掲示板

ジャンク品URBANO L01を購入。

先日、ジャンク品のL01を格安で購入。店員さんに聞いたらジャンク品の理由はSIMトレイが無いから、とのこと。取りあえずwifiで使えればいいかと思い、wifiで使えることを確認して購入しました。

その後、auショップでSIMトレイを入手出来るとの情報を聞き、早速auショップへ。取り寄せになり、数週間後、晴れてSIMトレイを入手。解約済のSIMを挿し、端末アップデートを済ませました。

SIMトレイが無いこと以外に不具合は見当たらず、もう、ジャンク品とは言わせません。お遊び端末&予備機の出来上がり。

あまりにお買い得だったので、誰かに伝えたくなり、投稿してしまいました。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
ジャンク品!いい響きですね。

差し支えなかったら、この程度のジャンクがいくらぐらいなのか教えてきただけませんか?
あとお店も…
oikaさん

3980円です。お店はゲオです。他店はどうか分かりませんが、親切にwifiでの動作確認させていただきました。

SIMトレイが無い時点で、ジャンク扱いになるので他の動作確認はしていないと言ってました。他に不具合がないのでラッキーでした。当然、返品不可とは言われましたが。
Goodなお買い物にゃ!!これでジャンク品??もったいないにゃー!
いい買い物しましたね。GEOですか。今度寄ってみますか〜。

オークションと違ってジャンク品も現物確認できるのが良いですね。ヤフオクデナンドナカサレタコトカ

L01、末永くかわいがって下さい。
ネットでジャンク品は勇気いりますよね。

実は家族がL02を使っていまして、バッテリーはL01と同じなのです。他のスペックもほぼ同じですが。。。
なので、本体が壊れても予備バッテリーとしても使えるという思惑です。

ゲオの回し者ではありませんが、品揃え、クオリティ、お店の対応、文句なしです。時々、掘り出し物を探しに行こうと思います。
au0yenさん

大事なことを書き忘れてましたね。
SIMトレイは、まさかの無料です。
本体を預けて修理という形にすると費用が発生するかもしれないと言われましたが、SIMトレイをもらうだけなら無料でした。
SIMトレイが無料だったとは! auは太っ腹ですね。
SIMトレイなしでジャンク扱いになっている安い端末があったら狙い目かもしれませんね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。