掲示板

このキズはどうすればいいですか

55DABF85-331F-4AF1-880D-45676625DDD6.jpeg

これはリアの左タイヤのところの写真なのですが、今日何気なく見たらキズが、、、!

このキズ、直すのにどのくらいかかるんでしょうか😇
あとぶつけた記憶がないのですが、これはなにに接触したキズなのでしょうか...

みなさんならこのキズはどうやって直しますか?

初めての大きなキズだったのでショックを受けています、、


20 件のコメント
1 - 20 / 20
自分なら、コンパウンド系で浅い傷な消す。

禿た所はタッチペン?(純正色のカラー塗料)で禿を隠す。

あとは気にしない。
近づくほどに角度ができる下のほうなので、目立たないですよ・・・たぶん
これくらいの傷は…私は見て見ぬふりをしてますw
カー用品店で同じ色のペン買ってきて塗るのも安上がりですね
これはこれは、ショックですね。

何カ所か見積もりをとって、修理工場とかにお願いするのが一番なんですが、、、。

 自分で直そうとすると、かえって傷が深くなりそうです。
 樹脂バンパーで有ればシルバーのカッティングシートを上からはる。というのも有りですが、前後左右のフェンダーとのバランスであくまで石はね防止にみせられるかのセンスが問われます。
新車や思い入れのある車なら車屋さんにお願いします。
中古ならコンパウンドで磨いてキズを目立たなくするくらいですかね。

修理金額は板金の必要はなさそうなのでそんなにはかからないかも?
ただ、塗装するってなったらそこそこはかかるのではないでしょうか。
これは実際に業者さんに見てもらわないとわからないと思います。

何に接触したんでしょうね。
石が跳ねたか?縁石か何かか?
コンパウド とペンですかね。
私ならコンパウンド掛けても目立つならタッチペンをスプレータイプに替えるアタッチメントを使ってスプレー塗装した上でボカシ剤で周りに馴染ませて目立たなくするかな。
FRP製のバンパーの場合は工場に出すと割れていた場合、損傷品を修理するほうが高く付くので新品のバンパーを取り寄せて塗装しての交換となる場合が多いです。その場合、車種にも寄るでしょうけどネットなどで見る限り最低5万円は固そうです。
バンパーなんてものは傷ついて車体を保護するものと思ったほうが気分が楽だと思います。
透明な修復剤というのがあります。
これが一番簡単です。
オートバックスとかホームセンターなんかで売っています。

条件によっては上手く傷が消えませんが、その場合はやはり自分で塗装とコンパウンドで磨くですかね。
車種ごとに傷修正用の塗料が売っていますのでお店で聞いてみてください。
きれいに直すなら、イエローハット等に相談します。
バンバーなので気にしないのであれば、紙ヤスリ、コンバウントできれいに磨き、スブレー色のベイントである程度見立たなくなります。ただかなり根気がいるので、自分だったらイエローハットに持っていきます。
Apple☺︎
Apple☺︎さん・投稿者
エース
皆さんありがとうございます、、!
やはり自分でなおすというご意見が多かったですね!

コンパウンドをかけてから

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/spray_paint/air_touch.html?pid=09000

このエアタッチというのを使ってみようと思います!

またここで報告させていただければと思います😊
当て逃げか、
飛び石か

という所ですね。

私もタッチアップで
済ませます。

業者で、修理だと
バンパー外して
かなり広範囲に塗り直し、
なので、かえって気になる
事もありますので〜。
フランス人だったかな?バンパーはぶつけるもの!だそうです。

とはいえ、ホイールキャップを見る限り、綺麗にしていらっしゃるので、気になるならほかの方が言う通り、本職にお任せかな。

うちの場合は、思い入れがあっても安全上問題がない状態なら放置か、金属部分なら錆びさせないために自分で手抜き塗装です。
わたしは自分の場合(中古車でもう少々仕上がりが荒くてもいいか)として返答しました。

ですので、ご自分で修復するとまずキレイにはならない失敗する可能性が高いということは念頭に置いておいてくださいね。
うまくいったと思ってもどこか違和感が残ります。
ちなみに、
業者さんもランクが
あるようで、

一番良いのは
ディーラーさん指定の
業者さんです。

仕上がりは完璧ですが、
高いです。

安い所だと、
光の加減で塗り直しが
分かったりします^^;
 できれば、タッチアップペンぐらいにとどめておいた方がいいのですが。

 何事も経験ですので、ガンバってください。

 参考に
youtubeでハイサイ探偵団が車の塗装をやってましたので見てみてください。
もっとあちこちキズがはいるまで放置しときましょう。他人はそれほど暇人ではないですよ。私も他人の車にはあんまし興味ないし、じろじろ見ませんよ。
いい方法があります。
あと2〜3ヶ所擦ったらあまり気にならなくなららますよ٩( 'ω' )و
2週間我慢してみる。

それでも気になるなら、その時の熱量で決める。

時間がおありでしたら、ご自分で直すのも良いですよ(^-^)
逆に愛着湧いたりしますから。
ポリッシャーて塗装が剥がれる手前限界まで磨いてどこまで隠せるか…
ですね…
Apple☺︎
Apple☺︎さん・投稿者
エース
みなさんたくさんのコメントありがとうございます!✨
全部読ませていただいております!
ショックを受けていた私に的確でバラエティのあるコメントいただけて幸せです🌟
飛び石ではこんなキズは付きません。
どこかで擦ったか、当て逃げか…

角の2箇所で塗装が剥がれてますね。

キレイに直すなら、専門業者さんに頼んだ方が良いでしょう。

少しのことは気にしないのであれば、コンパウンドで磨いて、タッチペンかと…
あと、ホームセンターで買える、ソ〇ト〇9 もありますが、少し高価ですが、ディーラーで買える純正のタッチペンの方がキレイに仕上がります。(塗料の濃さが違います。…色の濃さではありません。)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。