掲示板

コシヒカリの収穫をしました

稲刈り.jpg

兼業農家してます。

今年も米収穫の時期が来ました。
コシヒカリは背が高くて、倒伏しやすい
別名コケヒカリとも言われている。

台風に急かされ、昨日よりスタート
雨が降ると機械が詰るので、雨に怯えながらの作業
連日続いたあのカンカン照りはどこへ行った?

『実るほど 頭を垂れる 稲穂かな』

誰が詠んだか知らないけれど
夏井先生も逃げ出すほど
実に良く出来た句だと思っている。

今年の稲穂は私同様、実が無いのかあまり頭を垂れていない。
それはそれでいいのだ!

欲張って、遅刈りすると収穫重量は増えるが、味は極端に落ちる
胚芽が養分を吸収し始めるからだ
やっぱり若くてピチピチがいい。

あ~早く食べたい!

でも~

糖質制限している事を思い出した。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
台風来る前に収穫してくださいね。
お疲れ様です。

日照り続きも困りますが、稲刈り時期の雨は困りますね。
今では農家さんも機械化で、だいぶ作業は楽になったのでしょうけど、それでも大変な重労働ですよね。

こちらでは、お盆前に収穫は終わってました。昔よりかなり早くなりましたね。
お米の種類や地域によって色々違ってくるのかしら。

別名『コケヒカリ』とは、初めて聞きました。

新米が楽しみです😍
新米が食べられるこの時期は 糖質制限 解除したらいいですよね。わたしは解除です。

若くてピチピチがいいなんて どこの世界でも言われるお言葉やね😤

今日9月3日は☀️ここ滋賀は良い天気です。明日の台風までに収穫が終わるといいですね!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おはようございます。
                                        >>別名コケヒカリとも言われている。
笑えます(⌒▽⌒)アハハ!

早朝からの刈り取り作業お疲れ様です。

おいしいお米作りに、日本の主食を守って下さって
ありがとう!!ヾ(o´∀`o)ノ♪

美味しいごはん、🍙大好きですが三食お米は
お腹に重いと感じるお年頃になりました(;一_一)
収穫、お疲れ様です。
台風は大丈夫でしたか?
新米、楽しみですね〜🍚(≧∇≦)🍚
糖質制限なさっているとのこと、お茶碗に少しでしたら大丈夫ですよ〜
でも美味しくておかわりしちゃいそう♡
自分も10代の頃は、親が米を作っていました。
あの頃は全て人力でした。
そして「天日干し」でした。
天日干しの美味しい米をもう一度食べたいです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
早いですね。私の所では9月末頃予定です。

早く新米食べたいですね~
先日三重県産コシヒカリの新米が出ていたので購入しました。
味は良いですが、今年は暑い日が続いた為か高温障害と思われる
部分的に白い濁りのあるお米が多かったです。
収穫、お疲れ様です。
私、まだ新米食べてないです。
塩おにぎりに海苔を巻いて食べたいなぁ~
ア!、私も糖質制限しているから少な目で(^^♪
ぷりん2077
ぷりん2077さん・投稿者
Gマスター
>ペガサさん

コメントありがとうございます

手塩を掛けて育てた稲達
出来る限り、台風に晒さないよう頑張ります。
今日しかないな~(汗)

>モコナナさん

コメントありがとうございます

滋賀県南部では、これからが稲刈り佳境を迎えます

実はこのあと、土砂降りの雨になって
心折れて中止しました。(泣)

作業はだいぶ楽になったのですが
機械代に追われてまして(汗)

新米を食べると春からの苦労が
報われますね。


>はっちゃんハスハスさん

コメントありがとうございます

私は糖質制限中と自己暗示をかけとかないと
炭水化物なんぼでも食べてしまうのです。
ええ歳なのに~

稚拙な言葉表現で申し訳ありません
ジジイの戯言とご容赦を

>sky-ranさん

コメントありがとうございます

この様なお言葉を頂くと春からの苦労が報われます
うれしいです。

私もお年頃なんですが、炭水化物には目が無くて
未だに飯(大)とか麺大盛りとか頼んでしまいます。
嫁が呆れてます。

>komykomさん

コメントありがとうございます

台風明日通過するみたいです。

それが~お茶碗に少しでは済まないんです(笑)
炊飯器にかける鍵って売ってませんかね~

また新米報告しますね
ぷりん2077
ぷりん2077さん・投稿者
Gマスター
>キョロカワさん

コメントありがとうございます

私が子供の頃、同じような感じで農業してました。

家族中が畦に座って食べたごはん
美味しかったですねぇ~

天日干しの米は最高ですね!

>nkgwさん

コメントありがとうございます

年々早くなってますね~
滋賀県南部では今がまさしく架橋です

周りの皆さんも台風襲来で
あせってやってましたね

私もだけど(汗)

>Kanon好きさん

コメントありがとうございます

三重ではもう新米出回ってますか!
はやいですね!

そうなんです。
今年は乳白(白い濁り)が出ているみたいです。


>オチボさん

コメントありがとうございます

もうそろそろ出始めるのではないでしょうか!
農家が手塩にかけて作った新米是非食して下さいね

私は炊立てごはんに焼塩を振掛けて
食べるの好きです。

それが~少なめで済まないんですよ
嫁に少なめでって言っておいて
お代わりしてしまうんです。
台風前の稲刈り 全部 終了されましたか。今日も滋賀はおだやかな日でしたね😄

4日の台風は前の🌀よりきつそう( T_T)
ご家族 ぷりんちゃんといっしょに お気をつけください❤️
獲れたてお米、おいしいでしょうね♥

グぅうぅぅ~(←おなかから)
ぷりん2077
ぷりん2077さん・投稿者
Gマスター
はっちゃんハスハスさん

こんばんは
今日昼から会社を休んで、続行しました
半分くらい終わったかな?
残りは風雨に耐えてもらいます。

21号関西直撃ですね!
滋賀南部生まれの私はどうも防災意識が乏しくて・・・・
お互い気をつけましょうね

ぷりんはカミナリが大嫌いなのです。
タンスの裏とか、狭い所に入り込んで出てきません。
ぷりん2077
ぷりん2077さん・投稿者
Gマスター
HISAさん

こんばんは

新米をいち早く口にできるのは
農家の特権ですね
新米は真っ白でつやつや
春からの苦労がむくわれますね

グぅうぅぅ~ 
今日の夕食は早かったので
私も日付が替わったこの時間になると
胃袋が騒ぎ始めました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。