掲示板

緊急地震速報

緊急地震速報、鳴りました。

・auガラケー×2台 → 鳴った。

・mineo契約スマホ(au端末) → 鳴った。

・docomo契約iphone → 鳴った。

・FREETEL契約スマホ(simフリー端末雅) → 鳴らない。
 ↑YAHOO防災速報アプリインストール済

こんな状況でした。
@横浜

王国通信でも構造を解説してくれてたけど、やっぱりキャリアの防災速報は必要なのかなぁ。


51 件のコメント
2 - 51 / 51
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
うまちゃんさん、ご無事でしょうか?

震源が海上では無いので津波の心配は無いと思いますが、お気を付け下さいませ。
別スレにもコメントしましたが、arrows M02は王国通信の記事通り鳴りました。

付いてて良かった機能になれば良いのですが。
>キララさん
>iPhone6 dプランは鳴りましたよー

ちょっと気になったんですが、ロック解除したiphoneでMVNO契約した場合はどうなんでしょうね。
やっぱり鳴らないのかなぁ・・・。
ロック解除しないで、キャリアの防災アプリをインストールしてるのと鳴るんでしょうけど。

検証できないのがなんとも・・・。

>nakachanさん

こちらではひがいになるほど揺れませんでした。
普通に座ってたので分かりましたが、外出中とかだと気づかないかなぁ、くらい。

お気遣い、誠にありがとうございました。
m(__)m

>Prometeus さん
>別スレにもコメントしましたが、arrows M02は王国通信の記事通り鳴りました。

情報ありがとうございます。
これ、結構有用な実証情報ですよね。

普段は気になりませんが、いざという時に非常に大事な機能です。
しっかりと情報共有したいですね。
んーどうなんでしょう。。。
私のiphoneは一応au版だったので、ロックは解除しているものにはなります。普通になったので大丈夫なのでは??
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
AcerのLiquidZ530(mineo dプラン)で警報受信できました。
手元に置いて無く家族の端末が警報音鳴ったのでこの端末自体が警報音ならしたかどうかは正直分かりづらかったです。
でも、動くの分かって良かったです。
iPhone 5s(mineo-A) @神奈川西部 →鳴らず
iPhone 5s(mineo-A) @神奈川中部 →鳴ったらしい
ガラケー(SB) @神奈川中部 →鳴らず(らしい)

auはどの地域まで鳴ったんでしょうか?
こんばんは。

私は大阪なので今回の地震速報は届きませんでしたが
mineoの端末に念のために入れてある
「ゆれくるコール」はお知らせがきましたよ。
(緊急地震速報ではなく通常のお知らせのような?)

熊本の地震の時もそうでした。

東北の震災の時はまだ関東にいましたが
やはりゆれくるコールは頻繁に鳴ってくれました。

全般的な防災はYahoo!防災、
地震にはゆれくるが強いのかもしれませんね。
とりあえずこちらにご報告。

都内ですが震源に近い方だったせいか、ETWSは遅れてあちこちで鳴り始めた感じでした。

強震モニタ
≧P波
>ドコモガラケー(ドコモ)
≧ドコモ3Gスマホ(0sim)
>auスマホ(mineo/非VoLTE)
>>auガラホ(au/VoLTE)
≧S波

体感でざっくりこんな順だったと思います。テレビラジオがオフでを比べられなかったのが残念です。
震度2の神奈川中部で、SHL25+mineoが揺れが来る前に「ぢゅいんぢゅいん地震です!」とちゃんと鳴りました。
うちでも、ゆれくるを入れてある端末1台だけ鳴ってました。

設定画面の説明を見たら、全国どこの地震でも鳴ると書いてあったので、それが理由ですね。
>キララさん
>私のiphoneは一応au版だったので、ロックは解除しているものにはなります。

そうなんですね。
それで鳴るんだとすると、iphoneはSIMフリー機でもETWS受信するんですね。
我が家のSIMフリー機(FREETEL雅)が鳴らなかったので、ちょっと気になりました。

情報ありがとうございます。

>サフィラさん
>AcerのLiquidZ530(mineo dプラン)で警報受信できました。

SIMフリー機でも色々ですね。
災害は出来るだけ避けたいですが、被害のない軽微な地震で受信確認出来る良い機会になりましたね。

情報ありがとうございました。

>ぽん太さん
>auはどの地域まで鳴ったんでしょうか?

auガラケーとmineo-A(au端末)、横浜は鳴りました。

SB、神奈川中部で鳴らないのは拙いんじゃないかな・・・。
情報確認したいですね。
私も周囲のSBユーザーに聞いてみます。
>みなとのさん
>TKKさん
>「ゆれくるコール」

これも試してみます。
YAHOO防災速報アプリが鳴らなかったので、気になってるんですよね。
auガラケーと2台持ちで、ガラケーは鳴ったので実害はないんですけど。
YAHOOアプリの「天気・災害情報」は届きました。
ちょっと経ってから、通常のお知らせとして。

情報ありがとうございました。

>wagamiさん

「強震モニタ」は見た事無かったです。。
今度試してみます。

auの場合、VoLTE端末と非VoLTE端末で随分違いますね。
これ、結構重要な情報じゃないかと思います。

一応、横浜ではテレビよりもETWS受信の方が速かったです。
(すみません、局は忘れました。民法のどこかです。)
ただ、我が家は地元ケーブルTVなので、若干放送が遅れるんですよね。
多分、信号処理の関係だと思うんですが。
なので詳細な比較は出来ないんですが、それでも多分ETWS受信が速かったと思います。

>Resortdiverさん
>震度2の神奈川中部で、SHL25+mineoが揺れが来る前に「ぢゅいんぢゅいん地震です!」とちゃんと鳴りました。

通信会社に関わらず、キャリア端末は問題なしのようですね。
王国通信の記事通りです。

SIMフリー機は色々と考えた方が良さそう。
>auはどの地域まで鳴ったんでしょうか?
>auガラケーとmineo-A(au端末)、横浜は鳴りました。

茅ヶ崎市○
小田原市/移動中×

>SB、神奈川中部で鳴らないのは拙いんじゃないかな・・・。

同じく、茅ヶ崎市×(違うかも)
ただし、819円ガラケーなので、地震速報が来るか不明???
すみません。間違った情報を流しているかもしれません。
>ぽん太さん
>>auはどの地域まで鳴ったんでしょうか?
>茅ヶ崎市○
>小田原市/移動中×

県南までは鳴って、県西は鳴らなかったんですね。

>>SB、神奈川中部で鳴らないのは拙いんじゃないかな・・・。
>同じく、茅ヶ崎市×(違うかも)
>ただし、819円ガラケーなので、地震速報が来るか不明???

王国通信記事にもなっていた、ETWSの構造を考えると、契約形態は関係ないように思います。
やっぱり、SBのシステムじゃないかなぁ、と思う次第。
知人がY!mobileにMNPした際に、販売員に勧められてP8Liteを購入したらしいです。
設定も購入も全てY!mobileカウンターで行い支払いもY!mobileなので、“Y!mobile端末”だと思っていたみたい。

で、今回の地震で緊急地震速報が鳴らなかったらしい。(東京23区)
一緒にいた家族の端末(Y!mobile端末・・・、SB端末?)はギュインギュインと鳴ったそうです。

「こういう説明はちゃんとしないとダメだよなぁ」と感じた次第。
Y!mobileの販売員って、どうも・・・(以下自粛
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
5月16日の緊急地震速報の詳細は、下記ページに記載のとおりのようです。

http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/05/20160516212310/content/content_out.html

これによると神奈川県の配信地域は「神奈川県東部」となっていますね。

そして、「神奈川県東部」とは、

横浜市、川崎市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、三浦郡[葉山町]、高座郡[寒川町]、中郡[大磯町、二宮町]

を指すようです。

http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/joho/shindo-name.html

上記のように配信対象のエリア(大震度5弱以上の地震発生時、震度4以上の地域)は気象庁のシステムによって決まるので、そこに通信事業者の判断が入る余地はないはずです。

もし対象エリアにいたにもかかわらず、ソフトバンクの携帯が鳴らなかったのであれば、なにか別の要因であるように思います。
>きゃすたさん
>神奈川県の配信地域は「神奈川県東部」となっていますね。

なるほど、情報ありがとうございます。
小田原で速報が鳴らなかったのは正しい作動なんですね。

平塚や二宮辺りが“東部”なのは知りませんでした。
これも、勉強に鳴りました。

>もし対象エリアにいたにもかかわらず、ソフトバンクの携帯が鳴らなかったのであれば、なにか別の要因であるように思います。

ちょっと情報が少ないのでハッキリしないですが、もし本当に鳴らなかったのなら王国通信の記事で言うところの「キャリアネットワーク(MNO設備)」の部分でしょうかね。

周囲にSBユーザーが少ないので、イマイチ情報が取れない・・・。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>うまちゃんさん

キャリアの設備の問題という可能性も否定できませんが、多くの場合端末側の問題じゃないかと思います。
通話/通信中だった、電波状況が悪かった、緊急速報受信の設定をしていないなどですね。
特に、通話/通信中だったというのは、よくあることではないかと思います。
東京の都心部にいましたが、mineo AのiPhone6,SHL25とも鳴りました。
アプリのYahoo!防災速報は分単位で遅れて届きました。
さすが緊急地震速報(ETWS)は別物だと思いました。
歩いていたので、肝心の地震の揺れと速報のどちらが速かったのかはわかりませんでした。

緊急地震速報(ETWS)については、MVNOは出すこともできないが止めることもできないので、送信されます。
次は端末が受信できるよう対応しているかですが、SIMフリーかどうかは関係なく、個別に端末が対応しているかしていないかで、記事によるとFREETELについては全機種が対応していないそうです。
http://tel03.com/news/etws-simfree/

自分は駅にいたので一斉にブイブイ鳴り始めて、自宅や運転中でなければ、自分が持ってなくても他人の音で気づくだろうなあとも思いました。
>きゃすたさん
>特に、通話/通信中だったというのは、よくあることではないかと思います。

なるほど、それは多そうなケースですね。
確認したら、SBのHPでも案内されてました。
これはどのキャリアでも共通ですよね。

気をつけないと・・・、と言っても気をつけようがないよなぁ。

【以下、ソフトバンクHPより抜粋 ※一部編集】
■「緊急速報メール」を受信できない場合
・緊急速報メールの対応機種ではない場合
・緊急速報メールの通知設定をオフにしている場合
・ソフトバンクネットワークに障害が発生した場合
・電源OFFの場合
・「圏外」および電波状態が悪い場合
・音声電話中の場合
・TVコールを利用中の場合
・国際ローミングを利用中の場合
・安心遠隔ロックを利用中の場合
・電波OFFモード(機内モード)に設定中の場合
・パケット通信中の場合
・赤外線通信中の場合
・気象庁が震度を読み間違えた等、気象庁が情報を配信できなかった場合
・震度4以上にいるお客さまの携帯電話が震度4以下の地域の基地局の電波を受信してしまった場合
>t-ushiさん
>記事によるとFREETELについては全機種が対応していないそうです。

そのようですね。
この対策として妻の端末(MIYABI)にYAHOO防災速報アプリをインストールしておいたのですが、今回はなりませんでした。
設定は間違ってないと思うんですけど・・・。

>自宅や運転中でなければ、自分が持ってなくても他人の音で気づくだろうなあとも思いました。

やっぱり1人でいる時ですよね。
台所で火を使ってる時や、運転中は怖いな、と思いました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>うまちゃんさん

ドコモとauのページもざっと見てみました。
表現は異なるものの、だいたい同じような内容でした。
しかし、ドコモのページには以下の記載がありました。

【通話中やiモードなどのパケット通信中、その他の通信中、電源を切っている場合、機内モードを設定している場合、電波状態が悪い場所ではエリアメールを受信することができません。ただし、Xiネットワークによるパケット通信中(VoLTEやVoIPによる音声通話を含む)の場合、エリアメールを受信できます。】

https://www.nttdocomo.co.jp/service/areamail/notice/

ドコモでは、LTE通信中・VoLTE通話中でも緊急速報を受信できるとはっきり書いてありますね。
>> うまちゃんさん
>> きゃすたさん

中郡[大磯町、二宮町] と、小田原市で違うんですね 。

東海道線で移動中で、他にもたくさんの携帯(乗客?)が乗車中でした。
記憶では、一台も鳴ってなかったので、
おそらくキャリアや端末間の違いはなかったと思います。
(だから、エリアメールなんですが)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>ぽん太さん

わたしは関東の者ではないので「神奈川県東部」の感覚がピンとこないのですが、こういった行政機関が定める区分って、日常生活上の感覚とは一致しないこともあるかもしれませんね。

ソフトバンクのガラケーって、以前の王国教室でのご質問にあった401PMですか?
以前にも申し上げたとおり、わたしも401PMを持っていますが、この機種は緊急速報に対応していますし、初期状態で緊急速報の受信設定はONになっています。
また、実際にこの端末で緊急地震速報を受信したこともあります。

ですので、今回対象エリアにいたにもかかわらず鳴らなかったのであれば、うまちゃんさんがご紹介してくださっている事由のどれかに該当するのではないかと思うのですが、ちょっと気になりますね。
>きゃすたさん
>ドコモでは、LTE通信中・VoLTE通話中でも緊急速報を受信できるとはっきり書いてありますね。

ちょっと前の記事で「SBでは、LTE接続時には緊急速報メールが受信できない。順次改善予定。」とか記事になってましたね。

という事は、現段階でもSBとauは改善が完了していなくて、docomoは完了した、という事でしょかね。

ただ、3G回線は通信していないmineo-A(au端末)で受信したので、auで神奈川東部はOKみたいです。

改めて調べてみると、色々と違いが分かって面白いですね。
いや、面白がっちゃいけないんですけど。(汗)
>ぽん太さん
>東海道線で移動中で、他にもたくさんの携帯(乗客?)が乗車中でした。
>記憶では、一台も鳴ってなかったので、

これだと完全にエリア外ですね。
最近は、ほとんどの人が携帯端末を持っているので、自分の端末が鳴らなくても1人でいない場合は緊急速報を確認できますね。
やっぱり、運転中や自宅等の1人でいる場合が心配です。

>中郡[大磯町、二宮町] と、小田原市で違うんですね 。

これ、地元の感覚だと違和感ありますよね。
湘南地区とか西湘地区とかの区分と違うからでしょうね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>うまちゃんさん

LTE通信中の受信可否、auとソフトバンクではどうなんでしょうね。
ちなみにauのページには下記のとおり記載されています。

・通話中は緊急地震速報を受信できません。
・Eメール/SMS(Cメール)送受信中、EZweb通信中は緊急地震速報を受信できない場合があります。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k138920128/word/緊急地震速報

この「EZweb通信中」というのは、3G通信のことを指しているのでしょうかねぇ…

また、このページでは、配信対象エリアについても、VoLTE機/LTE機/3G機による違いがあることに言及されていますね。

緊急速報はユーザーが任意にテストすることができず「そのとき」を待つしかないので、防災アプリをインストールして二重に備えておくといいのかもしれませんね。
>きゃすたさん
>この「EZweb通信中」というのは、3G通信のことを指しているのでしょうかねぇ…

そのいうことだと思います。
ガラケーでネットに接続すると、Z マークみたいなのがでするのですがその時のことみたいです。

・・・こういうことですよね?
違ってたら、ごめんなさいm(_ _)m
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>Kei(。・∀・。)ノさん

わたしもそういうことなのかなと思いました。
わざわざ「EZweb」と書いてあるということは、裏を返せば、LTE通信中は緊急速報を受信できると読み取れるんですけど、今度はじゃあなんで「Eメール送受信中」はダメなんだとなってしまい…

LTE通信中は受信できるのかどうか、ちょっとよくわかりません。
>きゃすたさん
私は、LTE通信中は受信できるのかと勝手に思ってました。
でも、LTE通信中に受け取れるのは、ドコモだけ?(さっきは、皆さんのコメントをよく読んでいませんでした)
Eメールの送受信中?

なんだか訳が分からなくなって2時間ほどさまよい続けた結果・・・益々頭が混乱してきました。
そして、投げ出しました三c⌒っ.ω.)っ シューッ
ごめんなさいm(_ _)m
もう少し、いやだいぶ、勉強してきます。
>きゃすたさん
>Kei(。・∀・。)ノさん

私、mineo-Aのスマホをいじってる最中に受信したんですよね。
ただ、通信中だったのかどうか記憶が曖昧で・・・。

>・Eメール/SMS(Cメール)送受信中、EZweb通信中は緊急地震速報を受信できない場合があります。

個人的な見解ですが、この「場合があります」という部分を気にしてます。
docomoが「Xiネットワークによるパケット通信中(VoLTEやVoIPによる音声通話を含む)の場合、エリアメールを受信できます。」という事から、auでもほとんどの場合は4G通信中でも受信するんじゃないかなと推測してます。

ただ、端末の都合なのか、エリアの都合なのか、一部で受信できない”場合がある”という事かな、と。

で、docomoはいち早く、その”都合”を対策できたから公式アナウンスできて、auとSBは現段階で対策が完了していないのかな、と。

あくまで、個人的な見解ですが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>Kei(。・∀・。)ノさん

混乱させてしまってごめんなさい。

わたしが言いたかったことは、auでLTE通信中なら緊急速報を受信できるように読めるけど、Eメール送受信中はダメと書いてある…でも、LTE機ならEメールだってLTEで送受信してるやん…ってことです。


>うまちゃんさん

確かにauの案内は「場合があります」と書いてありますね。
そしてドコモははっきり「受信できる」と書いていますね。

ソフトバンク(auも?)が改善に取り組んでいるということを初めて知ったのですが、そうなるとうまちゃんさんの見解が正しいのかもしれませんね。
>うまちゃんさん
確かに、場合があるという言い方をされると、そのように受け取れますね。
それが正解ですかね・・・

>きゃすたさん
あっ、なるほど。
そういうことなんですね。
言われてみれば・・・確かに。
私の理解力のなさで、お手数おかけしましたm(_ _)m
>きゃすたさん
>Kei(。・∀・。)ノさん

もしかしたら「Band 41」で通信中の時に何かあるのかな、とか思ったりしました。
これだと、docomoだけはっきり「受信できる」と書いているのも納得できます。

まぁ、あくまで推測の範疇なんですけどね。
>うまちゃんさん
Band 41は、auとSoftBankで使用しているもので、docomoは使用していないんですね。
初めて知りました。というか、そんなの気にしたことがありませんでした。
そこまでは、理解できましたが、Bandが違うとそもそも何が違うのか、よく理解できてません(-_-)
連投すいません。
今、ふと思ったのですが、緊急地震速報は、緊急速報の一種ですよね?
きゃすたさんの張ってくださったリンクは、緊急地震速報のものですが、他の緊急速報(避難・警報等の情報)でも、同じようなこと(通話中・Eメール/SMS送受信中、EZweb通信中は緊急地震速報を受信できない場合がある)が起きるのでしょうか?
そもそも緊急速報の仕組みが分かってないのですが、緊急地震速報とその他の緊急速報では、対応機種が違っているということは、仕組みが違い、関係ないのでしょうか?
質問ばかりになってしまい申し訳ないです。
少し気になったのですが、自分では、理解できなかったものでm(_ _)m

無題.jpg

【抜粋】
◎は重要なLTEバンドです。○はそこそこ重要ですが代用できます。△は重要ではありません。□は用途が少し異なるので気にしなくて良いです。(将来)は現在使われていませんが将来使うことになるバンドなので気にしなくていいです。

http://kakuyasu-sim.jp/band

ーーーーーーーーーーーーーーーー

>Kei(。・∀・。)ノさん

この辺は私も勉強中です。
で、このサイトは私が端末を選ぶ時に参考にしたものです。

ざっくり言うと、Bandの違いによって電波の届き方が違います。
よくCM等で「プラチナバンド」と言われていたのは、「非常に電波が届きやすい Band(周波数帯)」という事です。

よく、「auは繋がりやすい」とか「SBは電波が届かない」とか言いますが、使用しているBandが影響してる場合が多いです。

大手キャリア3社、特にauは使用している周波数帯が違うので、その周波数に対応した端末以外だと極端に電波状態が悪くなる、という事です。
更に、auの利用しているBandの認定(技適)の審査が厳しいらしいです。
なので、au系MVNO(au回線)に対応したSIMフリー端末は少ないんですよね。

御参考になれば。
>Kei(。・∀・。)ノさん
>他の緊急速報(避難・警報等の情報)でも、同じようなこと(通話中・Eメール/SMS送受信中、EZweb通信中は緊急地震速報を受信できない場合がある)が起きるのでしょうか?

softbankのHPでは「緊急速報メール」の中でも情報の種類毎に受信できないケースを分けて記載してますね。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=2241&id=2241

これを見ると、「津波警報」や「災害・避難情報」等も、「緊急地震速報」と同じように受信できない場合が考えられますね。

基本的にauもdocomoもETWSの構造は同じなので、同じ考え方で良いんじゃないかなぁ、と思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>うまちゃんさん

つまり、TD-LTEに接続中はなんらかの規格上の制限があって受信できないのかも…ということですね。
可能性はありそうですが、わたしには技術的なことはわかりませんので、なんとも言えません。

キャリアの案内でもう少し具体的な説明をしてくれるといいんですけどね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>Kei(。・∀・。)ノさん

緊急速報メールには「緊急地震速報」「津波警報」「特別警報」「災害・避難情報」の4つの区分がありますよね。
「緊急地震速報」「津波警報」「特別警報」は気象庁が、「災害・避難情報」は国・地方自治体が発信するという発信者の違いはありますが、配信の仕組み自体に違いはないはずです。
したがって、「緊急地震速報」が受信できない条件というのは、その他の場合にもあてはまるのではないかと思います。

おっしゃるとおり対応機種に違いがあるのですが、多くの場合、発売時期による差だと思います。
ざっくりいうと、2011年以前に発売された機種は「緊急地震速報」のみに対応、2011年以降に発売された機種は「緊急地震速報」に加えて「津波警報」「特別警報」「災害・避難情報」にも対応しているのだと思います。
>きゃすたさん
>キャリアの案内でもう少し具体的な説明をしてくれるといいんですけどね。

そうなんですよね。
「場合がある」と言われるとモヤモヤします。
頻度とか、ケースとか、何か説明が欲しいと思います。

まぁ、こうやって色々考える良い機会にはなりますけどね。
>うまちゃんさん
分かり易く説明して下さり、ありがとうございます。
なんとなく理解できた気がしますが、Band のことは、詳しく理解するのは私には難解そうなので、漠然とそういうものなんだと思っておきます。
>うまちゃんさん
>きゃすたさん
その他の緊急速報も、緊急地震速報と同じなのですね。
きゃすたさんが説明して下さったように、発売時期が古いものは、その他の緊急速報に対応していなかったので、古いものでは受信できないような別の仕組みがあるのかと思ってしまいました。
私の所では、緊急地震速報はもう4~5年なっていませんが、洪水や台風、避難勧告などの緊急速報は、時々なるので、気になりました。
ご説明、ありがとうございますm(_ _)m
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>Kei(。・∀・。)ノさん

メールによる「緊急地震速報」の配信が始まったのが2007年、一方「津波警報」は2012年、「特別警報」は2015年です。

要するに古い機種では、その当時まだ「津波警報」メールと「特別警報」メールが存在しておらず、またその予定もなかったので、それを受信できるように作られていないということだと思いますよ。

チップ(しかも5連発で)ありがとうございました<(_ _)>
「津波警報」と「特別警報」でも、配信開始の時期が違うのですね。
私の中では、緊急地震速報とその他とざっくりした認識しかありませんでした(^_^;

色々勉強になりました。
重ね重ね、ありがとうございます。

ということで、チップ追加!!
・・・少し、繰越が減りました。
本当は、全部使いたいんですけど、さすがにそれは迷惑になりそうなので、やめときます(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>Kei(。・∀・。)ノさん

こちらこそ重ね重ねチップありがとうございます。
というか…もらいすぎな気がしてます(笑)
>きゃすたさん
私の、精一杯の感謝の気持ちです(*^_^*)
どうせ使わないので、お気になさらず、受け取っ手やって下さい。
2回連続で間違えました(;・д・)
受け取っ手→受け取って
です。
>Kei(。・∀・。)ノさん

チップありがとうございました。
しかも、こんなにたくさん。
恐縮です。

>Band のことは、詳しく理解するのは私には難解そうなので、漠然とそういうものなんだと思っておきます。

多分、それで問題ないと思います。
マイネオでプラン変更する時や端末を購入する時に考慮しないと行けないですが、マイネ王がある限り大丈夫かな、と。
その時に具体的な相談をすれば詳しい方が色々と教えてくれますからね。

マイネ王、やっぱり心強いです。
>うまちゃんさん
>マイネ王、やっぱり心強いです。

はい。お世話になりっぱなしです。
色々、ありがとうございましたm(_ _)m
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。