掲示板

通信が速く、安定している格安SIMは?

Smart Newsでおもしろい記事が載っていたので投稿します。
記事は『 MMD研究所が代表的MVNO 10社の通信速度を都市別と時間別で調査』についてです。

MMD研究所は、10社の格安SIM(MVNO)サービスを対象とした「2016年4月格安SIMサービス通信速度調査」の結果を公開しました。全国主要5都市で格安SIMの通信速度を計測し、各サービスのダウンロード速度の速さや安定性を調べています。

調査対象は、同研究所が2016年3月に発表した「格安SIMサービスの利用動向調査」によるシェア上位10社。OCN モバイル ONE、楽天モバイル、IIJ mio、BIGLOBE SIM、mineo、DMM mobile、NifMo、FREETEL SIM、UQ mobile、U-mobileの各サービスとなっていますが、マルチキャリア対応のmineoは、ドコモ網とau網でそれぞれ調査を行っています。

詳細は、以下URLをご覧ください。(Engadget日本語版からの転載)
http://japanese.engadget.com/2016/04/22/sim-mmd-mvno-10/

もし、規約違反がある場合は、削除してください。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
これが分かれば苦労はしないですね。
オープン当初は速くても、契約数が増加するに伴い遅くなりますし。

今後の事は、誰にも分かりませんが、過去を振り返ってみると
MVNOの契約していた年数が参考になるかもしれません。

IIJmio 3年 一度解約後、再契約
OCN 1年 解約済み
楽天ブロードバンド 1ヶ月未満 解約済み
mineo 約2年 継続中

渡り歩いたMVNOが少ないですが
mineoは良い線行ってると思います。
たしかにmineoさん遅くなった気がします。(根拠なし、お昼時の体感)

でも、低速時の制限なしとフリータンクがあるので浮気する予定はありません。
あ~でももう少し早くなってくれると助かるなぁ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。