掲示板

ヨーグルトメーカーを買いました( ・∀・)ノ

スクリーンショット_2018-06-02_10.59.12.png

紹介キャンペーンで貰ったAmazonギフト券2000円分に、少し足して買いました!( ・∀・)ノやたー!

牛乳パッックのまま入れて作れるタイプにしました(無精なのでw

最近、酢レーズンが体に良いと友人に勧められ毎日ヨーグルトに混ぜて食べるようになりまして、最初は小さなカップ入りのヨーグルトを食べてたんですが毎日となると、まあまあコストがかかる・・
大きなのをスーパーで購入するようになりましたが、カップ入りよりは安いですがやっぱりコストがかかるので、思い切ってヨーグルトメーカーを購入しました。

昨日、はじめて作ったのですが、大・成・功ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
100gの種ヨーグルト+牛乳900mlから、ヨーグルト完成ー!大量だー!

今朝は、趣向を変えて「りんごヨーグルトスムージー」を朝食に作りました。
うまーぃ❤️

どなたか、ヨーグルトメーカー使ってる人いますか?
甘酒、塩麹、温泉卵、フルーツビネガーなども作れるらしいので、チャレンジしていきたいと思ってます。


84 件のコメント
35 - 84 / 84
ねこやんさん

長寿ヨーグルトというのは、ヨーロッパのどこか忘れましたが長寿村があって村人が皆そのヨーグルトを食べてるという話だったかと思います。
こんばんは♪

豆乳ヨーグルト作ってます
豆乳のメーカーによって、うっすらピンク色になります!
最初雑菌入っちゃった!って焦って処分しちゃいましたが、大丈夫なそうです

ねこやんさんは酢レーズンなのですね
私は目に良いと聞いたので酢クコの実です
一番安い、温度調整もタイマーも無いやつを持っています。5年くらい前からカスピ海ヨーグルトを作って、毎朝スムージーをつくって混ぜ込んでいます。細かい調整ができないので、40度くらいになったら電源を切っています。
説明書には「カスピ海ヨーグルトには使えません」とありましたが、低温(いい加減だ)の方が固まりやすいようですね。夏は室温でもいいですが、冬はメーカーで加温する方が良いように思います。

無精なので牛乳パックでつくり、使い切ったところで新しい牛乳を開けて100ml程入れて容器を洗い、また戻す、と言うやり方で植え継ぎ?しています。

いわゆる加工乳を使うとうまくできない(上に透明な液がたまる)のですが、牛乳表示のものだとうまくできるようです。成分は調整でも無調整でも良いようです。158円のを愛用しております。(笑)
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
> てんがろんさん
なるほど、食べると長寿になる方ですね!
健康寿命延ばしたいですねえ、病気を経験して余計にそう思います。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>ぴーよんさん
えーピンク色になるんですか?それは聞いててよかった、わたしも失敗したと捨てちゃうとこでしたw情報ありがとうございます!

友達が突然、酢レーズンの本を買ってきて「作ってよ!」とw
わたしはレーズンもお酢ももともと好きなので、一緒に作ってそのまま続けています。難点は、あまりたくさん食べるとカロリーオーバーってところですね。

クコの実って、あの杏仁豆腐の上に乗っかってるやつですよね?すごい効きそうです!w
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>老父さん
わたしも、タイマーついてない一番安いのにしようか悩みました!それだとAmazonギフト券2000円以内で買えるので、実費負担がなかったのですが・・
色々、他にも作って見たいと思い一個高いのにしちゃいましたw

さっき、残ってた種ヨーグルト(恵)とできたて1号ヨーグルトを並べて食べ比べて見ました。種ヨーグルトの方が「まったり」感が強く、自家製の方があっさりした感じでした。やっぱり牛乳の種類とかでこのへんは変わるんだなと思いました。

牛乳は加工乳は避けて買ってくるようにします、ありがとうございます。
私は、市販のヨーグルトは(菌が死んでいて)培養には使えないと思っていましたので、友人に分けて貰った種菌で熱心に続けていました。その時は牛乳を色々試しましたが、一番確かなのは明治のおいしい牛乳でした。
(私は明治乳業と利害関係はありません(笑))
市販のヨーグルトの培養は個人の趣味の範囲では問題無いですね!
多分(笑)
皆様のお話はとても参考になりました。ありがとうございました。
昨秋から8時間タイマー付きのものを利用しています。切り忘れがなく便利です。
種ヨーグルトはドリンクタイプを使うと、混ぜる時に長いスプーンを使わなくてすむので楽です。
おいしさうんぬんというより
すごく楽しそうだなぁ。
hisaさん
全部のヨーグルトが生菌とは限らないと思います。物流から言えば殺菌してある方がはるかにコストが安いので。ゲル化剤を使ったものもありますので、原材料のところを確認しておかれる方がいいでしょう。

また、スプーンなどを計量に使うときにはきちんと殺菌したものをお使いにならないと雑菌混入の恐れがあります。皆様、ご注意下さい。私はそれが面倒なので直接投入しています。異臭がしたら絶対に食べないことですね。ヨーグルトの乳酸菌が雑菌に負けることは少ないとは思いますが。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>hisaさん
市販のヨーグルトでも、菌が死んでるのあるってネットで書いてました!
選ばないといけないようです。
「明治のおいしい牛乳」は鉄板ですよねw
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>雑用係長さん
まだまだ先輩がいたわ!(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

あーなるほど!ドリンクタイプを使うのは良い方法ですね。
今度試して見ます!!有り難うございます^^
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>さとるとさん
とても、楽しいです(・∀・*)イイ!!
いろんな情報を教えて頂けて、タメにもなります^^
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>老父さん
殺菌はきちんとしなきゃですよね!
そこは、わたしも注意するようにしてます(`・ω・́)ゝ
明治おいしい牛乳にカスピ海ヨーグルトを入れて常温で発酵させていました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1528111504202.jpg

( ´ ▽ ` )ノ今晩は

これが我が家のお鍋 (笑)
豆乳ヨーグルトでーす。

今回使った種ヨーグルトはギリシャヨーグルト
癖もなく食べいいですよ。
このまま食べてますが、豆乳食べつけない方は、ハチミツ・各種ジャム
オリゴ糖などで食すといいかもね。

種ヨーグルトはプレーンを使って下さいね。
豆乳は必ず無調整で、冷蔵庫から出したてを使うのではなく、
常温もしくは、人肌位に温めての方が、早く発酵進みますよ。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>Gens stupidesさん
菌屋さんだ!(←w
わーいろいろありますねえ・・迷うー><

早起きですねえー、実はわたしも起きてましたが・・ニャンコに起こされて、お世話してましたw
言い忘れましたが、どの菌も納豆菌と同居できないので気を付けて!
乳酸菌とは同じくらいの強さですが、味が悪くなります。

培養器のなかの空気を少なくするのも培養のコツです。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>新ちゃんさん
やっぱり明治おいしい牛乳が美味しいのですね。最近、牛乳パックの形がかわりましたよね、あれ、使えるのかな?(つかいにくそうw

カピス海ヨーグルトは常温でも良いようですね。
カスピ海ヨーグルトは、温度が低くて作れるので、簡単です。
加工乳がダメだとの書き込みが有りますが、私の経験上、低脂肪乳、無脂肪乳はタンパク質が多ければ問題なく作れました。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>sky-ranさん
わたし、実は豆乳自体をあまり好まないので(食わず・・いや飲まず嫌い的な)ヨーグルトも一抹の不安があるのですが・・最初は少量で作ってみて様子を見るつもりです。
最初に作ったヨーグルトがまだ大量にあるので、次回は来週ぐらいになりそうです!
フジッコが通販でカスピ海ヨーグルトの種菌を売っているのは多くの方がご存知だと思いますが、同じものを近所のイオンでそれより安く売っております。女房が見つけてこちらを採用!

牛乳パックでつくるとどうしても出し口に付着して、これが酪酸特有のにおいを出すようになりますが、だいたい中身は無事です。口のにおいだけで中身は判断できませんからご注意下さい。

ちょ金魚さんおっしゃるように納豆菌はそこら中にいます。種菌を入れたら口を閉め、ヨーグルトメーカーのカバーは必ずしましょう。乳酸発酵が終わると、乳酸菌絶対多数になるのでその時点からの汚染は少ないと思います。
ヨッシーセブンさん 初めまして。
「加工乳」と言うくくりが不適切かも知れませんね。「毎日骨太」でつくると大量のホエーが出ました。もう一つは銘柄を忘れましたが、こちらでも同じ現象が見られました。それで加工乳としましたが、加工と言ってもいろんな加工があるでしょうね。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>ちょ金魚さん
納豆菌と同居はできないんですね!
一応、納豆のレシピもありましたが、混ざらないようにしないといけないんですね。気をつけます。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>ヨッシーセブンさん
あまり考えていなかったのですが、牛乳もいろんな種類がありますものね。
今回は、たまたま安かった牛乳を使いました!
次は、おそらく「明治のおいしい牛乳」を使いそうな気がしますw
>老父さん
私も加工乳とは何を指すのか詳しく知りません。 
イオンのピンク色の無脂肪乳(150円くらい)では、とても美味しいヨーグルトが作れました。
ホエーが多くできることが問題だとは私は考えていません。

低脂肪乳のホントに安いもので作ると、固まらないです。
牛乳、加工乳、乳製品と、食品衛生法(?)上で分類されます
生乳そのままが牛乳で、あとは乳固形分の比率で加工乳やら乳製品やらに分類されます

まあ、固めのヨーグルトを作るテクニックでスキムミルクを加える方法があるので、乳脂肪分が少なくても無脂乳固形分が多ければ固まりそうです
多分低脂肪乳は加工乳ではなく、成分調整牛乳ですね。
加工乳は、牛乳に何らかの成分を足したものです。カルシウム等は典型的なものです
>納豆のレシピもありましたが、混ざらないようにしないと
こまったことに同じ冷蔵庫に同居できません。
チルドルームと主冷蔵室でも不可です。
例えばチーズ作るときは、過去に1度でも納豆を入れた冷蔵庫は、庫内を完全殺菌しないといけないレベルです。

できれば酵母菌群と乳酸菌群もあまり同居しない方がいいとおもいます。
余った菌はジップロック2重に入れて空気を抜いて管理するといいでしょう。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>老父さん
目当てでない菌が入らないように注意します!
牛乳パックの口にかぶせるカバーも同梱されていて、さらにメーカー自体のカバーもちゃんと使うようにします。

納豆菌は特に注意しようと思います。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>pmakerさん
牛乳もいろいろあるんですねえ、、あまり気にしたことなかったです。
今回は、思ったより固まった気がします。
もう少しで第一回目のヨーグルトがなくなるので、2回目はどう作ろうか楽しみです^^

IMG_20180605_211829.jpg

ねこやんさん、わが家にもありますよ~♪♪
ヨーグルトメーカーwwww

主人が欲しがって買ったオモチャ(^^)なのでお世話係は主人。

私はノータッチで、牛乳や、ヨーグルトを買いに行く係😄

雑用係長さんの言うようにドリンクタイプが便利です。
R-1のドリンクタイプを半分、牛乳1㍑にいれて上下左右に優しく振ります。
しっかりフタを持ってね(^_-)-☆

わが家は明治のR-1ヨーグルトを安くて大量生産したいのが目的でした😄
R-1ヨーグルト毎日飲むと高いので💦

健康の為もあって始めたのですがこのR-1ヨーグルトの効果なのか主人は風邪をひかなくなったのです。(本人はR-1のおかげと言ってますw)
毎年、冬にはインフルエンザを持ち帰ったりする迷惑主人でしたがwwww

牛乳は色々試していますが主人はドリンクタイプのヨーグルトを作りたいと言って試行錯誤してたので私がネットで調べ、低脂肪乳だと固まりが弱いみたいよと教えると、それからは低脂肪乳にはまっています。

成分無調整牛乳で作って固めになったヨーグルトには100%果汁のリンゴジュース🍹で割ったりして飲んでますよ。

私は牛乳からコップに注いだ後の後始末が嫌で💦
きれいに拭き取らないと閉める事が出来ないでしょ(-_-;)
面倒くさいので自らは入れません。

もう初めて2年ぐらいなるのに、いまだに温度を変えたりしながら1番いいドリンク状にになる設定温度と時間を探しているみたいです😄
市販で買う、ヨーグルトドリンクみたいになる時間と温度ご存知の方おられたら教えて下さいね。

この前、塩麹を初めてヨーグルトメーカーで作りましたが簡単ですね。
これは、私がお世話係しました🎵
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
> かなまま2000さん

おお、2年も飽きずにお世話をして、しかも研究し続けてる旦那様・・頼もしい!しかも、風邪ひかなくなったなんて羨ましい限りです!!

わたしは喘息持ちなので、風邪が大敵!ヨーグルト効果で風邪ひかなくなったら嬉しいなあ・・でも、ダイエット効果や整腸効果も欲しい♡
R-1のドリンクタイプでR-1ヨーグルトは出来ないようです
http://qa.meiji.co.jp/faq/show/43?back=front/category:show&category_id=255&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc
出来ているのは何ヨーグルトは謎ですが
私は豆乳でカゴメラブレを種して作ってます 40度で約9時間で作れます
但し 味はオレゴ糖を加えて甘みを付けないとけっして旨い物ではありませんが
ねこやんさん、
喘息、大変ですよね。
私もなるのでよく分かります。
風邪をひくと危険極まりない。

主人はR-1ヨーグルトのおかげだと思いこんでいるので、会社の人が興味を持って同じように作り始めたらしくwwww
その方、花粉症がましになって喜んでいるそうです。
そして、その方も日々、研究してるみたい。
男の人ってけっこう凝り性なのかな?

さっき、よっちおじさんのコメントを読んで、えっーーーー!?となりました😱

ヨーグルト切れていたので材料を買ってきていた私。
今日、出張から帰った主人にヨーグルトの材料あるよぉと伝えると、嬉しそうにせっせと作っていたのに😨

そして、主人によっちおじさんから教えてもらった記事を見せるとぉ・・・

>一般家庭ではこの商品と同等量のEPS(多糖体)を作り出すことができないと考えられます。

同等量って書いてあるから半分ぐらいは出来てるかもしれんやろうって、いたって前向き😄
まぁ、本人はR-1ヨーグルト効果だと思って摂取してるので(^^)
病気は気からと一緒でR-1ヨーグルト飲んでる(食べてる)っていうモチベーションでこれからも元気に乗り切ってもらいましょう。

>ダイエット効果や整腸効果も欲しい♡

これも大事ですね。
整腸効果=ダイエットに繋がるので、ヨーグルトはいいはず😄
私も明日から毎日、R-1もどきのヨーグルト摂取してみます。
効果が出たら、また報告に参りますね🙋

B96EBC23-2A2B-40E1-9D01-3B1CACF65842.jpeg

ねこやんさん
豆乳ヨーグルト 作ってみました♪

R1ドリンク半分を豆乳に入れて軽く上下に振り ヨーグルトメーカーで8時間!
いい感じの固まり具合です(=^・^=)

このまま食べると少し酸味のある豆腐~w
でも🍓ジャムを入れると一気にヨーグルトになりました♪

実は2日前に種菌を普通の無糖ヨーグルトで作ったら ゆるめのヨーグルトになってしまい 味が薄く感じました(´>∀<`)ゝ

↑なので半日ぐらい水切り。すると余分な水分が出て 濃厚なヨーグルトに変身♪
めっちゃ美味しくなりますヽ(〃^・^〃)ノ
ちょっと失敗した時はお試しあれ♡
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>よっちおじさんさん
そーですね、同じヨーグルトができるわけではないですよね。それだと、市販品が売れなくなちゃうw

先日、オリゴ糖を友人から譲ってもらったので、わたしもトッピングのレパートリーが増えましたw
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>かなまま2000さん
前向きな旦那様、素敵です♡確かに、何かに凝りだすと男性の方が凝り性かもしれませんね。お友達も花粉症がましになるなんて、効果あるんですね!

私の実家でも、インフルエンザ対策で子供達にヨーグルト飲料を毎日飲ませてて、バカにならない金額だと母が言ってたので、ヨーグルトメーカーを勧めてみようと思ってます。

大抵、毎年家族全滅するのですよw(なぜか一番高齢の母だけ、毎年無事)
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>あむにゃんさん
おぉー!豆乳ヨーグルト成功したんですね(ノ`・ω・)ノ゙☆彡素晴らしい!
水っぽくなっても、水切りすれば問題ないようですし、安心しました。
ありがとうございます!
教えて頂けますか?

と書くと直ぐに
「質問はここでなくQ&Aにして下さい」
が、きそーですが(笑)

オリゴ糖は名前だけは知っていて、砂糖の代わり程度に思って
いましたが、価格が高く効能も違うらしいですね。
オリゴ糖の効能ってホントなんでしょうか?
(信じる者は救われる?)

別に宣伝じゃ無いですが、最近一時的に持っていた株の優待でたま
たま自社製品のオリゴ糖が送られて来まして、高価なのによく売
れているとありました。
ヨーグルトに入れるといいそうな!
オリゴ糖はヨーグルト菌の栄養分になります。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>hisaさん

むしろ、Q&Aで聞いたら、ここで聞いてって言われるかもですw
でも、私もオリゴ糖って「なんかお高い甘味料」ぐらいの知識しかありません^^;たまたま先日、友人から貰って使い始めました。
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>よっちおじさんさん
ヨーグルト菌の栄養分ということは、菌が増えやすくなるんでしょうか?
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター

3EB716D7-92F3-4D4B-92EB-2A9C5B1E4BA8.jpeg

温泉卵キター( ̄∀ ̄)ー!

65度で4時間でこんな感じです♡
温泉卵までできるのですね!おいしそう!
でも私だと、4時間後だと作った事を忘れるかも知れません(笑)

オリゴ糖は財布に余裕があれば、使ってもいいかも!ですね。
ヨーグルト食べていればオリゴ糖は不要かも知れません。
グラニュー糖などの白糖は悪玉菌の餌になって腸の運動が弱め
オリゴ糖は善玉菌の餌になって善玉菌を増やし腸内環境を高めます
白糖と油をとりすぎると大腸癌のリスクを高めます。
善玉菌が好む食物繊維やオリゴ糖を取らないヨーグルトだけでは腸内環境は整える事は出来ません。
よっちおじさんの説によれば、
オリゴ糖を一緒にとらないと、ヨーグルトが健康食品としてはあまり効能が無いと言う事になります。

まあ、美味しいだけでも良いとするか!

私は真っ当な方法で、これから蓄財する予定なのでそのうちにはオリゴ糖の費用くらいは気にならなくなるーーー筈です。
ちょっとの辛抱ですね(笑)
遅ればせながら、私もこちらのスレッドにまぜてくださいませ^^
納豆菌のこと、知りませんでした(オドロキ)
ごくごくまれに、失敗することがありましたが(固まらず、牛乳のまま)、
あれは、納豆菌が原因だったかも?
勉強になりました。

オリゴ糖は、私も買ってました。
血糖値が高い人にもいいみたいです。
オリゴ糖は、胃で吸収されにくい糖なのだそうです。
(胃で吸収→すぐに血液に入って体中をかけめぐる→血糖値がすぐ上がる?)
胃で吸収されてしまうと、当たり前ですが腸まで届かない。
善玉菌たちは、腸に住んでいるので、そこまで彼らの栄養分を送ってあげないと、働いてくれない。
なので、胃で消化されにくいオリゴ糖がいいそうです。
(逆に、すぐに血糖値を上げたいときは、ブドウ糖がいいそうです。)

ある時、オリゴ糖の成分を見ていたら「甜菜」と書いてありました。
ああ、てんさい糖を買えばいいんだと思い、
以降は、てんさい糖を使っています。
やはり、てんさい糖のパッケージに「おなかにいい」と書いてありました。
(善玉菌のエサになる→善玉菌が活発になる→だから整腸作用がある=おなかにいい?)

アタマもよくなるかな・・・(なりませんw)
ねこやん
ねこやんさん・投稿者
Gマスター
>nemui99さん

コメントありがとうございます!
私も納豆菌の事は知らなくて、以後、気をつけています。

オリゴ糖は、たまたま友人からの頂き物が家にあったので、それを少しかけて食べています。

この三連休は近所への買い物程度で外出も控えているので、色々たまっている家事をぼちぼちしています。
お昼のpaypayランチでスーパーで20%還元を受けて買い物してきましたので、今からヨーグルトを仕込みますね^^
久しぶりのスレッド復活ですね!
>nemui99さん
オリゴ糖は単糖がいくつかくっついたもの、と言ういい加減な定義しかないと思います。単糖はブドウ糖、ガラクトースなどがあります。ぶっちゃけて言えばデンプンがランダムに切れた(消化された)ものということになります。
甘酒がそういうものにあたりますね。もちろんブドウ糖も含まれます。夏バテに甘酒がいいといわれる所以かも知れません。

カスピ海ヨーグルトが固まらないことがあるのは、多くは温度管理の問題と思います。(自分の失敗例ですが)温度が高い状態が長く続くとかたまりにくいですが、仮にそうなっても次回に植え継いで温度管理をきちんとすればまた固まりました。そういう特性のもののようです。
>ねこやんさん
納豆菌がもし牛乳に生えたとしますと、とんでもないアンモニア臭がするはずです。うちでは自家製ヨーグルトも納豆も同じ冷蔵庫にはいっていますが、今までに汚染された経験はありません。もちろん混入しないように気をつけてはいますが・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。