掲示板

家のWIFI環境がなくなると

hbhide
hbhideさん
レギュラー

今まで速度制限かかった事なかったのに、既に今月分が0に!!
アップデートもできない。WIFI環境のありがたさを実感。
光回線の切り替えで完全にミスりました笑
旧回線が既に解約されて、新回線の工事待ち。速度制限かかった瞬間に動画って止めるんですね笑
やっちまったー


7 件のコメント
1 - 7 / 7
ホントwifi様々ですね、うちも速度制限かからないように気をつけてなきゃと思いました。
うちは光回線を解約したので繰り越して貯めたmineoのパケットが活躍しています。
光回線を契約していた頃はパケットが貯まる一方で使い途に困っていました。
たしかに。
たぶんわたしはWiFi環境でなくなったらキャリアに戻るかスマホ自体扱わなくなるかもしれません。

あれ?健康的な生活になる?
とりあえずヤ○オ○でギフト買いますか?
半年に1度使える、15日間7GBの無料ドーピング♪
ヾ(。・ω・。)ノ゙

http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
相方の実家のDSL回線乗換の時に一年弱mineo回線で粘ったことがありますが、当初予測を超えるパケット消費でそれまでの全ストックをほぼ使い切ってしまいましたorz
何とかフリータンクに頼る事態にはならなかったものの回線の増減とパケットのやりくりで終盤は綱渡りでしたのでなかなか油断できません。
…そして乗り換え先が結局またもDSLになるという(ry

#最近は随分ストックが復活したけど同じ事態になったらまずいなぁ
固定データ回線解約してそろそろ一年になります。色んなMVNOで手厚く、複数契約してたので、mineoは積み上がるばかりでしたが先月からパケ貯金の減少が遂に始まりました。年内一杯くらいはmineoパケ残だけでも戦えそうな感じですね。

一年間、winアプデとか動画視聴とか、モバイルで賄って来ましたけど結構普通に使えてますよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。