掲示板

夏休み

今週から夏休みに入りました
暑すぎて子供が友達を家に連れ込んで困ってます
暑いので外で遊べとも言えず…

私は仕事もしているので、つまらなく過ごすよりはマシか?とも思うのですが、お菓子を食べてはゲーム、ゲーム、ゲーム!

公民館や図書館はゲーム禁止、遊び場は小さな子供用に出来ているので、小学生の子供たちはつまらないようです
プールは電車で1時間かかるし、他に遊べるところも見当たらず、半分仕方ないと思うしかない

あー、でもイヤっ!
みんなどこで遊んでいるんだろう

すみません、吐き出させて頂きました(*´Д`*)


12 件のコメント
1 - 12 / 12
ハイ
我が家も、今日、息子が友達を連れ込んできたのでリビングを譲りました。

まぁ、変な場所行って危険な遊びするよりはいいかな、、、と

┐(´д`)┌ヤレヤレ
まだ入ったばかりなのに、早く夏休み終わってくれ〜なんて思ってしまいます(笑)
夏休みを長くする!なんてニュース出てますよ(°_°)
プールは、庭でやってます。
https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-593356000
大雨で、避難警報出たらボートになるかなっと
思ってます。
うちはまだ幼稚園児なので、勝手に行き来出来ませんが、小学生になったらそうなりそうですねぇ(^_^;)
今から覚悟しておきます((T_T))
これだけ連日の猛暑ですから、特に昼間に外で遊ぶのはリスクもありますね。

高校野球ですら、昼に試合をせずに午前中のみに試合をするのですから、午後は非常に危険ですね...。
高校野球でナイターはダメなんですかね。
まぁ日帰りと泊では経費に莫大な差が出るので、しょーがないとは思いますがww
面倒見なきゃ行けないお母さんは大変ですよね~、夏休み。
(;´・ω・`)ダヨネー

でも、まぁ。
夏休みに我が子が暇そうに家でゴロゴロと時間をつぶしてるのを見続けるよりは、友達と楽しそうに遊んでる姿を見てる方が良いんじゃないかなぁ、と。

大きくなると、家にいなくなって寂しく感じる事も増えると思います。
その時に、今の煩わしいくらの感覚を懐かしく思いますよ。
うまちゃんさんの言う通り、友達と楽しく過ごせる夏休みは悪くないですね〜

現実の煩わしさが懐かしの思い出になる…
なんてステキなお言葉

あーぁ、そんな現実を目の当たりにしながら、心に余裕のある母になれるかしら(笑)
いや、せめて近づこう!٩( ᐛ )و
お友達が遊びにくる家は羨ましい!
ウチは就活生&受験生なので居るの?寝てるの?と、とても静か😐静か過ぎてテレビつけちゃう😛
セミと競うくらいの賑やかな子どもの声が聞けるなんて良いなあ~😆
こんにちは^_^。だいぶ時季外れですが、失礼します(^。^)。ゲームだと男の子ですか?ウチは小学生女子が集まりますが、いまだに人形でごっこ遊びとかしてます。私もゲームは嫌なので、すごろくとか、人生ゲームとか出してみてます。自分に余裕があるときは、水が固まるとかの実験キットを手伝いつつやらせてみたり、おやつ作らせたりしてます。チョコをレンチンでとかしてせんべい塗ってたべたり、缶詰めのフルーツをあけてフルーツポンチとか適当に作りながらたべてますよ。夏だとかき氷をガリガリ作らせてみたりできますね。 夏休み長いですからね、毎日だと辛いです。
私も今から作戦を練って頑張る予定です💪。今年の夏も頑張りましょうー(^^)。
ちなみにウチは、私が仕事の日とかイベントあれば学童とか地域のイベントに友達と一緒に行ってもらってます汗💦🥳
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。