掲示板

角館、武家屋敷の枝垂れ桜

http://kakunodate-kanko.jp/event/m/2018/04/post-6.php

満開予想が

4/25〜頃だそうです。

昨年は初めて行きまして
ほぼ散り際だったのですが、
やはり武家屋敷とのコントラストが
見事でした。


同行の親が、

満開の時に是非来たい

という事で今年は有給を使って😅
行く事にしました。
(4月は暇なので☺️


パンフレットやポスターは
朝早く人の居ない時に撮られていますので

地元か、泊まりでないと写真は
難しいです(ので、近場の旅館は値段が
跳ね上がります(^◇^;)

平日でもかなり人が多いのですが、
やはり一度観る価値あり
と、思いました。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
角館、弘前城と
東北の桜はこれからですね。
福島の三春もですね。
すべて一度だけ見ました
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
>立石野毛男さん

三春〜福島は先週ほぼ満開でした^ ^。

今週末まで持つかな?という感じです。

弘前は行った事がありません
(旅費の問題です(⌒-⌒; )
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
角館は行ったことがないのてすが
パンフ観てもどれも素晴らしい!ですね

随分昔に弘前城と桜は見てますが
角館の桜に圧倒されそうす。

親御さんもさぞ
楽しみにされているでしょうね。
角館、武家屋敷通りの枝垂れサクラは綺麗ですよね。
私も行きたくなりました。

20A0B94A-F15A-4D5A-A5F4-B66541C9460A-36760-00001E3B4C50D41A_tmp.png

角館、昔いきました🌸
今まで見た桜景色でベストスリーとかに入るぐらい美しかったです。
(ベスト1と2は?と聞かれても答えられませんが、それぐらい綺麗って比喩です)
東北は親戚もおらず縁遠いですが、ザ日本な感じが好きです。行きたいな~。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
>sky-ranさん

JRのポスターになっていて、
行ってみたいと思っていました。

日本海周りだと下道しか無かったのですが、高速が出来つつあるので
行きやすくなりました。

>みちのく仙人さん

桜色と黒塀のコントラストが
綺麗ですね^ ^

>トッチンさん

この景色が見たいですヽ(^o^)。

>チョコ大好きさん

私も親戚は、居ませんが、
小岩井の一本桜🌸に魅せられて
時々出かけて居ます。

日本海側の春は霞がかっているので
少し遅い東北の🌸が良いなと
思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。