JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
森友とか、加計学園とか、絡みで首相が関与している文書が意図的?に隠されていたと言うような報道がされていますが、有権者としては怒るべきなのでしょうか?それとも自民党だから仕方無い、と思うべきなのでしょうか?若者の政治への無関心に拍車がかかりそうですね
メンバーがいません。
自分は無党派と言うよりは消極的な自民党支持派かな?
野党(民主党系列)は…10年前の福田内閣時代に自民と民主の大連立が模索されてた時にマスコミの取材で連立する理由を訪ねられた際に小沢さんが言ってた『民主党には政策実行能力が無いから』って趣旨の発言と、政権与党になった時のグダグダの数々見て以降、今のポジションになりました
ただ、うちの自民党の議員さん…正直好きでは無いんですよね。
選挙の時にスタッフが民主党の対立候補に対する差別的な中傷ネガキャンしてた件とか、候補者とその家族の問題行動も知ってるから…
さりとて対立候補の人の掲げる政策信条も共感できる項目が10個中1個しか見いだせない有様
その対応が問題だという話です。
憲法上で定めた内容に干渉している事を"形式的にでも"と但し書き付ながら認めておきながら、本件が数行程度の簡易な理由説明で緊急避難にあたるとしてあっさりこの方法が適当と言い切ってしまっていますが、本来モリカケ云々よりこっちの方が国会等で議論の時間が長くても良いくらいの案件です。
本当にブロッキングにより"特定の情報を指定して見えなくする"(それは検閲そのものです)以外の対応は存在していないのか、考えられる他の方法全てを既に実施して対処不可能というレスポンスを得ているのか(本当にサーバ及びドメインや経路の管理先に申告し、対応不可または無視という回答を得ているのか、サーバの設置運用地域の絞り込みはどこまでできたのか、事の重大性を鑑みるに日時時系列まで明記の上別紙添付されていないと明らかにおかしい範囲では)
この対応で防いだ(と主張している)被害規模は法を侵害する疑いありだけど止むを得ないとまで自分自身で明文化しているような例外的対応を今後の悪しき前例として利用されうるリスクを冒してまで行う程のものなのかってことが問題だと考えます。
海賊版の販売等の法律違反は勿論取り締まり、然るべき是正と被害者への補償措置を行う必要がありますが、今回の対応は犯人は捕まえきれていない、被害者が補償を犯人から受け取れるわけでもない、対応自体が法を犯している可能性が懸念されると色々突っ込みどころが多いわけで、本当に十分考えてやってるんだよねって思わずにはいられませんね。
そもそもこれで特定のアドレスなりドメインをブロックしたとして、また別のところに似たサイトが出来たらそこも同じようにどんどんブロックしていけばいつかはルートテーブルが管理できなくなり事故リスクも増えレスポンスも悪化します。
児童ポルノの件は被害側の事情を鑑みて真にやむを得ないという結論になって今の体制ですが、この時は今よりかなり揉めた記憶がありますし、被害側の事情は前回よりは明らかに重大性が薄いのではないでしょうか。
何故今回はこんなに急いでブロッキングを進めているのかという話から行くと、モリカケ問題(実際にあるのならですが)よりずっと闇が深そうな気すらしますね。
#因みにモリカケ云々の方は双方とも十二分に信用できないので確定するまでノーコメント
それにまんまと乗せられていらっしゃるようですね。
本来であれば2大政党が代わる代わる政権を取る事により活性化し癒着防止などもできる筈なんですが、1党独裁で安倍政権の長期独裁により暴走している感じです
何処まで政治が酷くなれば無関心な若者達の心も動くのでしょうか?
モリカケ問題なんて氷山の一角ですよ
(これでも対応が遅いという話もあると思いますが)
出版社・クリエーターの権利侵害が深刻なので、急いだのではないでしょうか。
今回の対応を受けて、集英社、KADOKAWA、講談社が緊急声明出していますよね。
権利侵害の除去に対する行動で闇はないと思います。
※憲法論議は止めておきますが
憲法がポンコツなので守ろうとするといろいろ矛盾がでますよね(自衛隊とか..)
早いとこ改正してほしいところです(逆にいえば穴だらけなので解釈で逃げれるともいますが)
検閲の禁止とかも、検閲の定義がないから、解釈のしようがいろいろあるかと思います。
IPアドレスでのブロックなら、データの中身のチェックでないから、憲法違反ではないとか..
vermillionさん
憲法がポンコツっていうか、成立した時代的にインターネット社会の問題を踏まえていないって事ですよね。
・・・・・・・・・・・・
そもそも憲法の「通信の秘密」が検閲から守ろうとしているのは通信を用いた「表現の自由」「言論や出版の自由」であって、通信のあらゆるものを秘密にするって話ではないと思うのです。(画像参照)
もし、そこまで通信の秘密が強いチカラを持つなら、郵便を使った拳銃や麻薬の密輸や国内搬送は容易にできるんじゃないかな〜。
俺はebayとかで個人輸入してますけど、何度か開封されてますよ。これは憲
俺はebayとかで個人輸入してますけど、何度か開封されてますよ。これは憲法違反なのでしょうか。
おそらくは憲法違反だとか超法規的措置というワケではなく、憲法の範囲内において、合憲かつ合法的に通信物をチェックする事が可能である証左だと思うんですよね。
トッチンさんご指摘ありがとうございます。
前回のコメントは文章が長くなる&ギャラリーが少なくなってきたので、途中で切り上げてしまいましたが
ポンコツの件は、改憲の議論を調べていただけるとありがたいです。
改憲の議論をかいつまんで記載すると、
・制定が古いので、インターネット以外にも時代にそぐわないことになっている
・各条項間の優先規定がないため、
個人の生命と財産、権利を優先すべきところを、通信の秘密・検閲の禁止を最上段に構えた議論がされてしまう。
個人の権利保護が強すぎて、公共の福祉を優先すべき案件があったときに手をつけることができない
とか
・非常事態の規定がないため、仮に戦争にまきこまれたときは、超法規的手段を連発せざるを得ない
あたりでしょうか。
あとは、そもそも現行憲法の正当性があるのかといったところですが
・占領期に憲法を制定している
・GHQが各国の憲法・理念を寄せ集めて、急ごしらえで作ったので、細かい検討(擦り合わせ)がされてない。
というのがあります。
少数派が多数派を支配するのが「独裁」です。
今の与党は少数派ですか? 少数派は誰ですか?
少数派が多数派を全否定しながら「民主主義を守れ」と言うのは、自己矛盾です。
少数派による理想の実現、それは暴力革命に繋がる道です。
それこそが「独裁」の王道ですよ。
そうですね。
書いている途中、財産権との優先問題は気になりました。
あと、憲法そのものの是非を含めた議論もできないはないけど、そこまでいくと現実的な議論にならず、泥沼化しちゃうから、そこは本望ではありません。
否定のための否定をしたいワケじゃありませんし。
だから「現行法の解釈では○○だから、トッチンの見解は違うのでは?」って反論がでても、妥当性が伴っていれば構わないんです。
そもそも憲法の規定内容がまずいという話は否定できませんね、しかしながら一応法治国家である以上、法は均一に守らないといけません。
よって、その前提を崩して法を好き勝手に解釈して何も決めていないより酷いことにならないように、まず法を手続き通りに運用して、無理があるなら法を手続き通りに修正してから適用すべきだと私は考えています。そのために被害が増えるのは、本当に致命的な案件以外はやむを得ないとも。
今回、確かにクリエイターや関連会社が自信の権利を侵害されていて、現在進行形で拡大しているのは明確ですから、当然対策は必要ですが、最終的には何らかの金銭補償で補えうる(用は正規に販売されたのも同等以上の金銭補償と著作権に関する啓発などで交渉の余地がある)と私は考えています、勿論それでも自分の作品を好き勝手にされた事実は消えないわけですが、本来其れは正当な代金が支払われれば売っても良いとして世に出してるわけですから(非公開を意図した著作物が公開されたなら其れは重大事ですからまた別の話です)
これに対し、前回の児童ポルノの件は被害者はそもそも其れが売られる事を正しく意図してなかったり、拒否できない状況だった可能性があり、広がることで、金銭等では回復できない被害があるというのが大きな意味を持っていたと思います。
また、法改正についても、憲法に反するのが形式的にすぎなくて、緊急避難に当たるのが本当にやむを得なくて明確なら、類似案件が想定された前回の段階でガイドラインや関連法を用意しておけば良かったのにそうしていないから揉めてるわけで(関連法や規定済みのガイドラインがあるなら其れを参照でよくてあんな会議はいらない)それは立法や行政の不手際です。その不手際をこう言った形で対処するくらいなら、あの謎の禅問答の時間を転用してきちんと法整備してほしいと思います。
法律上でちゃんと基準と手続きを定めて妥当な形で法制化されてるなら別に文句は言いません。
#みんなが法律蔑ろにしたら世紀末一直線ですので
独裁のその定義はちょっとまて、
いわゆる卑下する独裁とは
独裁政治の事で、
統治機構を律する事ができず、好き勝手できる状態のことです。
独裁だと騒ぎ建てるられることが、卑下される独裁政治が行われていない証明なんですが、
独裁政治がどのようなものか歴史に学ばず、独裁独裁と過剰に騒ぐ人達にはそれが理解できていないのです。
近くの国にも独裁政治のいい見本があるんですけどね。
独裁。
おっしゃる事はわかるんですが…。
卑下、と言いますか、侮蔑的な意味合いで、左翼系活動家がネットで使っていますよね。
活動家が安倍政権を指して「アベ独裁」などとネットで懸命にイメージの固定化を図っています。そのような、もはや一種の 差別用語 として安直に使われている「独裁」であるならば、彗星ひよこさんがおっしゃる通りかもしれません。
しかし、マイネ王で安倍政権批判の立場で語った方達は、真剣に政治を考えてコメントをしている、という前提に立って考えています。侮蔑や差別は本意ではない筈だと。
安易に「独裁」と言ってしまう事のおかしさに、何か、気付いて頂けるのではないかという期待を込めて。
どこかで、わかり合える一致点が得られればいいのですが。
(…しかし、テキストではお互いに、なかなか真意も伝わりにくくて。難しいものですね。)
多様な方が閲覧し利用する掲示板での話と言うのが、私の書き込みの最前提です。もちろんその多様な方の中には左翼系活動家が含まれています。
ここら編で大きく認識が代わってしまっているんでしょうね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/山口県第4区
残念ながら、対抗馬はいない模様です..
山口4区、流石に現役総理の圧勝でした。去年の選挙では候補者が酷いツィートしてたので良く覚えてます。
SPや山口県警は、大変だったんじゃないでしょうか。
「山口4区 囲め」で検索すると記事くらいは読めるかと。元ツイートはツイッター社に多分消されてると思いますが。
(当時は割と緩かったんですが、今年に入ってからはツイッター社の対応が変わりました。脅迫や犯罪の呼び掛けとみなされるツイートに対して、削除や凍結の対応がかなり厳しくなってます。)
(帰国後に心を病んでしまった方もいらっしゃるようなので、面白いというのも不謹慎な気もしちゃうのだけど)
著しく、低いです。
それは、文部省が、獣医系の大学の設立を、
何十年も、認可しない為、既存の大学からの卒業生達が、
競争もなく、ぬくぬくと、獣医になり、高い診療代を
得、
また、文部省からの、天下り達が、そこへの名貸しで、
高い収入を、得ています。
現に、獣医を開業している人も、TVで、認めていました。
安部は
どうでもいいと して
大意を 観ることは
我々 では 難しいで しょう
いんねん つけて
喜ぶことは 出来ても。♪(⌒∇⌒)
捕っても、たかがしれてますよ。
宗教法人から、法人税 払って もらい ましょうよ♪♪(⌒∇⌒))
8億なんて、小銭と、思いますよ。
日本は、坊主丸儲けで、いいのですか。?(;^_^A)
人権ガー民主主義がー・・・と言う人たちほど、それらを蔑ろにする言動が目立つ。
マスコミ、主に旭日旗の様な社旗の・・・エビデンスを知らないらしい。
現政権・・・民主よりマシ。外交関係は褒めていいんじゃねえの?日韓合意は褒められない。
民主の置き土産が沢山あるのに良くやってる。
日報(自衛隊の)・・・他国なら非公開か数十年後に公開が常識(らしい)
日本人の大半は公開しないことに疑問。
部隊や同盟国との動きなどがわかるモンをすぐ公開とか呆れ。
加計・・・現代の魔女裁判、文革の時も行われていたかな。
民主党の奴も四国に獣医学部をってやってなかったっけ?
獣医師会から献金を貰ってる側が追求しているという喜劇も。
学生の事を考えろよマスコミ、政治家ほど精神は強くないだろ。
森友・・・詐欺師の籠池の発言だし、お隣の土地、周辺の土地柄とか、ね。
こないだの国会前デモ・・・警察発表は4千人、とあるメディアや知識人は2~5万人。
写真を見る限り警察発表が正解w
何故かあとから見つかるメモ等々・・・所々、文字の濃さが違ったり、形が違ったりするのは。
正直、色々法案とか滞ってるそうだし、中東情勢って未だに日本には結構影響あるだろうし。
諸外国では対策している外国資本による土地取得規制とか、そういうのやって欲しいんだがな。
今回のシリアは事前にロシアには伝えてるそうだから、。
シリアの化学兵器使用はしょっちゅうやってたようですがね。
意外と北朝鮮にも効くかもね。
支持率がーも回答率が低く1000人未満のしかも電話でしょ?それの調査に意味あんのか?と。
政治に怒っていい?
良いんじゃねえの、民主主義国家での政治って、その国の国民のそれと同じとわかってれば。
あ、日本はアベ独裁だったねw
まあ、皆で一緒にかんがえんのは良いことだっぺな。
乱文乱筆、失礼。
加計の方は何がダメなのかイマイチ分からないです
とか
問題はあるにしても、それでもアベさんを支持する
とか
そういう意見ならわかるけど(賛成はしないけどね(^_^;)
何が問題だかわからい!
マスコミが勝手に騒いでいるんだ!
・・・的な意見がある事には、正直、耳を疑う。
贔屓の引き倒しって言葉があるけど(^_^;
(保守・リベラル共にね)
国会前にたくさんの市民が集まってデモしたみたいだけど、あんなのアベ氏やアソウ氏には何でもないんですよ。
だって、もともと自民党に投票しない人たちが騒いでいるんだから。
保守系の市民が騒ぎだしたら、初めて焦りますよ、政権与党は。
そういう意味ではまともな保守系市民というか。
健全な保守・・・こそが日本の政治を決めるキャスティングボートを握っているんだと思う。
是々非々。
無関心になるのが恐れるべき事で、一部の政治家や利益団体の思う壺です。
選挙に行きましょう。
左右どちらであっても、要注意です。気をつけましょうね。
怒りを煽って扇動するのは、基本中の基本です。
怒らせて暴言を引き出してそれを叩くのも、先進国の過激派の常套手段です。
「怒り」は我を忘れさせます。思考停止の罠にハマらないよう、気をつけましよう。
こないだぼくの住んでる地域で知事選がありました。
投票率35%ですからね。
3人に1人しか選挙に行かない😂
戦後の民主教育は何だったんだろう…
とおじさんは思う😨
ブロックチェーンを使ったセキュアな電子投票を作るとか、そっちの方が効果的じゃないかと思ったりはしますね。
毎回仕方なく嫌いな人に投票するという訳の分からない結果に(笑)
嫌いの根拠が単に気に入らないなら別に気にすることはないと思います、ちゃんと規定通り公約通りに仕事をしてくれて法を犯してないならその相手がどんなに気にくわなくても別に実害はないしどうでも良いことですから
(仮に当人が私用で訪ねてきた場合はお引き取り願って従わないならパイを顔面に進呈すればよいことで、政治の実績とプライベートは別なので)
寧ろ、何でその候補者が気に入らないのかは慎重に分析しておくべきでしょう、何か大きな穴があってまだ気づいてないのかもしれませんから。
#法を犯してるときは差し引きマイナス若しくは即断しないと不味い場合以外は放置しといて用が済んだ頃に大公開して蜂の巣がお勧め
その候補者の身内がやらかした事件を選挙区の地元民に知られないように工作したから、ですね(他の地域まで対処しきれてないのでネット通じてバレバレなんですけどw)
あと身内の事件とは別件ですけど候補者当人もネット使って中傷発言した疑惑(というかほぼ確定)が出てますし
で、この人の一族は地元では新聞や放送局の経営にも絡んでたりする
この人、大臣の椅子とか狙ってるっぽいけど個人的には大臣の器じゃないな、と思ってます
安倍政権とどちらが危険だと思いますか?
みんなテレビの前で「嘘つけっ」て突っ込んでるんじゃないの?
SEALDsを解散して、奥田愛基さん達が立ち上げた新団体が ReDEMOS(リデモス)です。
その公式サイト(現在はサイトそのものが消滅)上で発表していた提言の中の一つが、「立憲民主主義監視委員会」の設置です。
(転載ここから)
多数派が立憲主義を蹂躙し、民主主義を無視した議会運営を強行した場合、それが明確に違法となる制度をあらかじめ準備しておかなければ、「良識無き多数派」に対して無防備な統治機構となってしまう以上、一定の法的措置が必要です。
(転載ここまで)
…。
国会の上に「立憲民主主義監視委員会」を作って、法案の事前審査するとか。
「良識無き多数派」って…。
これが、マスコミと各野党がこぞって持ち上げていたSEALDsの、「民主主義ってなんだ!」の答えの様です。
私には「民主主義の危機」にしか見えませんが。
憲法には改定の条文があるので、改憲議論すら拒否する政党は、立憲主義じゃないかと。
立憲民主というのがキーワードで
過去の民主政権は
良識なき多数派により誕生したのだから、この様な良識なき多数とは、断固として、戦わなくてはならないと言うことではないか?
つまり立憲民主には騙されるなと言っているに違いない(・∀・)
立憲民主主義監視委員会→立憲民主主義を謳っている人たちを監視する委員会ってこと?(笑)
まあ、大学とか含めて、これまで属していた集団内で独裁状態を続けてこられてしまったが故の天然ぶりなのかもしれませんが、国際的なデファクトスタンダードたるホンモノには触るなの法則を適用するのが宜しいかと思います。
#若干ノイズが五月蠅いけどね
名前からしてネタだよな。
頼む誰かネタだと言ってくれ(〃∇〃)
誰でも、言えますよ
具体的に 何政権の何党に
期待してるのですか?
市民運動と政治活動とは違います。
例えば、アメリカで銃規制を求めて高校生が立ち上がりましたよね。
キューバ移民の女子学生がリンカーン広場で演説していました。
丸坊主のバイセクシュアルの高校生。
毅然とした態度がかっこよかったです。
ああいう主張を受け入れるアメリカの風土っていいなあと僕は思いましたけど。
な、話はともかくとして、銃規制を訴えているけど、誰も「民主党支持!」とは言ってないです。
セクハラ反対の「me too」運動も同じ。
(日本で野党の女性議員がやったのは・・・なんだかなあ・・て感じでしたけど(^_^;)
特定の政党を支持したら市民運動は成り立たないですよ。
政治思想や支持政党にかかわらず、特定の要求で結びつくからたくさんの参加者を集められるわけですから。
むろん、微妙な温度がそこにあるのは事実ですけどね。
しかし、少なくとも一線をひかないと成り立たないわけです、市民運動って。
まあ、そういう根っこからの民主主義の風土というか歴史というか。
日本にはないですよね。
残念ながら。
立憲民主主義監視委員会が、市民運動なのか政治活動なのか・・・は微妙なところだし、未熟さが目に付くのはその通り。
ただ、今の若い人、例えば飲み屋で政治について話す・・・なんて、まずないでしょう?
たまにそんなこと話す奴がいると、なんだかしらけるなあこいつ!って眼で見られるっていう。
先進国では日本だけじゃないかなあ、そういうの。
それ思うとね、稚拙ではあるとはいえ、若い人が政治を語りだすのは悪くはないと思いますよ。
柴犬太郎さんが五毛でもVANKでも無いように、wagamiも官房機密費からお金が出てる訳でもネトサポでもありません。
ここなら、まともに書いてる相手なら大丈夫。そう思えるんですよね。やっぱり匿名のネットとは違います。
論破じゃなくて、お互いの「何故」を真面目に考えていければいいなあと。
お互いに何か新しい気付きが得られればいいなあと。
そんな青臭い夢を抱いて、私はマイネ王に居座り続けています。
皆様、今後共、どうぞよろしく。
若気のいたりで民主党に投票してしまった経験のある人に、他者の若気のいたりを少し許してやってほしいなと思いつつ。
多数決の愚かしさも忘れないで欲しいな。などと思いつつ。
立憲民主が~とアホなコメントを書いていたなんて、
誰も気づくまい(〃∇〃)
五毛・VANK・・・なんのこっちゃ??ってネットで調べましたよ(^_^)
いろいろあるんですなあネット社会って。
というか勉強になるなあ、マイネ王。
あんまり荒れないですよねマイネ王。
昔のニフティサーブだとかパソコン通信とか言ってた時代の掲示板。
インターネット(WWW)がどど~んと出てくる前の(^_^;
あの時代のにおいを感じます、僕は。
いろいろな人の意見を聞くことができて楽しい空間です。
僕も、居座るまでいかないけどチョロチョロ出入りしますんでよろしくお願いします(._.)