掲示板

HTTPSポートの通信制限でゲームが遅くなる可能性

色々と話題になっている httpsの通信制限です。
httpsは、Webサイトを見るためだけに使われているのではありません。
最近のゲームは、サーバとの通信は暗号化されています。
なので、帯域制限をされると、ゲームが遅くなります。
自分はよくわからんから関係無いと思っている方、実は関係ありますからね!

と、自分はそう考えているのですが、みなさんまじめな方が多いのか、そういった観点での議論は無さそうに思えましたので、別に立ててみました。

みなさん、いかがお考えでしょうか。

自分の経験に基づく考えなのですが、最近のゲームでは、変なサーバを経由されないようにして、所定のサーバに確実に直接接続するため、裏で httpsを使っています。

端末とサーバとの間に、想定していないサーバをはさめる状態で、暗号化をしていないと、ゲームデータの解析がされたり、個人のアカウントが取られたり、個人情報が漏れたりします。
以前は、適当な会社のゲーム等では、そんな状態でも提供されていましたが、色々問題が発生したので、大手なら確実に、対処がされていると思います。

なので、大手の通信を介在するゲームを行う場合、今後「Now Loading...」時間がとんでもなくかかるようになります。

接続ポートを変更している業者だと、回避できるのかも知れませんが、mineo対策のためにそんな変更をするはずがありません。

他にも考えられる影響がありましたら、一緒に考えてみたいです。
よろしくお願いします。


61 件のコメント
12 - 61 / 61
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
「すまほん!」の記事は憶測にしか読めなかったのですが…(「通信の最適化検証サイト」ってどこまで技術的に信頼できるのでしょうか?)

mineo側が技術的に詳細な説明をするのは期待するのですが、mineoが悪いことをしているという前提に立つのは、何度でも書きますが賛成できません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
> 根本的に間違えている。
私が書いていることを間違いだと指摘することは止めませんが、私はこの件について自分は間違えているとは考えていません。
今の所、SSL通信における速度制限の条件がポートなのか、またはプロトコルなのかまで完全に判明している状況とは言い難いのですが、これが安直に

『httpプロトコルだと通信の最適化対象だけど、そうなると SSL通信だったら対象外にしてるから、負荷が増えたら困るよね』

程度の内容で考えて、なんて話だったらちょっと目も当てられないですね。

どこまでシナリオを練ったのかが不明ですけど、公式な情報公開が無いとサービス事業者側として余計に不利な条件が成立してしまいますし、他スレで私も書いていますが「所管官庁が動く事案」になってしまうと、罰則を課せられる可能性も出てきますから。

モバイル回線でオンラインゲームを行うのは不適切、とマニアの間では以前から言われてきましたが、ことここに及んでそれ以外の影響まで発生する場合には、流石に所管官庁も腰を上げてくる可能性が十分有ります。

どちらにしてもかなり riskyな状態なので、事情説明含めてきちんと対応しないと「サービス継続不能になったらアウト」ですよね。

いろいろと困ったものだと思います。mineoの事業セクターとしてはどうにかコストとトラフィックの均衡を狙って奇策を打ったのかもしれませんが、明後日の方向へ話が進んでいるように感じて、なんとも難しい状況だと感じます。
>h12o さん

>> 根本的に間違えている。
>私が書いていることを間違いだと指摘することは止めませんが、私はこの件について自分は間違えているとは考えていません。

自分で事実を調べようとしないならご自由に。
Phantomさん>
> ここがマイネ王だからかもしれないがmineoの擁護をする人が多すぎて
> 異常に見えてくる。

あ、私は擁護してないですよ。逆に「サービス継続上、危惧してる」だけです。
このままでは所管官庁が動く可能性すら見えてきたと個人的に感じていますので。

「痛い目にあえば判る」では遅いですし、行政指導が入ったら本来関係のないであろう(と思われる) eo光サービスまで信用を失いかねないので。

企業として全体的には利益、キャッシュフローともに支障なくても、おそらく個別サービスセクターでの赤字解消が次の命題だったりする場合、現状は非常にまずい状況だと感じています。
>ばななめろん さん

>あ、私は擁護してないですよ。

もちろんそれは思ったことはありませんw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ばななめろんさん
純粋な質問なのですが、所轄官庁が動くレベルとお感じになったのはどの辺りが理由でしょうか。
所轄官庁が動くレベルだとするとさすがに問題ですし、同じようにサービス提供の継続を危惧しています。
h12oさん>
> 純粋な質問なのですが、所轄官庁が動くレベルとお感じになったのは
> どの辺りが理由でしょうか。
> 所轄官庁が動くレベルだとするとさすがに問題ですし、同じように
> サービス提供の継続を危惧しています。

色々と調べると情報が出てきますけど、一部メディアで本件が報道され始めている事に起因します。

●「通信の最適化」にまつわる議論がネットで沸騰。発端は人気MVNOサービスでの抜き打ち導入(Impress Internet Watch)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1119833.html

JAIPA(日本インターネットプロバイダー協会)でも帯域制御に関するガイドラインを挙げているのですが、現状「電気通信事業法26条に基づくサービス提供条件」や帯域制御の可能性は mineoとして提示しているものの、実施時間帯などの詳細条件が開示されておらず。

JAIPAのガイドラインでは詳細の公表が望ましい(ある意味妥当であるということ)とされているので、この条件を欠いたままでは

●業界団体から問題提起
 →それによって所管官庁が腰を上げざるを得ない方向に進む可能性

が僅かながらでも存在するためです。

後付でも良いので早い段階で今回の経緯を公表していれば「何とでも釈明可能」だったと感じますが、JAIPAから問題提起されるとよろしくない状況であるのは言うまでもないと感じているためです。
技術的な事を理解しようとは思っていませんが、ユーザー(自分)にどのような不都合があるのかは関心があります。

一部ゲームが出来なくなる可能性、https通信が遅くなる可能性は分かりました。他にはどのような不都合があるのでしょうか。
しんのすけベータ版さん

帯域制限は、ただ「遅くなる」の1点だけ、だと思います。
ゲームが「出来なくなる」事は無いのでは?遅くなる事はあっても。

他には、スピードテストで高速が出ても※、実際のWebアクセスでスピードが出ませんので、騙された感を感じるという、気持ちの上でのデメリットはありますが。
※スピテスの種類や方法による
>さとさん

ありがとうございます。通信の最適化の話しをごっちゃにしてしまいました。ここはhttpsのスレでしたね。

私の場合、スピードテストは新規契約時の参考にはしますが、契約してしまえば体感しか気にしません。そして体感で不満があればやめます。

スピードの他に不都合が無いなら、とりあえず静観します。情報のチェックは続けようと思います。みなさんのコメント大変参考になります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ばななめろんさん
なるほど、Internet Watchで取り上げられているので、次にJAIPAで取り上げられるのではないか、ということを危惧されているわけですね。
正直、この件は調べる起点を探しあぐねていたのですが、調べが足りなかったようです。ばななめろんさんのおかげで、調べる起点ができました。
ありがとうございます。
「遅い」と単純に書きましたが、単にWebサイトを見るだけなら1Mbps出れば体感上の問題は無いでしょうが、
アプリのダウンロードやら、クラウドからファイルや写真などをhttpsでダウンロードするといった作業が、非常に時間がかかってしまう事になりますね。
>さとさん

アプリのダウンロードなどはWi-Fiを使っているので気付かないのかもしれません。元々鈍感なので気付きにくいのですが。。。
スタッフブログで夕方2Mbpsを運用目標としているのに帯域制限かけてるのは納得がいかない。
mondさん>
> スタッフブログで夕方2Mbpsを運用目標としているのに帯域制限
> かけてるのは納得がいかない。

厳密に言うと SLO(サービスレベル目標)は「サービス内容として利用者に担保・保証するものではない」ので。あくまでも「自主規制なり云々」の範疇です。

ただ、確かに「そりゃいくらなんでも荒唐無稽でしょ?」と取られかねない状況はこれまた優良錯誤の可能性すら出てくるパターンもあるので、本来は「現実的な数値の提示を前提とする」のが適切だと感じます。

まあ、おそらくですが、ケイ・オプティコムとしては「一度自分たちで設定した SLOを引き下げる訳にはいかない(=ユーザーの信頼を裏切る事になりかねない、と考えているのかな?)」んでしょうけど、情報公開含めて「表面的には何もしていない状態」のままだと、何を言っても信頼されなくなってくるので、早めに動いてほしかったところではありますね。

ひとまず、事が大きくなってくると収拾付けられなくなるので、ケイ・オプティコムには GW明けにでも緊急声明なり何らかの手を打って欲しいところです。
このままだんまりで「秘密主義」のように取られてしまうとサービス継続の疑義なり形骸化を危惧します。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
jun428さんのコメントにリンクがあるtogetterの書き込み
>2018-05-02 11:46:22
https://togetter.com/li/1223437
に画像がある2Mbpsからはじまり徐々に下がり始め
1Mbpsあまりでダウンロード速度が安定する現象は
自分も先月何度かPlayストアアプリの更新時に
ダウンロード中の速度グラフで確認しました。
SIMはdocomoプランです。

超混雑時間は避けたつもりだったので
昼とか夕方の超混雑時間帯ではなかったと
と思います。

高速通信が必要な時は基本的に深夜や明け方に
作業をすることが多いです。
先月0時回ってから何度かアプリ更新したときは
おかしな下がり方はせず10Mbps~15Mbps出てました。
今日午前1時40分ごろの更新では20Mbpsほど出てました。

キャンペーンを頑張っているので
そのしわ寄せか何かでしょうか。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
以下の記事が最も網羅的に書かれているもののようですね。
https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/8355
まとめると、特定の通信先へのhttps通信の帯域が人為的に変えられているように見える、実害は軽微だが信用は傷ついた、ということになるでしょうか。
私が最初に「URLを教えてほしい」と書いたのはこういう内容を想定していて、ここにいらっしゃる方はご存知と考えてのことでしたが、結局自分で探してしまいました……それはそれとして、この記事で、なぜそう判断したのか、という点がようやく見えてきました。そしてばななめろんさんが書いていることと概ね符合していることも分かりました。

ここに書かれていること、特に速度の計測方法と計測期間が妥当かどうか(散発的に計測したわけではないということは分かりますが)、利用者の「告発」が正しい決断の材料になる可能性はどのくらいあったのか、はもう少し裏どりをしたいところです。

が、気になったのは問題が非常に見えづらい炎上だったことです。httpの「通信の最適化」とhttpsの「帯域制御」は、どちらも通信への不利益が起こりうるリスクがありますが、法的にも技術的にも全然違うことなので、利用者が問題を整理し根拠を明確にしないと、mineo側も対応を間違えることになります。mineo側が高度なサポートスキルを持っているのが最もよいのですが、難しいかもしれません。MVNOのサポートを的確にこなすには技術知識とコミュニケーションスキルと想像力が求められますが、3つを兼ね備えた人は貴重すぎてサポートにまわしづらいでしょう。そして、もし上に書いたことが事実であれば、「通信の最適化」「帯域制御」(くどいようですが、これらが事実であれば)を計画した段階で歯止めをかけるのがサポートの仕事ではないかと思っています。

ベストエフォートサービスに対して、サービスレベル目標が達成されていない状況への不満を先立たせてしまうと、事業者は、mineoに限らず否定的な方向に走りたくなるものなので、利用者のクレームがどういったものだったら事業者が建設的に対応できたか……事業者をうまく使い倒す利用者になるにはどうすればよいかを、考える材料なのでしょう。
h12oさん>
> ベストエフォートサービスに対して、サービスレベル目標が達成されて
> いない状況への不満を先立たせてしまうと、事業者は、mineoに限らず
> 否定的な方向に走りたくなるものなので、利用者のクレームが
> どういったものだったら事業者が建設的に対応できたか……
> 事業者をうまく使い倒す利用者になるにはどうすればよいかを、考える
> 材料なのでしょう。

おっしゃるとおりです。まさにそこが「MVNO時代の正しい通信サービスに対する一つの答え」だと思っています。

※要は「掛けたコストと品質は一定レベルで均衡しますよ」と言う観点で。

結局の所、高望みしてしまえば失望、場合によっては絶望にすら変わる可能性を秘めているわけで、そこまでのアプローチが尽く裏目に出ているのは1ユーザーとしてみていても「うわー、こりゃあお粗末だなあ」の粋を出ないんです。

とはいえ「日本国内向けの通信サービス」ですので根拠法も日本の法律になりますし、XaaS(xxx as a Serviceの意)の観点で通信サービスを見ると「色々と歪みが出てくるので現場も、ユーザーもお互いに『これって何が違うんじゃないの?』と疑心暗鬼が渦巻いている」様に個人的には考えています。

非常に難解、かつ柵もあるので一気に解決はできないお話だと思いますが、やはり本来は「膝詰めできちんと話をする位の事は必要だろうなあ」と感じます。

でもファンの集いは来月ですし、そこまで「このままお話できない」ではちょっと乱暴ですから、せめてゴールデンウィーク明けにでもケイ・オプティコム側から緊急声明なりプレスリリースを出さないと、話が会社単独では終わりそうにない、と個人的には考える次第です。

※MVNOのサービスってやっぱり難しいですね。メインに据えていないので
 正直気にはしていなかったのですが、ここまで来ると単なるユーザー
 であっても「影響度を考慮しないと」と感じます。
手前味噌です。w

dプランの気になるグラフ
https://king.mineo.jp/my/3c9192fc4c039774/reports/24702

2017/09の段階で、SIMWにて、グラフが特定時間帯(真夜中)にフラットになったり、大きく引いて見た際に、不自然な波形になっているのに困惑していた図です。
当時は、何かのテスト中なのか、SIMWがおかしいのかなという判断でしたが。


どちみち、ベストエフォートサービスで、速度の保証を匂わせるスタッフ(それも、それなりの責任のある方)がいるのは、個人的には元々から「優良誤認」を感じています。しょせんマイネ王上の戯言という解釈もあるんですけど、世間全般がそう見てくれるのだろうか。(たぶん、無理じゃね?)

私は面倒くさがり屋なので、気に食わなければ「ただ蹴る(解約)」だけですが、世間では頑張り屋さんも多いです。マイネ王で炎上というのは、何処までも戯言ということに、そのうち気がつかされるのではないでしょうか。
eq.18さん>
> どちみち、ベストエフォートサービスで、速度の保証を匂わせるスタッフ
> (それも、それなりの責任のある方)がいるのは、個人的には元々から
> 「優良誤認」を感じています。
> しょせんマイネ王上の戯言という解釈もあるんですけど、世間全般が
> そう見てくれるのだろうか。(たぶん、無理じゃね?)

SLOと SLAがごっちゃになってる、というのは日本のサービスにおけるユーザー側の意識に対しての問題点だとは個人的に考えています。

※くれぐれも誤解いただきたくないのですが、それを「悪習だ」と
 言ってるわけではないですよ。

結局「目標」を設定してしまうとそれに対して「必達」であると考える国民性なのかな?、とは仕事の中でも思う次第ですが、それが今まで様々な観点で大きな信用を国の内外に築いてきた、と考えれば、まあ確かに納得なんですが。

ただ、厳密に言うと「目標はあくまでも目標」なので必達ではなくても設定可能、と割り切ることも出来るんですよねえ。ここはどこまでドライになるかだと思いますが。

私自身、サービス選択の観点は「どの様に使えるのか?のシーンやユースケースが浮かんでくること」か、または「試しに使ってみて評価する」のいずれかです。前者の場合は「かなり重要度の高い内容」に対して、後者は「まあ、使えりゃいいか」くらいです。その観点でいうと mineoという通信サービスは正直後者の方に入ってしまいます。
(もともとそういう観点から契約をしましたので)

サービス選択一つとっても様々な見方、考え方があるので、事業者側のビジネス環境が変化した場合はやはり詳細に公表する必要はあると私は考えます。
ただ公表できない内容もあるでしょうから、実際には「事が大きくなる前に、可能な限り経緯は開示する」のがベターなんでしょう。それ以上は流石にケースバイケースなので、私も「何が正しいのか?」の評価は難しいです。

※逆に正しいか否かを白黒はっきり付けたい方々は直接事業者と
 丁々発止するしか無いんじゃない?、という冷めた目もあります
 けどね。:)
 矛盾してるかもしれませんが「だって自分で納得できなきゃ仕方がない」
 でしょ?って感覚です。
皆さま、おはようございます。

コメント拝見して、勉強になります。

私は、格安SIMのmineoに期待はしていません。

マイネ王は、楽しませて頂いています。
いつもと同じですけど?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
リンクスメイト君の方が優秀じゃないか!
↑ ホームページに企業情報が見当たりません!
(経営が苦しいのでしょうか?)
じっさま
じっさまさん・投稿者
レギュラー
コメント、ご意見ありがとうございます。
私が気にしてるのは、使い勝手がいいかどうかで、規約がどうかとかは、運営側の言い訳であり、改善を求める側のに旗印しかならんと思っています。(それはそれでキチッと整理して欲しいですが)
使い勝手が悪かったら、規約がどうであれ、しばらく様子を見てサヨウナラですわ。

じゃぁ自分たちの求める使い勝手って何ってのの一つが、ゲームをする上でのストレスが少ない事。だと思うのです。
他にも何かあるのかなーというのが、このスレを立てた理由です。

なお、私も基本は Wi-Fiで、パケット通信は外出中やいざという時用ですが、いざという時に使えなかったらどうにもならないじゃん。(一応、もう1回線を用意してますが)

そういう中で、httpsを使うであろうアプリ、サービスといのうは他にもあって、音楽や動画のコンテンツ系でも httpsを使われていたら、やばそうですね。
私はあまり使用しませんが。CDNも、PKIの上に成り立っている気がします。
速度を求めて認証だけ httpsでやって、コンテンツ部分は httpなのかも知れませんが、ここいらへんは知識がありません。

テザリングでは Dropboxでのフォルダ同期をよく使っているので、これの速度も気になりそうです。

Screenshot_20180503-092705.png

私もゲーム好きなので...
ゲームに限らず、世の中https通信を多用していますので、そこが絞られたらお手上げですよね。
もうサービスとして成り立っていないような...
mvnoという業態は、キャリアの回線を間借りしているだけに舵取りが難しいですね。

Screenshot_20180503-093940.png

今日は、まだですね。
今のうちに....
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
 この通信制限の何が問題かというと、混雑時とは言えない時間帯までも対象になっていること。
 こちらも以前に調べてみたのですが、他の動画サイト? では6-8Mbps前後の通信速度が出ているのに、YouTubeアプリでは画質を変更しても1Mbps前後しか出ないという事がありました。当たり前ですが最高画質では止まりまくりです。
まだ平日の12~13時頃なら理解できるのですが、適応範囲がかなり雑という印象です。

……まあ私もYouTubeの最高画質をモバイル回線で利用する機会など期限間近のデータ容量の消費するとか、よほど変な目的でもない限りは行わないので一般ユーザーへの影響は小さいと言えるのではないかと。
噂では四月の上旬頃から行われているそうですが、私も言われなければ気が付きませんでしたし。
今回の件の問題点は、帯域制御の方法の是非や利用者への影響だけではなく「通信の秘密」の侵害となる点です。
SSL通信へのキャップや画像圧縮という制御方法は帯域制御のガイドラインと照らし合わせても正当性が無いため、電気通信事業法違反(通信の秘密の侵害)となる可能性が高いと見ています。
mineoが取った手段が無茶過ぎるのです……

それに加え、これまでユーザーに情報公開することを是としてきていたはずのmineoが何の告知も無くこのような制限を掛けてきた点も着火剤として働いています。
僕もmineoの姿勢にかなりガッカリしています。
GW明けに何のコメントも無いようなら解約も考えないといけないです……
あとですね、このようにコメントするのは、mineoはユーザーの声を拾って改善(撤回)してくれるMVNOだと思っているからです。変わってくれる余地はあるだろう、と。

ただ、SSL通信の速度にキャップかけた時点で絶望的な気はしますけどね……普通、電気通信事業法を遵守しないといけない通信事業者であれば、その自覚があればやらないレベルの行為なので……
ゆっけさばさん>
> 今回の件の問題点は、帯域制御の方法の是非や利用者への影響だけでは
> なく「通信の秘密」の侵害となる点です。
> SSL通信へのキャップや画像圧縮という制御方法は帯域制御のガイドライン
> と照らし合わせても正当性が無いため、電気通信事業法違反(通信の秘密の
> 侵害)となる可能性が高いと見ています。
> mineoが取った手段が無茶過ぎるのです……

アプローチが無茶ぶり、というのは私も同意ですが、帯域制御等に関する正当性が無い、というのは JAIPAのガイドラインに対する読み込みが浅いのでは?と感じます。

JAIPA側でも「緊急避難的に実施することまでは否定していません」ので。
ただし実施する場合には「合理的な情報開示、および実施の要否についての確認や承諾を得ることが望ましい(=実質的にそれを行うのが妥当である、という意)」とあります。

途中の考え方は異なれど結局は「いやあ、このままじゃ流石にまずいでしょ!?」とのお考えは私も同様です。「公式に何も表明しないで放置し続けている様に外側からは見えている」のが最大の問題だと考えます。

※それらさえ手続き上きちんと行えているのであれば、緊急避難である
 前提が崩れない限りは合理的な範囲で帯域制御を実施すること自体、
 電気通信事業法の立法精神を含めて特に否定はされていないので。

根本からアプローチを間違ってしまったとしても、途中で修正できたものを未だ放置している状態(に見えること)が、それこそ「積年の恨み」じゃないですけど別のベクトルで爆発する原因になって現在に至る、だと個人的には考えています。

やっぱりコンシューマーユーザー向けのサービスはビジネス向けより難しいことと同時に「事業者、ユーザーともに価値判断と分を弁える」観点は必要なんだと改めて感じました。なので日本発では新しいサービス展開が難しいんでしょうけど。
「掛けたコストとサービス品質の均衡点」は重要だと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
1Mbpsだったのか納得!

格安SIMの通信の最適化の実害と、帯域制御の実害
https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/8355


上記サイトより引用
mineoは平日夕方は2Mbpsを基準値として公言しているにも関わらず、平日夕方を含め広範囲の時間帯で帯域制御をかけて特定の用途に対して0.7Mbsp〜1Mbpsに速度を制限しています。
これは丁度1年くらい前に話題となったスピテスブースト問題と殆ど変わりないですねぇ。

今になってmineoさんからこんな話が出てくるのは残念でなりません。

Screenshot_20180503-143238.png

で、今のマイネオ。
アワワ...今日もやっとる。

Screenshot_20180503-143318.png

メインの emobile lte 回線。
こっちは、やってないね。
手放さなくて良かったと、しみじみ思う。
ばななめろんさん>

> JAIPA側でも「緊急避難的に実施することまでは否定していません」ので。
> ただし実施する場合には「合理的な情報開示、および実施の要否についての確認や承諾を得ることが望ましい(=実質的にそれを行うのが妥当である、という意)」とあります。

なるほど、僕がそのあたり読み込めてないかもしれません。
ただ、現在行っている制限が、合理的な範囲での帯域制御とは言えないとは思いますし、最低でもこれに関する説明は必要だと思っています。

コストに対するパフォーマンスの限界は理解しますが、限度を超えた対処はいかんですよ、とmineoに言いたい。
取り敢えずお上(これはもしかしたら総務省じゃなくて消費者庁かもしれないけど)から本格的に雷落とされてMNOとのやりとりの場で相手にされなくなる前に何か手を打っていただきたいところではありますね。
つくづく余計な事を悪いタイミングかつかなり最悪に近い方法でやらかしたものだと思わざるを得ませんが一体どんな管理体制になってる事やらorz
せめて事前アナウンスと段階適用にすればこんな炎上せずに済んだろうに、そして何故これをGW前にやってしまうのか

#誰か止める人いなかったのか
ゆっけさばさん>
> ただ、現在行っている制限が、合理的な範囲での帯域制御とは言えない
> とは思いますし、最低でもこれに関する説明は必要だと思っています。
> コストに対するパフォーマンスの限界は理解しますが、限度を超えた
> 対処はいかんですよ、とmineoに言いたい。

合理的な裏付けは言及しませんが、仰るように「最低でも規制を行うに相当する事由の情報開示は必要とされている」ので、現状特に何も「事業部門としての公式見解が出てきていない」状態は、実際のところ非常によろしくありません。

他スレッドでも書いていますが、通信事業も許可制とはいえ「事業許可を出す所管官庁が存在する」ので、その所管官庁(言うまでもなく総務省ですが)が腰を上げると「単にごめんなさいではすまなくなる可能性は十分想像できる」訳です。
行政処分をくらったら一定期間の事業停止もあり得るお話です。

それって批判する外野は愉快かもしれませんが、サービス利用者にとってはたまったものではないはずです。

私自身は「技術面、その他の諸問題は正直無視しても良い」とは考えていますが、最低限度「事業者としての事業継続性を担保できないサービスでどの様にして今後利益を上げていく所存なのか?」を社内外から必ず問われると推察しています。

その時点でこれらの問題や「前後関係を含めた事業継続疑義が発生する」事自体、サービス利用者のためにはならないので、心配している状況です。
因みにhttpsを常に1Mbpsに規制してた場合でも、契約通信容量を使いきれない事態は無いので詐欺という致命打ではありませんが、約款に記載がないなら相当に黒に近く、仮に書いてあってもサービス紹介ページの記載は多分突っ込まれると思われます。
そして一番痛いのは今回の自滅でMNOの宣伝方針や売り込み文句にケチを付けにくくなってしまった辺りでしょう、他のMVNOにとっても不利益ネタをやらかしてくれたわけですから風当たりもry

#まあ、今のところVPN通信自体が封じられてないから実害はそんなに無いけど信用はかなり無くなったよね
>gunner さん

自分で確認した訳じゃないですが、カスペルスキーのセキュアコネクションでは2Mbps以下まで速度低下したとのコメントがありました。
SSLの速度制限解除と同時に速くなったとのことなので影響を受けている可能性はありますが、自分が確認したわけではないのでどの程度の確度かはわかりません。

Screenshot_20180503-190011.png

本日も19:00解除。

おお!実施する時間帯、判ってきたぞ。
1週間(1ヶ月でも良いが)通して記録すれば、有益な情報になりそう。
5月4日の夜10時頃に回線速度を測定してみましたが、はっきりとhttps制限かけていました
5月4日の夜10時半頃にも再測定しました。この時間は回線が空き始めていてポート9821の通信は速かった一方、ポート443(https)の通信に対する速度制限が露骨に出てしまっています。
>jun428さん
これは明らかに制限掛けている印象ですね。
電波や混雑状況で上下しますから、1Mbps付近でフラットになるなんて
ありえないです。
本当に時刻とポート番号だけで規制してるっぽい挙動ですね、これじゃ全然輻輳時の緊急回避じゃないし、そもそもガチ勢はVPNで好きなポート番号を使って逃げ続けることができるわけだからほとんど意味ないんじゃ(汗

#これ本当に関連設備代考えたら赤字ですらあるんじゃないか
gunnerさん>
> 本当に時刻とポート番号だけで規制してるっぽい挙動ですね、これじゃ
> 全然輻輳時の緊急回避じゃないし、そもそもガチ勢はVPNで好きな
> ポート番号を使って逃げ続けることができるわけだからほとんど意味
> ないんじゃ(汗

そもそもそんな事するくらいだったら VPNすら張らないかも.....。
→RDP Ver.10.x系でひとまず十分じゃないかと。(苦笑)
 セキュリティ掛かってるし。
 どうせやるなら Pulse Secureでも使って暗号化するほうが.....:)

> #これ本当に関連設備代考えたら赤字ですらあるんじゃないか

情報を総合する限り「絶対に mineoサービス側専用で導入したものとは思えない」ので.....。

※おそらく導入した機材って PackerShaperじゃなくて PureFlowのように
 感じるんですが、動作内容からして。(苦笑)
 PacketShaperだったら動的に弄れますから.....。
 (PureFlowでも出来ますけど、PackerShaperの方がお利口さんです)
こんばんは♪
専用アプリで提供されるゲームが、well-known portのままでサービス提供しているのか、そこが不思議。とはいえ、well-knownであるなしにかかわらず、格安SIMのデータ通信はスループットが出ないので、議論が成立しないです(^^♪
どうぞよろしくお願いいたします。

無題.jpg

mineoDプラン。検証した訳ではありませんが、この絵面笑えますなぁ。

1Mbpsだと1時間動画見ても450MB前後でしょうか?。360P止まらず見れるのかな?。毎日2時間動画を見ても30GB届かない?。

13時~17時も1Mbpsって強烈ですな。遅いとスピードテストなんかしても数十Mbpsとか出て、消費データも数十MB。

スタッフブログのスピードテスト担当、先月の時点で規制掛けるの分かっていたのでしょうかね?。自分だったら担当外してもらいたい。
>ばななめろんさん
流石にmineoのhttps帯域キャップ専用でこの手の機器入れたんなら単なる阿呆以外の何物でもないので他の用途と兼用だとして、件の機器をこの用途にも回すのはお値段的に妥当なのかという疑問はやはり残りますね、デモ機借りたから足してみましたとかじゃあるまいし(汗

#逃げ方は確かにもっと簡単な手は色々ありますが
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。