掲示板

スマホの写真をUSBメモリへコピーしてみた。

以前、なにかを買った時にスマホとUSBメモリをつなぐケーブルがセットになっていて、ケーブルは持っていました。

しかし、使う機会が一度もなく眠っていたのですが、ついに使う時が来ました。そのケーブルを使いスマホからUSBメモリへ写真をコピーしました。意外と面倒でした。

また、当分使うことはなさそうですが、有効な使い方ありますかねー。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
USBホストケーブルですか?

タッチパネルが壊れた時にマウスを接続してバックアップや機種変更手続きに大変お世話になりましたよ。
>lostnumberさん

そんな使い方があるのですね!
ありがとうございます。
チップを贈りたいのですが容量が2mbしかありません(笑)
パソコンとつないだりしないのでしょうか?
私はいちいちmicroSDを外すのが面倒で、直接スマホをつなげて、データを出し入れしています
写真の場合は、Wifi環境の時にSendAneywhereで出し入れする場合もありますが、音楽や動画は直接移しますね

逆にスマホからUSBメモリへ直で移したことはありません
何の目的でUSBメモリへ移したんですか?
コンビニで印刷する為とか?
>バギンズさん

USBメモリに入れる目的は、子供が学校で使うからです。学校からの指定です。

パソコンにつなぐことはあります。なのでパソコン経由でも良かったのですが、そういえばケーブルがあったなー、と思い使ってみました。
バックアップをパソコンに取ったりしていましたが、SDカードやUSBメモリに取るようにすればパソコンを立ち上げる必要がないので良いかもしれません。パソコンを持っていない人にも有効ですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
写真コンテストで頂いたポケドラが思いの外使いやすかった件。
http://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/wfs-sr02/

そして、なぜかホストケーブルは3本も持ってたりしますw

P_20160313_215026nn.jpg

ホストケーブルですか
色々使えますね。

キーボードとマウスを繋いでみたり(写真)
(通常は1つのみ、USBハブを使って両方同時に)

有線LANに繋いでみたり
https://king.mineo.jp/my/9aa3cb8af9095960/reports/3112

スマホとスマホを繋ぐと、モバイルバッテリ代わりになったり
https://king.mineo.jp/my/9aa3cb8af9095960/reports/3336
>mvkw72さん

スマホとは思えない絵ですね。過去の記事も拝見しました。
スマホは無線のイメージが強かったですが、有線も楽しそうですね。

先ほど残り2mbしかなくてチップ贈れないと書いたのですが、連携する番号を替えればよいことに気づきました。
> しんのすけ さん

はい、意味もなく色々と楽しんでおります。
チップありがとうございました。
しらけん(2号)さん

私も同じくフォトコンテストでいただいたポケドラが、つい先ほど届きました。が、これ、なんに使おうかな~、ってかなり悩んでました。写真は全部クラウドに飛んでるし~。
とりあえずモバイルバッテリーとしては使えるようなので、充電中です!(それ用にはちょっと重いけど)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。