確認し
「C:\Windows\System32\winevt」フォルダを参照
winevtフォルダ内に
「Logs」が無ければ、作成する。

③管理ツール-サービスのWindowsEventLogサービスを開始

これでログが記録されているか確認すればOK

なぜ、Logsフォルダが無くなっていたかは不明
ログは過去のものまでしっかり残ってました。
なんだかモヤモヤのまま・・・
メインマシンは今年で10年
そろそろ潮時かなぁ


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。